応援コメント

第28話 倉田・マリーその愛」への応援コメント


  • 編集済

    波平様、こんばんは😊

    倉田さん、すっかり意欲をなくして、食生活も荒んで、心までも折れてしまったようで辛いです。
    そんな時に思いがけないマリーさんからの手紙とお菓子。
    あのオランジェット!
    まさかここで登場するとは思わなかったのでちょっと嬉しくなりました。
    このオランジェットを食べて、倉田さんの心が変わるかもと期待したけど、、マリーさんの誘いに乗るか?とも思ったけど、過去のトラウマや男の意地があってそうはいかなかったようですね。

    が、突然の50年後、さらにはマリーさんの死には衝撃を受けました。
    マリーさんにとっては倉田さんの事は永遠に忘れられない人だったのですね。
    切ないです。

    倉田さんは、その後どうなったのでしょう?
    気になります。

    それからこの美のこの作品、ここで登場するとは思わなかったので驚き、そして泣きそうでした。
    私の作品を見る以前にフランスのお菓子など事前に調べておられたようなので、参考にはなっていなかったとは思いますがそこは単純な私、素直に喜んでいます(#^.^#)
    ありがとうございます✨✨

    作者からの返信

    この美さんこんにちは。
    いつも訪問&応援&コメ
    ありがとうございます<(_ _)>

    さて、倉田とマリーの恋はこれにて終了。
    マリーにはかわいそうな事をしましたが
    彼女には昔の日本人ぽい恋愛をと思い
    永遠の片思いという切ない恋で終わりました。

    オランジェットの件ですが!

    実はオランジーナとカヌレがマリーの好物
    という設定を考えていたのです。
    オランジェットだとオラン被りなのでw

    でも、この美さんのノートで実物を
    始めて見まして、これだ!とw

    オレンジとチョコのコントラスト。
    甘い・ほろ苦い=人生と重ねて
    マリーが倉田に最後のアプローチする
    という案が浮かびました。

    なので、今回のマリーの手紙は
    この美さんのオランジェットで
    できた話なんですよ。

    ちなみにノートを拝見する前は
    マリーが倉田の家に来て
    直接、仏行きを誘うのも考えてましたが
    また話が伸びるので止めましたw

    あともう少し続きます💦

    すいません<(_ _)>