初出勤? いくわよ!
ごきげんよう皆様。いつものドッペルゲンガーです。
ただいま、朝の7時でございます。まあ、いつも起きている時間なので、そこはまったく問題ないのでこざいますけれども。
ただし、今朝はいつもと違うわ。 何をしているかと申しますと、本体ちゃんの事務服を着ているところです。
誰よ、コスプレっていった人!? 違うわよ!?
なんでこんな流れになったかは、前回をお読みくださいまし(宣伝)
まあ、話が進まないので、ざっと申し上げますけどね? 風邪ひいた本体ちゃんの代わりに、仕事に行くのです(ざっくり)
そう、私の使命はただ1つ。何事もなく終わらせる事!!!
書類を作って、取引先に渡して、早退してくる! それだけよ! よし、行けるわ!
…ん?
あの子が起きてきたわ。よれたパジャマを着て、髪の毛はぐしゃぐしゃ。起きたばっかりね。
あれからちゃんと休ませているからか、少しは良くなっているようだけど、まだまだ鼻水ズルズルで、咳しまくってるじゃないの。
『ドッペルざぁぁぁん~~』
「おはよう。起きてこなくても大丈夫よ? ちゃんと寝てなさい」
よたよたと歩いて私の元に来て、大袈裟にお辞儀をしてきた。
『よろじくおねがいじまずぅ~~』
「大丈夫よ、なんとかしてくるわ」
『困っだらぁぁ~ LINEじでねぇぇぇ』
「あ、そうね。細かいこと分からなくなったら聞くわね」
『スマホ握っでぇ~寝でるぅぅぅ~』
「いや、ちゃんと眠っていて」
フラフラになっている本体ちゃんをベッドに帰すと、私はバッグの中身を再チェックするわ。書類よし、スマホよし!
まだまだグズグズとしている本体ちゃんが、なぜか叫んでくるわ。
『ぶぇぇぇぇ~』
「なによなによ?」
『あうう~ よろじぐおねがいじまずぅ~~』
鼻声で何回も言う本体ちゃんに、私は思わず苦笑してしまうわ。
「何回言うのよ。大丈夫よ?」
『だっでぇぇ~』
「いいから。またお粥作ってあるから、ちゃんと食べて寝なさいね?」
『わがっだぁぁ』
本体ちゃんに目を瞑らせ、私はビシッと身なりを整えるわ。
さて、行きましょう。
パンプスを履いて、バッと玄関をあけて、カツカツと音を立てて廊下を歩いていく。
んー、事務服はちょっと慣れないわね…
実は私、ここに来る前の仕事では、パンツスタイルでレディーススーツだったのよね。スカートはあんまり慣れないわ。大股で歩けないわね。
そんなこんなで、駅に到着する。少し待つと電車がホームに滑り込んできて、少し混雑するそれに乗り込む。
よし、ここから5駅ね。立ちっぱなしでもそんなに辛くはない。すぐに降りれるようにドア付近に寄りかかっておく。
しばらくすると目的の駅。思ったより大きい駅におりたち、会社の方への出口へと急ぐ。
本体ちゃんから教えてもらった道順を思い出して… ここからまっすぐに歩いて5分。左手に出てくる、茶色い小ぢんまりとしたビルの3階…
あ、あったあった。銀色プレートに、本体ちゃんの務める会社名が出てるわ。ああ、この会社ね。
さて、入りましょう。
思いっきりマスクをして、体調が優れないフリをして少し俯いて。喉がイガイガしてるような、変な甲高いダミ声を作って…
あ゛ー あ゛ー…
よし! OK! 私は女優、やりきるわよ!(謎気合い)
小さめにおはようございますと言いながら、事務所のドア開けて…
ああ、よくあるような会社風景。キャビネットを兼ねたカウンターがあり、その向こうにはデスクの集まりがある。書類を立てる色とりどりのボックスがならんで、PCが等間隔に並ぶ。
ああ、この感じ、久しぶりだわね。入れ替わりにくる以前、こんな感じの会社にいたもの。
少し感慨深くなりつつ、入ってすぐにあるカウンターを回り込んで奥に進み、一番手前にあるデスクが本体ちゃんの座る場所。なるほど、来客対応もこの子の仕事のひとつね。
あの子に教えてもらった通り、後ろにあるロッカーに上着とバッグを入れて、ロッカーにかけてあるカーディガンを羽織って… ロッカーの内扉にある鏡で、身だしなみを整える。
よし、こんな感じかしらね。さっそくデスクに戻って、書類を完成させないと。
しかし、本体ちゃんってどんな環境で仕事してるのかしら?
