第8話 ヤツが来た

「姫様、おはようでございます、朝は魔道士団団長様の診察がありますので、準備をお願い致します。」

「う…うん…。おはようございます、マリアンヌ。」


朝、マリアンヌがカーテンを開いて起こされた。朝最初にやること…うん、水玉ですね。集中で身体中にいる余った魔力を散布する。あの魔道士団団長野郎が魔力暴走後の体の状況を診察するために来るらしいです。


今日は青色の貴族っぽい重いドレスに着替えた、昨日のワンピースは動きやすくてそっちではだめ?だめみたい。昨日は病み上がりだから、体に負担がかからないように軽い服を選んだみたいです。え?昨日起きたら今日でもう体に負担がかかっていいという意味なの?貴族理不尽過ぎ。


気を取り直し、同じく淡い味の朝食を食べたら、あの野郎が来る前にテープルで本を見るふりをする。昨晩考えた作戦はどこまで行けるのかは分からないが、何かあったらアドリブするしかない。


これからのやることを何回もイメージする。あの地下室で会った人との対面は危険だ、万が一記憶喪失のことバレ監禁され、逃げるチャンスも一気に消されると思う、油断ダメ、ゼッタイ!


(…そろそろ来ると思うが。やばい、はじめて人の前にプレゼンするのように緊張する…あの野郎はジャガイモ、ジャガイモ…)


「姫様、魔道士団団長イライジャ様が到着いたしました。」


来る!ヤツが来る!!!


------------------------------------------------------


イライジャは皇帝直属近衛騎士1名と共にアイビーの部屋に入った。


「姫様がお待ちしております。」


今日のイライジャは気分が悪い、昨日のドラゴンの事後作業や皇帝との会議、毎日王女に魔法授業、魔法研究する暇は全くない。


「…そのまま寝ればいいなのに、昨日の急に記憶無くなったの報告され信じるかよ、こっちはお前のせいで研究の時間も無くなったよ…」


声が小さすぎで聞き取れないのでマリアンヌはそのままイライジャを今はアイビーになった雄二の元に案内した。


「姫様、こちら魔道士団団長イライジャ様でご…」

「…………い…いやーーーー!!来ないで!」

「姫様!!」


アイビーはイライジャの顔を見ると、椅子から落ちた、青ざめた顔でゆっくり後ろに下がりつつ叫んだ。


「マリアンヌ!…マリアンヌ!…マリアンヌは何処?」


アイビーはマリアンヌを呼んだ、マリアンヌはすぐにアイビーのそばに…。


「こちらです、姫様、マリアンヌでございます。」

「いやーーーーーーーーーー!!来ないで!」


マリアンヌはイライジャのせいと判断し、イライジャをアイビーに見せないように彼女の頭を抱きしめた。


「ここです、マリアンヌです、もう大丈夫です、わたしはここにいますから。」

「あ…あ…マリアンヌ、マリアンヌ。」


イライジャはあの自分のことを見下すな高慢王女の青ざめた顔を見た、その報復心が動いた。


~!人の顔を見るだけでこんな怖がれるのは、さすがに傷つきます、はただ診察に来てもらっただけです、まだ何もしてませんよ。」


おもちゃを見つけたイライジャの笑い顔を見たマリアンヌは、アイビーを抱きしめるままイライジャにそう言った。


「魔道士団団長様、姫様は貴方様にこんな反応をしたみたいなので。申し訳ございませんが、今日はお引き取りいただきますようお願いいたします。」


隣の近衛騎士もそう感じ、すぐに退出すると一礼する。


「申し訳ございません、すぐにイライジャ様と共に…」

「ひどいなぁ、昨日の朝もだいぶ待たせてくれたなのに、今日はすぐに帰れと言われた、ホントにひどいなぁ。」


イライジャはわざとアイビーの方向に一歩踏み出した。


「いやーーーーーーーーーーーーーーー!!来ないで!」


アイビーの叫び声で他のメイトたち数名も姫を庇うような形にイライジャとアイビーの間に入った、部屋外で待機した護衛騎士も何が問題が起きたと感じ部屋に入ってきました。彼らが見たのは床に座り込んてる姫様が専属メイドに抱きしめ、他のメイド数名が魔道士団団長と近衛騎士から姫様を庇っている状況。どっちに問題があるとは誰にもわかる、ですが魔道士団団長と皇帝直属の近衛騎士は上の人で、その中に介入するのは難しい。


