『前世』

前世の自分がどのように命を落としたのか、どのような恨みを抱えていたのか。

それは生まれ変わればリセットされてしまう儚い記憶である。


私はじっと壁の穴を見つめていた。どうして自室にこんな穴があるのか、全く理由がわからない。

穴がベリベリと音を立てて大きくなって、穴の向こうから三毛猫がひょっこり顔を出した。三毛猫はニャアと鳴くと穴を潜り抜けることはせず、ひょろりとどこかへ去っていった。

この壁はこんなに薄かっただろうか。

紙のように、容易く破れるものなのだろうか。


父が部屋のドアをノックした。

何か言っているが、その言葉がまるで聞き慣れない異国語のようで全く聞き取れない。

何故だか不安が拭えない。自分がここにいる理由がわからない。

私は不審がる父には何も言わずに、簡単な荷物を持って家を出た。


向かった先は、喫茶店のようでもありセミナー室のようでもある、テーブルが並んだだけの不思議な空間だった。

黒縁眼鏡をかけた小柄な男が、にこにこと笑いながらテーブルの間を縫うように歩いている。

「ここにいる皆さんの目的は同じです。自分を知る、自分を認める。これから皆さんに便箋を配りますから、その便箋に自分への手紙を書いてみましょう。未来の自分、過去の自分。もちろん今の自分でもいいんですよ」

眼鏡男はそう言うと、それぞれのテーブルに何種類かのレターセットをまとめて置いた。

私のテーブルには三種類のレターセットが置かれた。ひとつは白無地の和紙のもの、もうひとつは猫のシルエットが描かれた洋風なもの、もうひとつは知らないキャラクターが描かれたファンシーなデザインのもの。

私はそれらを見つめてしばらく考えた。いつの自分に手紙を書くべきか。いや、書きたい自分は決まっている。

「あの」

眼鏡男に声を掛けると、眼鏡男はにこにこ顔のまま振り向いた。

「どうしました?」

「あの、手紙なんですけど、今のこの私じゃなくて、前世の自分に書いてもいいんでしょうか」

「ええ、もちろんですよ。前世も現世も自分であることに変わりはありませんからね」

私はほっとして、猫柄の便箋を袋から取り出した。そしてテーブルに置かれた万年筆を握ると、ゆっくり文字を書き始めた。


あなたは悲惨な死を遂げます。

来世でも決して幸せにはなれません。

けれど、私は成し遂げてみせます。

あなたの代わりに復讐します。

だから、心配しないでください。


もう、ほとんど記憶には残っていない。

けれどうっすらと覚えている。

壁に空いた穴、胸を貫いた弾丸、逃げ去っていく飼い猫、倒れる私に駆け寄る父。

下手人は……



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る