応援コメント

第5話 幼馴染みとの再会 2」への応援コメント

  • ただただおもろいw

    ここからシリアス展開あるのかな。
    なくてもいいんですけど。

    キャラがめちゃくちゃいいですね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!


    キャラはテンプレを自分流にアレンジした感じですので、そこまで褒めていただくと面映ゆいですね。


    でも書き手の方に褒められると嬉しいですね。わ〜い褒められたって感じです。

  • 誠さあ……なんてやつ幼馴染に紹介してんねん……。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    学生時代は頼りがいのあるいい先輩だったんですよ?
    社会に出て中途半端に優秀だったのと、真希がチョロすぎだったため歪んでしまったんです。多分


  • 編集済

    経費削減で印刷物を減らしてるなら会社のHPからログインして人事課項目から毎月の給料閲覧できますよね
    (社員は当然アクセスできます)
    旦那に給料明細の事聞いて同じこと言うなら即ログインして確かめさせればいいのでは?
    パートで働く時に幾らまでなら減免できるか知りたいと言えば拒めないでしょう
    あと年末に一年間の総所得と支給額は必ず発行されるので(納税で税務署の手続きが必要 医療費の免除は個人で行わなければいけないし)それで確かめるという方法も
    家計預かっていだろうに奥さんザル過ぎる

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    厳しいご意見ありがとうございます。
    設定的には根拠が弱いうえにおっしゃる通りザル過ぎなのですが、旦那を信じ切っており全く疑っていなかったというのが1つ目。納税関係等の手続きは旦那が掌握しており、真希はノータッチだったというのが2つ目。それをいいことに真希は煩雑なことから逃げて目に見える節約などにまい進し、旦那はやりたい放題しているという歪な関係になっているというのが3つ目です。

    説明していて苦しくなってきたんですが、ご納得いただけると大変ありがたいです。