応援コメント

9. 嬉しそうに、彼は笑った」への応援コメント

  • 「まだ」付き合ってないからっ……ふふふ(〃▽〃)ポッ

    個人的には、おさげで眼鏡の子は好きですね(聞いてない

    それで眼鏡を外したら(だから聞いてない

    作者からの返信

    ありがとうございますっ(๑>◡<๑)
    「まだ」って言っちゃってますねぇ〜笑

    おさげ眼鏡女子、いいですよね!
    眼鏡外したら超美少女っ( *´艸`)
    もえる〜♪

  • 「まだ付き合ってないからっ」
    まだ……あら、ウフフフフ(*´∀`*)

    ついお母さんにシンクロしてしまいました(笑)

    作者からの返信

    うふふですよね( *´艸`)
    もう認めたも同然です(/ω\)
    付き合う前からお母さん公認になっちゃいました!

    コメントありがとうございました♪

  • 優樹くんの愛梨ちゃん以外の女子への態度が、後々愛梨ちゃんに対して影響がないかだけ、心配ですね。
    人気者はツライ(>ω<)

    ふたりの距離がかなり縮まってて、そこは素直に嬉しい気持ち(*'ω'*)♪

    作者からの返信

    人気者、ツライですね(/ω\)
    過激派な感じの女子、いつか現れそうですよね……。
    この章ではもう愛梨が酷い目に遭うことはないんですけど、後々のこと、心配ですね(ノД`)

    二人の距離はだいぶ縮まりましたね♪
    この調子で頑張れ優樹ー!笑

    コメントありがとうございました♪

  • 前回のコメント返信をいただいて思い出しました。そういえば本番は音楽室のグランドピアノなんですよね。
    なら自宅のピアノで弾いておいたほうがよさそう。
    タッチの軽いキーボードやシンセで練習してると、本番になってイメージしていた速弾きフレーズ、ピアノじゃできないじゃん!ってなりそうだし。

    作者からの返信

    そうなんですよ、本番はグランドピアノ。
    なので家のピアノで練習しておけば問題ナシなのです♪
    キーボードに慣れてしまうと、ピアノの鍵盤重たいですもんね。

    コメントありがとうございました(๑>◡<๑)

  • 拝読致しました。
    冷静に考えてみると、修二クンって、すごくない?
    セミプロの技術を持つであろう優樹クンと琢磨クンと肩を並べていられる訳ですしね⊙⁠.⁠☉
    つくづく朋子ちゃんの歪みの影響かオソロシイ(^_^;)
    にしても愛梨ちゃん。
    「まだ」彼氏でない、と母親に宣言……それ予告やん(・∀・)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    修二、実はすごいんですよー!
    朋子の影響がなければ、プロになれたかもしれませんね。
    ただ、本人が望んだかどうかはわかりませんが……。

    「まだ」のとこ、気付いていただけた!
    そうなんです、ほぼ認めてしまっています(/ω\)
    そして付き合う前からお母さん公認になっています!笑

    コメントありがとうございました♪

  • 愛梨と優樹と修二。
    3人の雰囲気が凄くよかったです。高校生っぽいのが、良いですね。
    あの頃を思い出してしまう〜

    そして、優樹と愛梨。
    だいぶ、距離も縮まっていい感じですよね。お母さんに彼氏って言われちゃたから、意識しちゃうだろうし。
    この距離が縮まっていく感じも好きです。

    今日は、キュンキュンよりも、ほわほわ感がしました〜。
    それもまた幸せです。

    あと、優樹かっこいいヽ(≧▽≦)ノ

    作者からの返信

    ありがとうございますー!
    気持ちだけ高校生に戻って頑張ってみました( *´艸`)
    高校生っぽいと言っていただけてホッとしてます♪

    優樹と愛梨、かなり距離が縮まりましたね!
    お母さんもわかってらっしゃる(/ω\)

    ほわほわ幸せ、感じていただいて嬉しいです♪
    優樹は理想の男子です……!笑

    コメントありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)