自分の部屋は散らかしていたくせに、意外と綺麗に片付いているデスク。
とりあえずPCの電源スイッチを押して立ち上げる。家では立ち上げっぱなしだったくせに、ここではちゃんとシャットダウンするのね。
さて、筆記用具や備品はどこだ… うーん、引き出しの中かしら?
右手にある引き出しを開けてみる。あら?意外とちゃんと片付いてるわね。お菓子が何個か隅っこにあるのも気になるけど…
立ち上がったPCを見ると、あらまあ、デスクトップ背景、畑トモヒロじゃないの。公私混同って怒られないのかしら?
そんな時に
「おっはよー!」
後ろから話しかけられたわ。振り向くと、本体ちゃんに見せられた写真の中にいた1人。
仲良しの同期さんね。 さて、演技開始!
「おはよぉー… ケホケホ~」
「あれ? セキ? どしたん?」
よし、風邪を引いている印象、しょっぱなからつけられたみたいね。このまま上手くやってやるわ!
「風邪引いちゃったのよ… じゃなくてぇー、セキすごいのおー。でもぉー、見積もり出しに行かなきゃだしぃー とりあえず来てみたぁー」
本体ちゃんのマネするわよね、全力で。でも噛んでるけど、無理があるけど。ニュアンスまで真似するの無理だけど。
「? 風邪引いたせい? ヤバそうじゃね?」
「んー… 本当は休みたあいー」
「いやマジ、休んだ方が良さそ。いつもと感じが違うもん」
同期さん、普通に会話してくれてるけど、少し訝しげ。まぁ、ドッペルゲンガーだもの。DNAから同じだもの、バレたりなんかしないわ。
「でもなぁ、その見積もりはなー、あーしが代われないし。あ、待って、あのクソ営業に話してくるよ」
同期さんは自己完結すると、奥の方にある男の人に話にいった。
クソ営業って?誰かしら?
写真の中を思い出して…
恐らく、本体ちゃんがやってる仕事を、本来やるべき営業さんの事ね。「クソ営業」って… 嫌われてるのかしら?
それにしても、同期さん、世話焼きなのね? 軽口で話してるけど、頼りになる友達なのね。
同期さんを眺めていると。営業の男の人に話をしたと思ったら、プンプンと怒った様子で、他の年配の女性に話にいったわ。
なるほど、あの女性が、チームの先輩さんね。同期さんの話をうんうんと聞くと、更に奥にある上座のデスクに座る、威厳のありそうな男性に話をする。
あの人は確実に上司だわね。雰囲気ですぐにわかる。
同期さんとチームの先輩が上司と少し話すと、同期さんが戻ってきた。
「ったく、あのクソ営業! 風邪ひいてて辛そうなの見ても、見積もり出してこい、の一言だったよ! 馬鹿野郎だな本当に!」
ああ…この同期さんの憤慨ぶりは…常日頃から、営業さんはサボり癖があって、周りから嫌われているのね…
それにしても、同期さんにはお礼をいっておかなきゃね。
「ありがどおー。大丈夫ー。がんばるうー」
「無理しないで! 見積もり提出終わったら、早退していいように言ってきたから! 手伝うから、終わらせちゃおうね!」
「ふええん、ありがとー」
「…? なんかやっぱり、いつもと違うね? だいぶキツそうやね?」
「そ、そうかなあー? うーん、風邪ツラいよおー」
「早く終わらそ!」
うーん、私の演技、ちょっと不足してるかしら…?
それにしても、同期さんはものすごく良い人ね。人間関係に恵まれているようで良かったわ。
さて、では仕事をチャカっと済ませましょう。PCから、データのある場所を探してっと…
さあさあさあ! やるわよ!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます