応援コメント

第91話 ★・・・ 僕の思い出したくもない過去」への応援コメント


  • 編集済

    更新ありがとうございます。そしてお疲れ様です。


    昨日は…少しイラっとしました。
    イコのこと、守岡のこと、そしてユウのこと……


    イコは娘を愛している。
    守岡のことを想っている。
    ユウに対してだけは配慮も気遣いも全然ないみたい。

    ユウからあれほどの愛情を貰ったのに。
    まるで当たり前のように、ユウにはない一つ返さない、返すつもりもない。
    その上ユウのことを他人とか、紛い物呼ばわりする。

    あれだけのことをしておいて、和解もせず。
    (それとももう和解してたつもり?)
    しれっとした顔でユウに頼み事をする。
    しかも、ユウは仕方なく頷いたら、更に無理な要望を彼に押し付ける。

    イコさん、あなたは本当に、ユウのことを人間として扱われていないんだね?

    その後、守岡の身勝手極まりない要望と言葉の内容に更にイラ立つ。

    なぜユウはイコの次々の無理な要望を受け入られる?
    しかもあんな嘘まで……
    まさか、まだイコに未練があるとか……?
    シウちゃんはユウのことしか考えてないのに……
    昔も、今も、これからもずっと……
    ユウは?なぜシウちゃんのことを第一に考えられない?

    それではまるで、今のユウはイコみたいになって。
    シウちゃんはユウになったじゃないか?

    でも、冷静になって、色々考えたら……
    少しわかったような気がします。
    ユウとイコ、二人は一緒に居る時間は長すぎる。
    守岡の一件で百年の恋が冷めたとは言え……
    消えたの愛だけ、情はまだ残っている。
    そう簡単には割り切れないはず……
    むしろ簡単に割り切れたら、ユウはユウじゃなくなる。
    そう思うと、心は少し軽くなりました。

    作者様はこの第三部は鬱展開が続くとおっしゃっました。
    ありがとうございます。
    心構えはもうできています。

    ユウはイコの要望を受け入れた理由。
    そしてあの意味不明な嘘……
    この過去編の中で何かヒントみたいなものがあるといいです。
    次回も楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    いえいえ、私としてはそれでも読み続けてくれているので感謝しかありません……><

    私自身も色んな方から色んな意見を貰って、新たな考察などをしながら考えていました><

    イコがユウに対して配慮がない、他人発言とかを口にした理由……。
    これに関してはシウが関係しているのではないかなと。

    イコは生活費を稼ぐために仕事第一で過ごしてきた為、シウと親子らしい思い出を過ごしていなかったけど、血の繋がりのないユウとは仲が良くなって自分よりも濃厚な時間を過ごしている。その為、母親としてユウに嫉妬していたのではないかと思われます。
    だから「他人のくせに」とか言葉が出てきたりしたんでしょうね……。
    ただユウの生活費に手をつけずに勝手に頑張っていたイコに過失があるので同情もできない勝手な言い掛かりですが(苦笑)

    あとはtrytry様も仰るように長い年月が培ってきて愛情とは別の情ですね……。

    前回、シウの「みんな自分勝手なんだから」って言葉で目が覚めた今では、ユウの行動は全てシウの為を想った行動になると思います。

    守岡の為に吐いた嘘は、過去の自分が犯した罪悪感から吐いた嘘ですが……。
    イコがシウを捨てて一緒になった男が何でもない男ってよりもシウの父親の方が納得できるかもしれないって脳裏を過ってついた嘘だと思います。
    というより、私自身はそれでとっさに嘘をつかせてしまいました。
    イコさんが離れていった理由を確固たるものにする為……結果的にシウを守るための嘘ですね💦
    伝わりにくくてすいませんm(_ _)m💦

  • 多分この頃まではさほど大きな違いはなかったはずだと思うんですよね。

    ユウくんがイコさんを想う気持ち
    シウちゃんがユウくんを想う気持ち

    そして
    8年前にイコさんがユウくんを見る視線の意味も
    当時のユウくんがシウちゃんを見る視線の意味も

    ユウくんが歪み依存していく様になるのはこの後…。

    後のユウくんとシウちゃんを縛り付ける事になる“家族”という鎖…。


    今まで明かされなかったユウくん最大の過去。
    私も作者さんやユウくん達とキチンと向き合いたいと思います。



    ◆◆


    シウちゃんユウくんの傍についててやってな。


    「———ぶいっ!」


    大丈夫そうだね。


    作者さんには皆がついていますよ〜
    しんどい所だけど頑張れ!



    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そう、この時はまだ幸せな時……両親が生きてる頃は、イコさんだけが忙しく働いてる時ですね。

    でも正直、シウとユウの話を書き続けてから過去編をどうかくか変わってきた気がします。
    最初はイコの支え方だったんですが、どう考えてもシウの方が懸命に支えてるだろうなと思ったり……。
    でも過去の10歳のユウが無力だったと痛感してるように、8歳のシウにできることも少なくて壁にぶち当たるんですよね……。

    ユウの過去編というよりも、シウの過去編のような気がしてきました^^;
    でもそれを描く方がすんなりと物語が書ける気がしますね。

    この過去編をきっちり書き終えて、3部のラストまで一気に行きますね✨

    本当にいつも応援ありがとうございます!


  • 編集済

    更新ありがとうございます。

    こんな小さな頃からずっとユウ一筋なシウ。普通学校とかで目移りしそうなもんなのに…
    一途で素晴らしいヒロイン也!

    ぼちぼち二人の邪魔する人も残っとらん…いないでよね?

    昨日の返信で大体イコさんイメージできましたー。何か脳内にNTRエロゲのキャラばっか浮かんだのはお許しをw
    水城はFF8のアーヴァインが浮かぶ今日この頃、あの適度な軽さが。
    まあ彼結構重かった記憶もw
    するとユウがスコール…ガンブレード持ってガンブレード!(違)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    シウの一途は筋金入りですねwそりゃ前回怒りたくなるわと改めて思いました(笑)

    もう邪魔する人はいないですよ✨ いたとしても入り込む隙間もないですね^ ^

    イコさんのイメージが掴めたなら良かったでした^ ^
    水城はどちらかというとFF9のジタンみたいなイメージでした! まぁ、どっとにしろ軽いキャラには違いないかw
    ユウ、スコールか✨ 黙々と悩んでしそうですねw
    ガンブレードを持ってガンブレード!w✨ 私もガンブレード><✨

  • タンティママンで〜すっ!!

    コラっアンタは出て来ないでぇ!
    うみゃっ! Σ('◉⌓◉’)
     『タンティパパン デス
    ロリっ娘シウシウ カワユス』

    ドカッ!

    アンタは、永久封印なんだから出てくんじゃないわよっ!!
    (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    カーボンフリーズの封印じゃダメね
    封印方法考えなきゃ

    『シウ「———ぶいっ!」』
    シウシウやるわね、小さくても女は女ね

    男は恋愛で女に敵わないって言うわね
     女は幼稚園から恋バナをしてるから、恋愛へのアプローチが長くて男は敵わないって
    (*´∇`*)

    中村ちゃん、両親亡くなる話しでしょ…
    アタシは、大丈夫よぉ〜
    子供や若い娘が亡くなるとぉ暴走しちゃうけど大人は平気よたぶん
    (⌒-⌒; )

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    あはは♪ タンティパパさんが出てこないと思っていたら、永久封印中だったんですねw

    シウ、イメージ的に昔はユウに懐いていたので活発にしてみたんですが、ママさんのお眼鏡にかなったなら一安心です✨
    この「ぶいっ!」が個人的に好きですねw


    そうなんですよ……
    とりあえずは直接的な描写はないし、事故後のユウもまともな状態ではなかったので、断片的にしか書かないつもりですが……大事なのはそのユウへのフォローシーンなので💦
    極力ダメージいかないように頑張って書きます><

  • シウこんなに幼いころからユウ一筋ですね
    ところでサンタへの手紙が気になります、内容は大体わかりますが・・・意表をついてくる子なので「ユウのあかちゃんがほしいです!」とか書きそうで...

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    本当に一途ですよねw
    幼い頃の年上の男の人って魅力的には見えましたが、シウの場合は病的なくらい一途ですw

    サンタの手紙、シウなら書いてそうですね! ってか、むしろその案を貰いたいです✨
    ユウ絡みにしようとは思っていたんですが、中々良い案がなかったもので……^^;

  • こんなにブレない一途は反則ですね(笑)
    シウとユウの純粋な気持ちがクリスマスに映える素敵な回想シーン。
    なんだか泣けてしまいそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    シウの中のユウって、かなり美化もしてそうですからね(笑)
    でもこれがシウって感じもします^ ^
    この話はクリスマスがキーになっているかもしれないですね……私も泣きそうな気がします。