(4)
話し終えた蘆屋いすゞは、保憲が淹れ直した紅茶をポットからティーカップに注ぐ。
「その後、神社の裏手の崖崩れの現場も見ましたけどね、白骨に繋がるようなものは何もなく……」
「だろうな」
保憲の返答に、増岡編集長といすゞは顔を見合わせた。
「何が『だろうな』、なんです?」
「証拠を残すはずがない、という意味だよ」
二人は保憲の貧相な顔を見据えたまましばらく固まった。
「……ど、どういう事で?」
すると保憲は手を叩いて使用人を呼んだ。すぐさま現れたのは、フロックコートの痩せた老紳士――執事の
「アレを持ってきてくれないか」
「
呆然とその背を見送る二人をよそに、保憲は安楽椅子を揺らし手を組んだ。
「そもそも、その西という宮司は、なぜ君に『十三塚は空だ』と説明したのかね?」
「えっ……」
「発見された骨は死後五十年ほど。千年も昔の骨など関係ないではないか」
いすゞはハッと息を呑んだ。
「確かに」
「ならばなぜ、西宮司はその話を君にしたのか……他に隠したい事があるからに相違ない。そこで思い当たるのが『十三』という数字だ」
そこに浅尾が戻ってきた。彼の手にあるのは、黄ばんだ古い新聞だった。
「我が家は物持ちが良くてね。明治からの新聞、しかも東京だけでなく、近隣の地方紙も集めて、一通り捨てずに保管してある。時折、帝国図書館などからも資料の問い合わせがあるくらいだ。これは明治七年の
と、彼が示した記事には、旅芸人一座の様子を写した写真が印刷されていた。見出しには『
「……これがどうかしたんですか?」
「ないのだよ」
「何が?」
「分からんのかね」
保憲は呆れた表情をいすゞに向けたが、彼女に分かるはずもない。ムスッと口を尖らせ、渋々降参というように両手を挙げた。
「分かりません。何がないのか、ご説明いただけませんか?」
だが保憲は得意気な表情をするでもなく、さも当たり前のように答えた。
「続報だよ。大熊一座の次の公演先の記事がどこにもないのだ」
「……はぁ」
「いいかね。この大熊一座というのは長崎の旅芸人一座で、
再び増岡編集長と蘆屋いすゞは顔を見合わせる。そして互いの意志を確認したように、いすゞは保憲に顔を戻した。
「調べたんですか、五十年も前の地方紙を」
「うちにある新聞や書籍には一通り目を通してあり、だいたい頭に入っている。今、かつて気になっていた記事を思い出しただけだ」
その言葉に、いすゞは驚愕と呆れを半々に込めた目をした。
「よくもまあ、事件にもなっていないのに気付きましたよね……」
「仕事のない暇人なのでね」
片や増岡編集長は脂ぎった目をギラつかせて、保憲の前に身を乗り出す。
「つ、つまり、その大熊一座というのが五十年前に失踪しており、去年老仏温泉に流れ着いた白骨であると」
「いや、それだと人数が合わない。この記事によると、一座は老若男女合わせて十三人。十五人ではないし、傷痍軍人の件は説明がつかない」
「しかし、調べる価値はありますぞ!」
増岡編集長はそう言うと立ち上がった。そして、
「この新聞、しばらくお借りしても宜しいですかな。大熊一座の足取りを調べてみます……いやあ、このひと月ばかり、我々も色々と調べてはみたものの手掛かりすら掴めず、先生の『神通力』を頼ろうとなった訳ですが、さすがのお手並みですな!」
と、息せき切った様子で屋敷を出て行った。
残された蘆屋いすゞは、
「私があの村を不気味に思ったの、十三塚神社の件だけじゃないんです」
「と言うと?」
「さっき、村に
「…………」
「まぁ、私はこの通り大女ですから目立ちはしますけどね。それにしても、いくら何でも異常じゃないですか? ……どうも私も、あの村には何か秘密があるような、そんな気がするんです」
保憲は冷めた紅茶にミルクを垂らし、スプーンで混ぜながら渦を眺める。
「世の中には、触れてはならない事というのは存在する」
「いきなり何ですか? 先生らしくない」
「これでも陰陽師の家系なのでね。多少の信心はある」
「そういうのを突っつくと、ロクな事がないのだがね」
「でも編集長、ノリノリですよ? 先生のせいで」
「つい言ってしまってから、やはりまずかったのではないかと反省しているのだ」
ティーカップを一息に空にした保憲は、投げ槍に安楽椅子に身を投げた。
「それに、面倒事は嫌いだ――そうだ、明日からしばらく旅に出る。熱海がいい。南国の空気を吸ってくる。編集長にはそう伝えてくれ」
――ところが、その夜。
旅支度を始めた保憲の元に、足枷となる一本の電話が掛かってきたのである。
「……ああ、保憲。息災にしているか」
兄・忠行である。いい歳をして
「明日、会って欲しい男がいる」
その名を聞き、保憲は絶望した。
――
半製糸工業の顧問弁護士である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます