そうだ、鮭のピカタを作ろう

2023年10月18日。


今日は、鮭のピカタを作ることにした。


ただ、おかずとご飯だけでは物寂しいので、スープを作ろうと思う。


まず最初に、取り掛かるのはスープ作り。


今回作るのは、初挑戦のミルクスープ。


水と一緒に、薄くスライスした玉ねぎ・ニンジン・キャベツ、あと、塩・コンソメ・牛乳などの調味料や、ツナ缶を油を切らずに入れて、コトコト煮込む。


その間に私は、同時進行でピカタを作り始めた。


同時進行でやった方が、野菜が柔らかくなるし、何より、放置した分美味しくなるからね、仕方ない。


さて、肝心のピカタの作り方は、とっても簡単!!


というか、超簡単!!


ズボラなそこのあなた!!


ピカタはいいぞぉ。


何せ..........塩胡椒で下味をつけた後、小麦粉をまぶして、パセリと粉チーズを入れて混ぜた、卵液と絡ませて、焼くだけなのだから。


しかも、今回のピカタは鮭を使っているため、肉のピカタに飽き飽きしている人には、うってつけの料理だ。


今回の付け合わせのソースは、ケチャップとマヨネーズを混ぜた、オーロラソース。


オーロラ要素は皆無なのに、何故、オーロラなのだろうかと思いつつ、ソースをかけて、食べてみた。


味は..........ハッキリ言って、美味しい。


あと、ミルクスープも美味しい。


今回も大成功だったな。






☆☆☆

【2023年10月18日のメニュー】

・鮭のピカタ

・ミルクスープ

・ご飯


ご馳走様でした

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る