応援コメント

第22話 帰城―――――――――――まったりするはずがワチャワチャしとるな」への応援コメント

  • カセットテープも壊れると繰り返す症状、あると思いますっ

    「アレクお兄様とは違ってドキドキして」←心の中で言っているからセーフだけど、アレクに同情しかありません!🤣

    作者からの返信

    綾森れんさん♪
    言われてみれば!カセットテープやビデオテープでもそんな現象ありましたねー(*´∀`*)!

    ほんと心の声で良かったww
    もし聞いちゃったら、アレクお兄様悲しくて泣いちゃう!

  • 割れたレコード、ソノシートよりは伝わるんじゃないですか。というか若者は絶対に知らないなソノシート。


    そういや33回転LPレコードの穴は小さいけど、46回転シングルレコードの穴はいわゆるドーナツ盤でデカくて、アダプターが必要でしたよね。私てっきり材料をケチってるだけかと思ってたんですが、ジュークボックスでレコードをつまんでセットする作業を機械にやらせるためなんですって。始めて知ったときはトリビアやーって感心しました。

    作者からの返信

    かつたけいさん♪
    ジュークボックスの為だったのか!!
    ジュークボックス、CDのやつしか見たこと無いんですが、レコード盤だとそうなってたんですねー!

    ソノシートって何やろ?と思ったら、これソノシートって名前だったんだ!
    まだ幼少の頃、おじーちゃんの家に偽物のレコードがあると思ってましたwww

  • こんにちわ(*'▽'*)
    壊れたレコード…確かに今時の子には伝わりそうもない(;´Д`A
    今なら「編集に失敗したループ動画」…とかになるのかなあ。

    地の文を、世界観に合わせるか、読んでくれる年齢層に合わせるか、結構悩む時はあります。むずかしい問題ですねぇ(。ŏ﹏ŏ)ウーン

    作者からの返信

    那由羅さん♪
    こんにちは〜(๑>◡<๑)
    おお!「編集に失敗したループ動画」!なかなか今風ですね!

    そうなんですよー悩みますよね💦
    摩訶不思議アドベンチャーとか、なんてこったパンナコッタとかも(ふざけすぎ💧)、わからなかったりするのかなー? と思いながら書いていましたが、壊れたレコードと書いた時、これは若者にはわからんかなぁってなりました(^_^;)w
    まぁ分からなくても、検索したら出てくるので、きっと気になったら検索しはるやろー! と思い、そのままにしていますが、ちょっと気になって独り言で書いてしまいました(*´ω`*)