応援コメント

第1話 はじめましての自己紹介と、ご挨拶。(*_ _)」への応援コメント

  • 米太郎さま
    こちらにもお邪魔いたしますm(__)m
    作品の紹介もありがとうございます!
    一緒に楽しみつつ頑張ってまいりましょう(^^)/

  • 今年も頑張ってくださ~い♪

  • 米太郎さんこんばんは~。
    私はラブコメ部門と恋愛部門の2作参加予定です。

    ラブコメのほうは既存作(現在5万字程度)、恋愛は完全☆新作なのです〜(^O^)/
    私の場合目標はまずどちらも10万字以上書き切ることからかな。

    せっかくのカクヨムコン、一緒に盛り上げていきましょう♪⁠ヽ⁠(⁠・⁠ˇ⁠∀⁠ˇ⁠・⁠ゞ⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。ヾ(*´˘`*)

    私も、大きいこと言わずに、まずは書き切る事をしないとです。'`,、(;´∀`)'`,、

    お祭り気分で盛り上げていきましょー!✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

  • 盛り上げていきましょう!!

    さて。フォローするか(ボケ)

    私も似たような経歴ですね。カクヨムコン8で中間選考を突破したのが唯一の自慢です。「おうちでーと!」はよいアイディアだと思ったのですが(^_^;

    作者からの返信

    お久しぶりでも無く、いつもコメントありがとうございます。笑

    心機一転!
    ちゃんとコメント返して行かなければと!( ˊᵕˋ ;)

    『おうちでーと!』良かったと思います!
    ラブコメって、魔境なんですよね。
    ☆つよつよな作品がわんさかで。( ˊᵕˋ ;)

    今年もラブコメ出されるような内容をお見かけしたので、応援しております!
    一緒に頑張りましょー!✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

  • とても読み応えのあるエッセイでした。さすが特別号。
    毎日活動されていてすごいです! カクヨムコンで成果が得られるといいですね。
    自主企画へのご参加、ありがとうございました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    エッセイ企画参加させて頂きました。
    エッセイで交流も出来て、とても良い企画だなと思います。


    私はまだまだ駆け出し中の身なので、これからも頑張って行こうと思います!

    フォロー等々までして頂き、ありがとうございました。(*_ _)


  • 編集済

     米太郎様、コメント失礼致します。

     できれば本エッセイのURLを近況ノートで発表しておくと、導線が機能してPVも増えていきますよ。
     近況ノートは単にしゃべる場にもできますが、作品の紹介をするための場ととらえて、書いた作品はできれば近況ノートで逐一URLを付けて発表するようにしましょう。
     毎話やっておくと、興味をいだいた作者フォロワーさんがやってくるようになりますよ。

     私は前回初めて一次選考だけは通ったので、今年はどうなるかなあと。
     ちょっと微妙なものを書いております。
     これは二本目必須ですね。

     ということで、お互い頑張って楽しみましょう!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アドバイスありがとうございます!
    そうですね、せっかくなので近況ノートでも宣伝していこうと思います。
    勉強になります。ありがとうございます。(*_ _)

    お互い頑張りましょう!
    コメント、ありがとうございました。