ここで皇帝直属近衛騎士はこのままイライジャの暴走を抑えないと不味いと判断し、この問題児を部屋から出すのは最優先事項と護衛たちに命する。


「イライジャを部屋の外に連れ出せ!」


近衛騎士は護衛に命じましたが、返事が来ない、それには何故が護衛たちは跪きしたまま、それと他のメイドたちひとりまたひとり目眩したのように床に座り込み、動ける人はこの部屋を見惚れたように動きが止まった。


「アハハッ!何だこれ!何だこの魔力は!」

「いやーーー!頭痛い…来ないで!いいやーーー!はぁ、はぁ、はぁ。」


部屋内に粉塵のように虹色なキラキラが溢れている、近衛騎士は魔法耐性が高いなので故にこの環境では影響がない、それですぐに冷静を取り戻しイライジャを部屋から連れ去った、外で大きな声でマリアンヌにそう伝える。


「マリアンヌ嬢、何があったのはわかりませんが、落ち着いたら、私と共に陛下にこの件についてご報告をお願いします。」

「承知しました。」


マリアンヌもすぐに返事し、平気なメイドはこれは魔力濃度が濃いのを知ってるので、すぐに窓を開け風魔法で換気した。浮いてるキラキラが段々なくなり、今も怯えたまま頭を押さえたアイビーを見て、マリアンヌはアイビーを抱きしめた手を緩んたことなかった。


----------------------------------------------------


(や、やり過ぎだーーーーーーーーーーー!!)

(え?何で?何で?俺はただちょっといつも以上に魔力を放出しただけ冷気を作り出したいだけなのに、何あれ、あのキラキラはなんだ?)

(メイドたち、ホントにごめん!)

「姫様、もう怖い人は無くなったよ、ゆっくり呼吸して。」


マリアンヌの言う通りにゆっくり呼吸したら、もうそろそろお芝居しなくでいいと思って、最後の芝居でぱっと目を覚ました。


「私は何が…。」

「姫様、大丈夫でしょうか?」

「ええ、大丈夫ですわ、マリアンヌ、ありがとう。」

「いいえ、当然のことです。」

?!大丈夫?!」

「大丈夫です、魔力濃度が濃くで彼女たち少し目眩だけです、換気しましたのですぐには立てますでしょう。」


マリアンヌに支えられて椅子に座ると、座り込んだメイドたちも段々元に戻った。


「皆さん大丈夫ですか?もうちょっと休んでいいよ。」

(メイドたち皆いい人だから、傷つけなくでホントに良かった、あ~罪悪感が。)

「あの、姫様先程の事は…。」

「何が黒い大きな影が近づき…気がついだらマリアンヌに抱きしめられた。」

「いいえ、あの影はもうなくなりましたので、ご安心を。」

「マリアンヌ、護衛たち、皆さん、守ってくださりありがとうございます。」


雄二は思わずメイドたちの前に立ちお辞儀しました。いつものアイビーにご奉仕したメイドたちだから、急にこんな素直に感謝されて、対応がわからなくなった、横にいるマリアンヌに目線で助けを求めた。


「姫様、わたしたちはメイドなのでお礼は必要ないです、王女らしくでお願い致します。」

「え?うん…。」


(年下のメイドたちに守られでホントに情けないな。)


「ひとつお伺いましが、姫様は魔法を使えますか?」

「うん?…多分使えないと思うわ、魔法の使い方も覚えていません、そもそも魔力…らしいものが感じません。」


(この質問はもう想定済みです。まさかマリアンヌに疑われた?一応昨晩徹夜で考えた脱走計画(仮)はあるが、すぐにやるのは無理がある。)


「魔力暴走によっての副作用がもしれないわね。」


(何だがマリアンヌひとりで何がを納得したみたい、多分セーブ?)


「では自分は近衛騎士様と共にこの件にについて、陛下にご報告致しますので、お時間をいただきます。。…皆様、姫様をお願い致します。」

「「かしこまりました。」」


マリアンヌは外に出た、まだ朝早いなので、やっぱり“あれ”を早めに実行しないと。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る