第二章:逆鱗地雷原
第12話
転入してからなんだかんだ一週間が経過した。
俺を取り巻く雰囲気は入学当初と打って変わった。これまでの疎外感とは真逆、むしろべったり纏わりつかれている。
これまでの学校生活とは全くの別物。そもそもの話、ここはまともな教育機関ではなく、〈鉄檻〉という蔑称通りの環境なのだが。それを加味しても圧倒的落差、戸惑いは否めない。
「あのあの、魅命君」
主に間宮のべったり具合が顕著だ。転入初日の一件以来、ことあるごとに俺と関わりを持とうとする。日常の
(しかも、いつの間にか名前で呼ぶようになっているねぇ。乳もそこそこ大きいし、私の魅命に近づこうなんて生意気な子じゃないか)
ヴェノがいらぬ警戒をしている。両耳の鈴がちりちりと
苗字でも名前でも大差ないだろうに。あと、胸の大小は関係ないだろ。確かにボリュームはあるけども。
「遂に“
「そうか。無理をしないようにな」
「大丈夫です。あたしの〈怪異能力〉は燃費がいいですから!」
自信満々に言われましても。
生命力の消費は性能の良し悪しでかなり違うのだろう。それでも使い過ぎれば元も子もない。彼女が陰ながら努力しているのは知っている。日々の鍛錬も大事だが、オーバーワークはほどほどにしてほしい。
「でもまだ、隙間に入り込むだけしかできなくて。魅命君みたいに強い〈怪異能力〉が使えるようになりたいんです。だから、その……コーチしてほしいなぁ……なんて」
勉強を教えてほしい、みたいなノリか。
向上心があるのは良いが頼られても困る。俺はあくまでも〈怪異能力〉が使えぬ落ちこぼれ。他の〈怪異持ち〉と一線を画す力を持つのは、直接召喚しているからに過ぎない。教えられることは毛ほどもないだろう。
いじめの現場から助けたため距離がぐっと縮まったのか。この間柄を友達と言うのかもしれない。
(ふぅん、魅命にガールフレンドねぇ)
なんだ、その含みのある言い方は。
生まれてこの方友人が皆無だったのだ。祝福してくれてもいいだろうに。まぁ歪んだ愛を抱く相手に期待するのもお門違いか。
「もう、魅命さんを独り占めしないでくださいよ」
俺と間宮の間に、一人の子どもが割って入ってくる。
半ズボンの制服を履いた活発さ溢れる装い。ふんわりと跳ねた髪の毛とまんまる瞳が可愛らしい。梅組のクラスメイト、
「ボクだってお話をいっぱいしたいんです。ということで、今日こそ強さの
「いやだから、聞かれても答えられないんだが」
「じゃあじゃあ、日頃の練習メニューとかルーティーンとか」
井之口も纏わりついてくる一人だ。彼の場合、強さに
怪異を召喚する危険行為に、コツはないし万人ができる裏技でもない。というか、やらない方がいいし、俺自身使わずに済む方法を知りたいくらいだ。
(私としてはもっと頼ってほしいし、どんどん呼び出してもらいたいんだけどねぇ)
却下だ。
寝首を
(いけずだねぇ。ただひたすらに愛したいだけなんだよ?)
捕食を愛と曲解しているだけだろ。全くもって嬉しくない。人間関係が深まるほどに、内なる怪異が
※
午前の授業が無事終了。四コマ全部実技授業というハードなスケジュールだった。俺以外の生徒は全員ぐったり
そんな同級生を尻目に、俺は学生食堂へと向かう。若干の申し訳なさを覚えるものの、規格外の〈怪異持ち〉だから許してほしい。
「あ、待って魅命君。あたしも一緒にご飯食べる」
「ずるいです。ボクだってついていきますよ!」
誘った訳でもないのに、間宮と井之口が追いかけてきた。二人ともふらふら
仲間と共に食卓を囲む。なんと学生らしいイベントだろう。これまでの孤独な時間はなんだったのか。面倒臭いと思いつつも、微量ながら嬉しさもこみあげてくる。
「それなら、わたくしもご
因みにもう一人、クラスメイトの
何故なら、その目的が井之口にあるからだ。彼を愛でるためならたとえ火の中水の中。どこであろうと
「何か文句がありまして?」
「いや、別に」
他人同士のあれこれで飛び火してはかなわない。余計な指摘はしない方が賢明だろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます