応援コメント

6. 選手交代」への応援コメント

  • あれ?修二が一途で純情な少年に思えてきた(;´Д`)
    そんな馬鹿な……いや、この世界の修二はザマァされるようなことにならないはず!!
    朋子は……どうだろ?すでに手遅れ感はあるけど……

    作者からの返信

    修二は、この世界では朋子に毒される前なのです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
    朋子が好きすぎて、影響を受けたり言うこと聞いちゃったり、良くも悪くも染まりやすいタイプだったんです……。
    この世界線で朋子がどうなってるのかも、いずれ書きたいと思っています(*´ω`*)

  • 優樹の歌い出しのところからの愛梨のアレンジのところが泣ける〜♪
    ここの表現がすごく好きです。
    きれい♪

    やっぱりこういう表現上手いですよね。
    色や音で描かれる美しさと、心の動き。
    うーん、尊敬です♪

    素敵でした〜ヽ(≧▽≦)ノ

    作者からの返信

    わわ、ありがとうございますー!
    演奏中に愛梨が見えている世界って、多分、普段と違っているんですよね。
    なので、演奏シーンはちょっとこだわってみました( *´艸`)
    表現を褒めていただけて嬉しいです、ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。

    嬉しいコメント、ありがとうございました〜♪

  • 拝読致しました。
    あかん、そらプロ並みやぁ!Σ(゚Д゚)
    そして流れる銀盤に光るセンス。
    おお、覚醒シーン!Σ(゚∀゚ノ)ノ
    無双一歩手前のユニットで自分を弁えて一歩下がる修二。
    あんな朋子ちゃんですが、ほんとに好きだったんだなぁ、と少ししんみりしてしまいました。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    そりゃあ上手いですよね、人気バンドの前身ですからね(笑)

    愛梨は音楽センスの塊だったみたいです。
    さらっと楽しそうに、途轍もなくすごいことをやってます( *´艸`)

    修二は複雑ですが、自分から身を引いたのは英断ですよね。
    朋子のこと本当に大好きで、良くも悪くも彼女の色に染まってしまう修二なのでした。

    コメントありがとうございました♪

  • 弾き歌いできる人、本当にかっこいいですよね。
    私もかなり練習したけど、歌の意識がおろそかになって発声がおかしくなるらしく、喉の疲労が増えるのであきらめました(^_^;)

    自分ができないことをアッサリ友達ができてしまう……修二に感情移入して読んでしまい、胃が痛くなった🤣
    音楽の話はリアルだから精神に来ますなあ💦

    作者からの返信

    弾き歌い、難しいですよね。
    でも慣れちゃうと、逆に楽器がないとリズムが取りづらくなったりする……笑
    複雑な歌や演奏は絶対に無理!みなさんすごいです(ノД`)

    修二、つらいですよね。優樹も複雑です。
    私も力が及ばなくて配置換えされたことがあったけど、修二は自分から言い出したので本当にえらいです。
    どうしても意地になっちゃいますからね(´・ω・`)

    胃を痛くさせてしまい申し訳ありませぬ!笑
    コメントありがとうございました♪

  • アニソン好きと聞いただけで、
    実は意外といいヤツなんじゃ……?
    と思ってしまう、単純なワニです(笑)

    作者からの返信

    アニソン、良いですよね( *´艸`)
    テンション上がるし私も好きですー!

    朋子は天然で小(?)悪魔なイメージの女子なのです。
    修二は、朋子に流されてアニソン聴くようになった感じです♪

    コメントありがとうございました(๑>◡<๑)

  • 修二、ええやつやん……。

    でも実際頑張っても結果出せないこと、いくらでもありますしねぇ。
    それをサポートしてくれる仲間、自分が意地でもって頑張った時より良くなる感じ。信頼、安堵、失望、複雑ですよねぇ。

    そんなことより(え!?)愛梨ちゃんのパートが素敵っ!世界が収斂していく布石が堪りませんっ。

    作者からの返信

    修二、実はええやつやったんですよ……。
    朋子大好きすぎて、朋子色に染まっちゃったタイプだったんです( *´艸`)

    ですね。頑張っても、乗り越えられない壁もあります……。
    バンド活動も、結局皆をどれだけ頼れるか、背中を預けられるかだと思うんですよね。
    修二も優樹も複雑だとは思いますが、ひとつ壁を乗り越えて成長してゆくのです(*´ω`*)

    愛梨パート、褒めていただけてすごく嬉しいですー!!
    これを機に、徐々にmasQuerAdesの原型が出来上がっていきます♪

    コメントありがとうございました!

  • 修二くんが意外と好感が持てた回。前の印象からもっと「俺が!」ってイメージだったので(^_^;)

    ここで優樹くんに交代するの、なんかドラマチックでした。愛梨ちゃんの即興のピアノアレンジとか、この高校生たちすごすぎる!

    作者からの返信

    修二は朋子のことがすごく好きで、朋子のためになら何でもしちゃう、良くも悪くも染まりやすいタイプだったのです(*´ω`*)

    ドラマチックと言っていただけて嬉しいですー!
    愛梨は音楽センスの塊な天才系なのでした♪

    コメントありがとうございました( *´艸`)