応援コメント

第93話 ★・・・ もう、笑いかけてもらえないんだ」への応援コメント


  • 編集済

    タンタン🎶タタ〜ン!
    タンティママンが来たわよぉ〜!
    お外と同じカラカラのから元気だわぁっ!!
    (((o(*゚▽゚*)o)))

    ホント警察屋さんから電話来ると、肝冷えるわよねぇ〜
    (;´д`)
    アタシ何回呼び出されたかしらぁ〜?
    片手じゃ済まないわね!
    ウヒャヒャヒャ  (*゚▽゚*)
    豆知識ねっ、所轄の警察屋さんは、電話番号の末尾に110が着いてるわよぉ。

    @trytryさん!
    なっ…何か、アタシぃ虎と馬に羊をブっ込むようなコトしちゃったかしらっ?!
    ほっ、ホラあの…
    そうゆう姉弟関係もあるよ〜ん的なぁ?
    (((;°Д°;)))カタカタカタ

    ぶぇ〜〜んごべんなざい〜
    。゚(゚´Д`゚)゚。

    はっ!
    取り乱してもしょうがないわねっ!
    54歳乙女のママンがバィンと相談に乗るわよっ!
    o(`・ω´・+o) ドヤァ…!

    へっ?信用出来ない?!
    Σ('◉⌓◉’)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そして豆知識……そうなんですね! あまり警察から電話を取ることがないから知らなかったでした^^;
    そして今日と明日の更新分が重かったので、明日は一挙2話更新にします><

    現代に戻って、少し糖分を補充です><!
    でないと……私まで暗く落ちてしまうので💦💦笑
    過去を思い出して、自分がどれだけシウに愛されていたか、そして彼女を苦しめていたのかを思い知るんです^^;

    ・・・・・・★

    ママさん、trytry様にありがとうございます……!
    幼馴染、そう言えば自分にはいないですね💦 結婚すると疎遠になりがちですからね💦

    trytry様もぜひ、ママさんに愚痴ってみたりして下さい✨
    私も色々相談に乗ってもらったりしてます。とても優しい方なので大丈夫ですよ^ ^

    たまーに危ない時があるかもしれませんがw

  • 更新ありがとうございます。

    おうぅ、自分はこういう家族が失われる話とても辛い。自分を責める気持ちもよくわかる。

    そりゃあ家族ってものに並々ならぬ感情も持つわ。それが二度も壊されるとか…

    今日は一日脳内でFF5のはるかなる故郷が流れっぱなしでした。あれ聴いててうるっとくるんですよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨
    ユウの過去、前回は簡単にしか触れていなかったので、今回は詳しくと思ったんですが、やっぱり家族が亡くなるのはキツイですね。しかも理由が自分があげたプレゼント。

    やっと私自身もユウと向き合えた気がします。

    FF5も名作ですよね。あの作品も家族が亡くなりますからね……切ないゲームです><
    というか、やっぱりFFの曲は名作が多すぎますね✨


  • 編集済

    やはり8歳といえど女の子は男の子とは成長度が違うね。

    特に恋に関しては。

    10歳以上も上のライバルにも怯まないもんね。笑


    恐らくユウくんと同世代の女性とこの時点で同じレベル…


    でもそんなシウちゃんにもどうする事もできない程の厳しい事態が起きました。

    そして、それは重く冷たい鎖となって二人を縛り付けることになります。

    ここから8年、ユウくんは自分を責め続け、失った者への想いを歪んだ形で縋りつくようになり、そしてシウちゃんは自分の想いに蓋をして心を閉じ込めたまま、父親という望まない形でユウくんに寄り添う事に…


    この間ユウくんはイコさんとシウちゃんに多少なりとも傷を癒やされてきたとは思うけど、全くだったのが実はシウちゃんだよね。

    生き地獄といってもいいかもしれないくらい。

    恋い焦がれた人は他人の元へ、しかも相手が実の母親で父親として対峙する…
    普通に考えたらもう絶対に自分とはどうにもならない関係なのに、それでもずっと一番自分に近い位置に居続ける関係。

    よくシウちゃん耐えたね。





    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨
    確かに女の子って男の子に比べて早熟ですが、特にシウの場合は好きになったのが年上のお兄ちゃんだからマセ具合が大きいですよね^^;

    突然の両親の死と、体験したことはユウの方が悲惨ですが、これからのことを考えるとシウが一番の被害者です……。
    ユウにとっては両親の次に共に過ごしてきた二人と一緒にいられるならそれでよかったけど、その結果、シウにとっては残酷な未来が待っているなんて。
    とはいえ、8歳の子がこんなに一途に思い続けることなんて、普通ではあり得ないですからね💦

    でもこの特殊な環境と家族になってからも献身的にイコとシウに尽くす姿を見て、きっとシウは惚れ直したんだろうなと思うと……本当に恋が報われてよかったと痛感します( ; ; )


  • 編集済

    更新ありがとうございます。そしてお疲れ様です。

    ユウは自虐的になる原因はこれですね…

    そして…
    高校時代のユウはどれほどモテるのかを垣間見れた気がします。
    そしてユウの一途さに改めて感服しました。
    自分じゃとても想像できませんよ……


    ▲………………………………………………………………………

    そして、タンティパパさん。

    ありがとうございます。「弟は、姉に無条件に尽くすモノ」
    やっぱりそうなんですね……

    本当は……自分も分かっているつもりですけど…
    ただどうしても、それを認めたくないだけかもしれません。

    実は自分も二つ年上の幼馴染がいます。
    性格はイコと正反対ですけどね(苦笑)。
    でも、色々ありまして、今はとても微妙な関係が続いてます。

    ですから…
    イコに対してだけは、自分はどうしても……

    はあ……本当はイコのこと全然嫌いじゃないのになあ……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨
    ユウの1部での歪さの原因ですね💦
    良かれと思ってしたことが不幸の引き金になって、これは苦しいなと思いました。
    何か一つでも変わっていれば、きっと未来は違っていたのにと思いますね。

    ユウ、一応イケメン設定だったのにモテエピソードがないなと思って入れてみました^^;
    ひたすらシウが可愛いだけなんですがw💦

    ・・・・・・・・★

    そしてタンティパパ様、追記で書いてくださっていたんですね。ありがとうございます!

    同じような人間関係があると、つい重なって見てしまいますよね……。
    幼馴染って近いようで遠い存在ですからね。少しでも早く関係が修復されることを祈っています。
    イコに関しては、また後の方に少し話をする機会が設けられますので、そこで良い関係に戻れるようにしますね(物語の中だけでも良くなれば、少しは後押しになれるなかと願って……)

    編集済
  • ユウのやるせない過去ですね
    この事件があったからユウが「家族」というモノに強く執着するようになってしまった
    そして何かある度に自分が悪かったと思い込んでしまう原因にも...

    それは置いておいて嫉妬するシウ可愛いです!8歳で独占欲高いw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます✨
    今回と次回が少し重たい内容ですね……できるだけ細かい描写は抜かして書いてますが^^;

    事故の原因が自分で、そして家族を失った。一部のユウの歪さの形成はここですね。

    そしてシウ、シウだけがこの過去編の癒しです><
    けどイコとユウが一緒に暮らし始めることでこのシウもいなくなってしまって……それが切ないです(しょぼん)