第6話 スイス6日目 逆さマッターホルンを求めて
トラベル小説
朝にレストランに行くと、やたらざわついていた。メインホールがK国人の団体に占拠されていたのである。同じアジア系人種として恥ずかしいぐらい大声でしゃべっている。周りのお客は、皆しかめっ面をしている。近くに座るのは気がひけるので、サブホールで食べることにした。食事をとりに行っていた妻がもどってきて、
「クロワッサン、皆取られていた。ハムも残り少ししかないの。K国人がもってちゃった。自分の分だけ取ればいいのに、仲間の分までとるからなくなっちゃうのよね」
とぼやいていた。レストランのスタッフも補充をしなければならないので、あわてていた。でも、クロワッサンだけは追加ででなかった。
8時に電車に乗る。例のK国人の団体もいっしょだ。あいかわらず大きな声で会話をしている。K国人に知り合いがいるが、一人一人はいい人たちが多いのだが、集団になるとどうしてあんなにうるさくなるのだろうか?熱狂しやすい国民の気質なのかもしれない。日本人がおとなしく見える。
「昔の日本人の団体旅行もああだったのかしらね」
と妻がぼやいた。かつてベルギーに駐在していた時に、日本人の団体旅行者がぞろぞろ歩いているのを見て、あまり近寄りたくなかった。ベルギー人の同僚が
「Europeans ttavel individually or with families . Group trips like this usually done by retired elderly people . Japanese people are strange .」
(ヨーロッパの人間は個人か家族で旅行します。ああいう団体旅行はリタイヤした高齢者がするんですよね。日本人は不思議ですね)
と言っていたのを思い出していた。
今日はゴルナーグラートまで行く。逆さマッターホルンを見るために、下りのハイキングでリッフェル湖まで行こうと思ったのである。
登山鉄道が走り出した。ツェルマットの街を抜けると雪景色が始まる。マッターホルンは今日も雲の中である。ラック式の鉄道なので、ゴトンゴトンとゆっくり登っていく。以前泊まったアパートメントホテルはこの鉄道沿いにあった。でも30数年前のことなので、それがどこかはわからなかった。
帰りに降りる予定のRotenboden駅周辺は雪だらけだった。目的のリッフェル湖あたりもまだ深い雪で水面は見えない。逆さマッターホルンは無理か。と思った。
終点のゴルナーグラートに着いた。その上にあるホテル&レストランまで登る。標高は3,089m。ちょっと息苦しい。展望台まで来ると、雲が流れて、マッターホルンの山頂付近が見えてきた。そこにいた登山客が歓声をあげている。どんどん晴れてくる。30分ほどで、マッターホルンの全容が見えた。妻は足の痛みを忘れて、カメラのシャッターをさかんにきっている。
そこに、
「日本人の方ですか?」
と聞いてきたカップルがいた。
「そうですよ」
と答えると、
「山をバックに写真を撮ってほしいのですが」
というので、言われるがままにその人のカメラで写真を撮った。10枚ぐらい撮っただろうか。傑作だったのは、二人でハートマークを作り、その中にマッターホルンを入れるという構図だった。若いゆえにできるポーズだ。お返しに、こちらも二人いっしょの写真を撮ってもらった。二人で並んでバックに山を入れるという構図だ。二人いっしょの写真は珍しい。貴重な写真となった。
その後、妻は土産店で買い物。そこに世界最大のチョコレートというのが展示されていた。マッターホルンの形をしたチョコレートだ。でも、3つあるし、北海道のチョコレート店でこれより大きい物を見たことがあるような気がした。まあ、そういう細かいことを言っても仕方がない。
私はテラス席でコーヒータイム。するとセネガにある湖が見えた。雪におおわれてはいない。(あそこならば、逆さマッターホルンが見えるかも)と思い、まだ買い物をしたい妻を無理やり引っ張り、下りの登山電車に乗り込んだ。
そこに、先ほど写真を撮り合った日本人カップルがいた。
「また会いましたね」
と私が言うと、
「そんな気がしていました」
と言いながら、名刺をくれた。金山さんという青森で民宿を経営しているとのこと。夏のシーズン前に好きな山歩きをしたくてスイスに来たという。同じ東北の人間ということで、山の話で盛り上がった。
金山夫妻は途中駅で降りていった。ツェルマットのハイキングコース全踏破をねらっているそうだ。いつか青森に行った際は会ってみたいと思うお二人だった。
ふもとまで降りて、セネガに行く地下ケーブルカーに乗る。斜度45度で登っていく。30数年前にも乗ったことがある。セネガの駅から見ると、下のライ湖にマッターホルンが映っている。200mほどの砂利道を勇んでかけ降りた。妻は、
「私はゆっくり降りるから、先に行って」
とあたたかい言葉をかけてくれた。足が痛い妻には悪いと思いながら、速足で坂道を下り、湖のほとりに三脚を立てた。湖面はやや波立っている。風の影響だ。逆さマッターホルンはピンボケになってしまった。それでも、おぼろげにも見られたことで、満足だった。一時はあきらめたのだ。
後からやってきた妻がなぐさめの言葉をくれた。私が落ち込んでいる時にはやさしい妻であった。30分ほど、湖ごしにマッターホルンを見ていた。近くでは子どもたちのにぎやかな声が聞こえる。湖の周りが公園みたいになっている。これはこれでいい景色だ。
さて、セネガの駅まで登ろうと思ったところ、そこにミニケーブルカーを見つけた。4人乗りのケーブルカーだ。それも無料。30数年前にはなかった。足が痛い妻を連れて、それに乗った。
「降りる時もこれで来ればよかったね。ごめんね。気づかなくて」
「仕方ないわ。これもトラベルよ」
いつもはこわい妻だが、たまにやさしい時もある。だから30数年続いている。
おわびの気持ちでセネガに降りてから、ケーキを食べにカフェに入った。フルーツケーキとストロベリータルトを注文した。私はケーキはあまり好きではないが、この店のケーキは甘さがほどほどでおいしかった。そこから見るマッターホルンがすごく大きく見えてとても印象的だった。
ホテルにもどると、部屋のテラス席からブライトホルンとクラインマッターホルンがあざやかに見える。マッターホルンの左側にそびえたつ山だ。なかなかいい部屋だ。夕飯はステーキだった。なんということはない固めのステーキだった。付け合わせのポテトはおいしい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます