第二十二討 運動場ノ怪

 少女は捕らわれていた。いつそうなったのかは最早覚えていない。


 走る事が好きだった、それだけを覚えているだけだ。自由に自分の思うままに走る事が好きだったのであって、誰かに無理やり走らされる事が好きだったわけではない。トラックコースのように、始まりも終わりも分からない。背後から追う存在が、立ち止まる事を許してくれないのだ。


 走り続ける。それ以外に選択肢は存在しない。それが彼女を運動場ノ怪として広め、真なる存在を包み隠す事になった。それはなんと皮肉な事であろうか。だがしかし、彼女の前に現れた討滅士はそれを覆す。


「なんとなく分かった。あいつが元凶!」

「間違い無かろう。結果としてだが、噂は捻じ曲げられ真実が隠されていたのだ。気を付けたまえよ」

「もちろん、ですっ!」


 返事と同時にヨーコは走る足を止める。捕らわれの少女を追う運動場ノ怪を目掛けて、彼女は突撃した。


タッ

「はぁっ!」


 走り幅跳びの如く大きく飛び、鬼顔の牛に斬りかかる。


ブオオォォッ!


 頭を一度下げ、ヨーコを弾き飛ばさんとかち上げた。黒々とした角が風を切り、ブオッと音を立てる。


ガッギィッ!


 刃が角と衝突し、暗い異界に火花の灯りが散った。


ギギ……ッ

「くっ」


 鋼鉄のような牛の角に刀の刃が通らない。となれば有利不利は明確だ。


バッギィンッ!

「うあっ!」


 力負けしたヨーコが弾き飛ばされる。飛び掛かったのと同程度弾き飛ばされたが、空中でくるりと後方に一回転して器用に着地した。


「くぅ……手が痛いっ」


 衝撃を受けて痺れた手を払うように振った。追われる少女はなおも走り続け、鬼の牛車ぎっしゃは彼女を追い続ける。決して止まらぬそれを止めようと、ヨーコは剣を強く握った。


ガギッ!

ズガッ!

バギィッ!


 何度も斬りかかり、何度も吹き飛ばされる。諦める事などせず、立ち向かう。だがしかし車を牽く鬼顔の牛は止まらず、天蓋付きの座に在る者には切っ先が届かない。


っつぅ……」

「ふむ、だが少々分かってきたぞ。運動場ノ怪はあくまでコースを走っている、そこかられてはいない。彼女がそこに縛られているのと同時に、彼奴きゃつもまた何かしらの縛りを受けているのだろう」


 俯瞰的に状況を見ていたゲンジョウはヨーコに伝える。だからと言って、それがそのまま倒すための助言とはならない。ただの情報の伝達だ。


「縛り?」

「うむ。汽車が軌条レールの外を走れぬように、少女と幻魔はそのトラックコースから外へ出られぬのだ。おそらく、いやだからこそ幻魔は彼女を追っている」

「…………あの子を殺せば、自分は外に出られる」

「そういう事だ。彼女は長い事、逃げ続けてきたのであろう」


 淡々としたゲンジョウの解説に、刀を握るヨーコの手に力が入る。彼女は体勢を整え、キッと鋭い目で幻魔を睨んだ。


「届かないなら、届かせればいい!」


 右腰で脇構え、グッと体勢を低くしてすぅっと軽く息を吸い、脚に力を込めた。


ダンッ!


 陸上選手を思わせる脚力で大地を蹴る。前進の勢いを刀に載せ、逆袈裟に切っ先で弧を描いた。集中した力がヱレキテルを纏って撃ち放たれた。それ即ち、名付けたばかりの討滅の技、飛燕である。


ヒュオッ!


 燕が飛ぶように風を裂き、刀が斬るように風を纏う。だが、それはあくまで飛ぶ斬撃。威力は増せど、鬼顔の牛を討つには足らない。


 だが足らねば足せばよいというのが、世の常というものだ。


「りゃぁっっ!」

ギュキュッ!

ダンッッ!!


 ブーツの底がトラックコースを掘るようにこじる。

 逆袈裟に斬った刃を引き戻し、右肩に担ぐようにしてヨーコは突撃。その速さは、陸上を走る選手を遥かに超える超高速だ。それ故に彼女は自身が放った斬撃に追いついた。


「こ、れ、で、も、喰らえぇっ!!!」


 逆袈裟の斬撃と斜め十字を描くように、思い切りの力を込めて袈裟に斬る。


ブモォォォッッ


 頭を下げて角で迎え撃った鬼顔の牛。斬撃は頭皮を十字に裂き、頭蓋を砕いて首から上を微塵に弾け飛ばした。ヱレキテルが強化した二つの斬撃は、牛の耐久力を遥かに超えてしまったのだ。


ガラ……ガラ…………


 動力を失い、ゆっくりと牛車が止まる。運動場ノ怪となった少女は、遂にその理由を失ったのだ。


 だが、まだ全てが終わったわけではない。


ザァッ


 牛車を覆っていた天蓋、いや御簾みすが開かれる。巨大な影が牛車の柱を掴んで、その身をぬうっと外へと現した。


 その背丈はヨーコの五倍。体格は頑強に見えるが定かではない、その身を厚いころもが覆っているからだ。その身を隠すは瑞穂伝来の、女性が纏う十二単じゅうにひとえである。


 頭には男が被る、立て烏帽子えぼし。その正面には一枚の呪符が貼り付けられている。顔は黄土色で土塊つちくれだ。三つ開いたただの穴が、それが顔だと主張する。手に持つしゃくは最早棍棒のたぐいである。


 運動場ノ怪の陰に隠れる、歪で禍々しき高貴なる土人形。


 その者の名、しょくの貴人とでも言うべきか。


「でっか!こっわぁっ!」


 巨大な相手、しかもその顔は感情など読み取れない埴輪はにわである。鬼の顔が付いていた牛よりも、遥かに威圧される見た目だ。がらんどうの目でありながら、確実に自身の事を見ているとヨーコは認識できる。


「おお、埴輪ではないか。帝都は古の都であったとも聞く、それゆえであろうな」

「今は歴史の授業は求めて無いんですがっ!」

「それは残念。まあ埴輪であるならばその身は陶器のようなものだ、割ってしまえばよかろう」

「ですよね!でもそれをどうやるかが問題なんですけどっ!」


 刀を構えるヨーコ。しょくの貴人ゆっくりと、その足を前に踏み出す。振り上げた手には棍棒のしゃく。当然の如く、かの幻魔はそれを振り下ろした。


「これは、無理っ!」

ドッガァァンッ!


 受け止める事は考えず、横方向飛び退いた。ヨーコがいた場所が粉砕され、人間数人分のクレーターが出来上がる。砕け散ったトラックコースの残骸が、周囲にパラパラと降りそそいだ。


「うひぃ、当たったら粉々になるの確定っ。でも!」


 ダッとヨーコは駆け出した。


「動きは、遅い!」


 しょくの貴人を中心として、少し距離を取って円状に走る。ちょうど真後ろに至った所で、ヨーコは攻勢に出た。


「おりゃあっ!」


 ヱレキテルを纏わせた刃で上から下へ一閃。烏の首も落とした剣、十二単であろうと切断可能。その内の埴輪の体も粉砕出来る。


 そう思っていた。


ガズゥ……

「はぁっ!?」


 十二単に刀が食い込む。布の手応えではない、それは。


「粘土の塊!?」


 粘土にヘラを刺し入れたような、ねっとりと重い手応え。刀で斬るというよりも、鉄の棒で押している感覚だ。十二単の柄が歪み、それが全て粘土で出来ている事が分かる。


グリンッ!


 埴輪の顔が後ろを向く、だが人間のように振り返ったわけではない。首から上が百八十度回転したのだ。しゃくの一撃と比較にならない程の速さである。


 ゴオッとその口と思しき穴に空気が吸い込まれる。そして。


ボワァァァッ!

「ぎゃーーーっ!?」


 火炎がヨーコに襲い掛かる。広範囲に火を噴いたのではなく、溶接の炎のように真っすぐ勢いのある火炎放射だ。叫びながらヨーコは撤退、その背を灼熱の炎が追いかける。


「こっのぅっ!負けるか!」


 振り返りざまに彼女は横一線に剣を振った。もはや繰り出すに慣れた飛ぶ白刃、飛燕だ。羽ばたき飛んだそれは、迫る炎と激突する。


ドッパァンッ!


 飛燕の衝撃が炎を吹き飛ばした。周囲に散った炎が運動場を焦がし、残炎ざんえんがチロチロと燃え続ける。ほのかに赤の色に照らされたヨーコと貴人。両者は対峙し睨み合う。


「感情が分かんないの怖い。あと首が後ろ向いたままなのも」


 造形物のような存在であるがゆえに、生物の身体の構造など関係ない。首が百八十度回転し、腕を背中側に回してしゃくを握っている。十二単の後ろすそが土砂崩れのように、デロリと体の前から伸びている状態だ。


ピカッ

「うっ!?」


 埴輪の目が光る。それを認識した瞬間、ヨーコは飛び込み前転で回避した。


バジュンッ!

チュドッ!


 一瞬遅れて光線が発射される。着弾した大地が熔解し、ドロドロとマグマのように燃えとろけた。それを見て、ヨーコの頬に冷や汗が伝う。


「いや、いやいやいや。冗談じゃないっ」


 当たれば、身体に風穴が空いて死。それどころか一瞬で焼けて灰になりそうだ。つまりは逃げるしかない。


チュドンッ!

「わぎゃっ!」

チュパンッ!

「ひぃっ!」

ボワァッ!

「そっちも同時に撃てるのぉっ!?」


 光線の雨をかき分け、火炎放射を躱す。なんとか回避出来ているのは、ヨーコの身体能力と奇械の力である。走る彼女を追いかけてグルグルと首を回転させるしょくの貴人。玩具のような動きだが、その攻撃に愛らしさは一ミリも無い。


「どうする、どうする、どうするっ!!!」


 走りながら、回避しながら、ヨーコは考える。逃げ続けても状況は変わらない、その場から完全に撤退しようと背中を向けたら光線の餌食だ。こちらから攻撃して、討ち倒す以外の方法は存在しないという事である。


「ヨーコ君」

「なんですかっ!?取り込み中なんですけどっ!」


 前方へ跳び、片手で大地を突いて側転の形で攻撃を回避して更に前方へ進む。


「幻魔はあくまで埴輪だ」

「それがっ、何かっ!?そんな事、分かってるんですけどっ!!!」

「まあ聞きたまえ」


 噴かれた火炎がヨーコの背後を通り過ぎ、光線が宙を穿つ。


「首が高速回転しているが、それはあくまで胴体と繋がっているはず。両者は擦れ合いながら回っているわけだ。さて、ここで質問である。鉄などよりも遥かに強度が低い土器が、いつまでもそれを続けられると思うかね?」

「なるっ、ほどっ!」


 ゲンジョウの助言にヨーコは納得し、攻撃の考えを捨てて走る速度を上昇させる。しょくの貴人を中心として、ひたすら周囲を回り続けた。すると。


パラッ


 黄土色の粒が幻魔の首から散る。それは次第に多くなり、遂には。


ビキッ!


 ツルリとしていたその顔にヒビが入る。それは右目と口の二つの穴に繋がり、パキンと右頬を崩壊脱落させた。落ちたそれが幻魔の体に当たって跳ね、少し離れた場所に落ちてバリンと割れた。


ギ、ギギ……


 勢いよく回っていた頭が止まる。壊れた右頬がどこかに引っかかっているようだ。そしてこの状況は、対峙する者にとっては最上の好機である。


「ほっ、やっ、はっ!」


 幻魔の十二単じゅうにひとえを足場として、ヨーコはポンポン跳躍する。上へ上へ、目標とするのは埴輪の頭だ。


「よし、辿り、着いたっ!」


 肩に乗り、最後のひと跳躍。


「おおりゃぁっっ!!!」


 空中へと身体を放り投げ、それを狙って刀を振るう。


ザガッ!


 切断された紙が、はらり、と宙に舞う。ヨーコが狙ったのは、立て烏帽子えぼしに貼り付けられた一枚の呪符であった。これ見よがしに自身を主張するそれが、埴輪の急所と考えたのだ。


 その判断は、間違いではなかった。


ビキビキビキッッッッ!


 しょくの貴人の体にヒビが走る。脱落した身がカラカラと地に落ちて砕け、遂には大きな腕が抜けた。ガシャァンと盛大な音が響き、それを契機に全身が雪崩の如く崩壊していく。


パラ、パラ、パラ…………


 背丈八メートルは有った幻魔は、山の様な土器の破片へと姿を変えた。少しの間警戒していたが一切動きが無い事を確認して、ヨーコは刀を鞘に納める。


「ふ、ふぅ~。生き残ったぁ……」


 その場に尻もちをく形で座り込み、安堵の息を吐いた。


「ああ……あああ…………ありがとうっ!」


 走り続けていた少女がヨーコに近寄り、涙ながらに礼を言った。彼女は遂に立ち止まる事が出来たのだ。


「はぁ~、疲れたよ~」

「ふふ、私もです。あー、ようやく自由だー」


 幻魔の少女はグーっと伸びをする。


 二人は笑みを交わし、疲れを労い合ったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る