応援コメント

第66話 ・・・★ 大切なシウになんてことを 【シウside】」への応援コメント

  • ユウじゃなく、イコの方が先に来たのか。
    そして初めてだ、この人が母親らしい振る舞いをするの……

    肝心な時にそばに居てくれる母。
    恐らくシウちゃんにとって、それがずっと欲しくて……
    でも心のどこかでもう諦めていたもの。

    イコはシウちゃんの為にずっと働き詰めだったが……
    でもその結果はユウにシウちゃんのことを任せっきりで
    肝心な時にいつもシウちゃんのそばにいてくれなかった。

    今回のことで、ずっとすれ違った二人の関係は改善できるなら
    それはそれでいいかもしれません。
    人間万事塞翁が馬とはこのことですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます! お久しぶりです✨ そしてレビューまで書いて頂いてありがとうございます!
    そしてユウ、紛うことなくドMですね(笑)

    この連絡、元々は第一連絡先はイコになっていたので、仕事が変わって連絡が取れやすくなったのもあります^ ^
    それにしても母親らしいw
    第二部はこのシーンが書きたくて執筆したようなものだったんです✨
    おかげで根岸には最高級のヘイトが溜まりましたが💦

    きっとイコにもシウにも心の拠り所が出来て余裕が出てきたのが一番の要因ですね^ ^
    あとある程度距離感があった方がうまくいく親子なのかもしれないですね💦
    特にシウが嫉妬しそうなので……^^;

    でもこれがきっかけで良い関係が築けるようになったと思っています✨

  • さすが根岸親子、子供が子供なら、親も親。
    いつの時代も、子供を見れば、その親がどのような人間なのかすぐに分かります。
    それにしても、本当に酷すぎる。

    作者からの返信

    この二人に関しては、作中最も悪い役で救いようもない人物で描いています。それこそモンスターペアレントのような……100%邪悪な存在ですね💦
    描けば描くほどキャラに感情が入るので、最低限しか描かずに登場させてみました💦

  • 嬉しい流れ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    イコさんとやっと仲直りで、私もホッとしました✨
    やっとシウの心の傷が癒えた気がします。

  • イコさん第一部の頃と印象違うけど、歪な状況から抜け出して愛する人と結ばれて、心が浄化されたのかな。それともあまりに酷い根岸親子を見て、母性本能が働いたのか…。
    ここでシウがイコの方に安易に懐き過ぎたり行動を間違えると、本当にユウくんの精神が崩壊するかもしれないので危うい状況ですね。
    まだ高校生だし、気づいて上手く立ち回れるか…。
    親子が和解するのは喜ばしいところだけど、自分がユウくんの立場で、イコとシウが仲良くなって、行動を共にするようになって自分との時間が減るようになったら、人生に絶望して山に引きこもるかもとか思っちゃいましたw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    イコさんも離れてみて色々反省したんだと思います。特にシウと別れた時に酷いことを言い合ってだったので……。でも合わす顔もないし、どうしようもなく悔やんでいただろうと思います。
    明日にはユウとシウが対面をしますが、まさにそのあたりの会話になると思います。
    まぁ……あの普段のシウの反応から見て、ユウを手放すとは思えませんが、シウが離れていくとユウは本当に山に引き篭もりそうですねw

  • 大事なシウちゃんの事でイコさんが動かないわけがないッ。


    途中から少し愛し方が変になっただけで、イコさんはずっとシウちゃんを愛していたのだから。
    シウちゃんはストレートな愛され方を待ち望んでいたから、今回のお話は二人のこの先の関係に大きな影響を及ぼす予感。

    それにしても、今話で一番情けなかったのは先生だなぁ。
    もう少ししっかりと対応して欲しかった。


    根岸くんの母親は…さすがに私もちょっと救えないわ。笑

    息子可愛さなのかなんなのかはわからないけど、怪我している子供相手にあの言葉はないよねえ。

    あれが我が親なら私はグレる(お前はその前から相当…略)



    そして…今回不気味なほど静かだったユウくん。


    作者さんがユウくんに怒り注入している様です!


    ハイっ私は止めません何も見てません!
    思う存分どうぞ!笑


    〉「……今度、シウと一緒に色んな話がしたいの。だからユウくんとの恋バナを、お母さんに教えてね」


    こんな事が言えるイコさんは色々決着ついたんだね。

    シウちゃんいっぱい甘えなさい。


    ◆◆


    パパさんが暴走寸前です!

    守岡さん止めて下さい!!



    作者さんお疲れ様😊
    無理はしたらあかんよ!





    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよ……今回は一部の時に母親らしいことができなかったイコさん、そしてお母さんから受けられなかった愛情を受けられなかったシウ。
    この二人の抱えていた闇をやっと解消させることができました。

    ユウはね……保護者から外れていますらね💦 いや、本来ならイコさんに行くはずだった連絡を前回だけ特例でユウに行っただけなので、今回はまだユウには連絡入ってないんですよ><
    明日の更新でユウには連絡が行きます。イコから伝わるのでご安心を^^;

    そして先生……また先生には一つ仕事が与えられることになったんですけどね。
    どうもユウでは役不足なのでmシウをイコと守岡の家に住ませないといけなくなったので、先生から忠告が言って急遽引っ越しですね^^;
    物語は全く進まなくなりますが、仕方ないです。
    家族にしっかり守ってもらって、安全なところで執筆するしかないですね。

    とは言っても、もう二部も終わりそうなのでいいんですけどね(笑)
    ———すいません、ちょっと
    ZEPYER様にグチってしまいました。
    けどもう色々してもこう炎上するなら、平和は展開がいいのかなーって痛感してしまいました……(苦笑)

  • 根岸殺します。
    ユウはこの心境でしょうね!
    こういう男がキレたらどうなるかイコの時に片鱗見せましたが、どうなることか?
    イコも母親らしいことできたのは、本当よかったです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    根岸への恨みは誰よりもだと思います><
    けどそれよりもシウのことが心配で堪らないだろうなと思います。
    けど今回はイコですね……一部で母親らしいことをさせてあげられなかった、そしてシウも与えてもらえなかったので……ちょっと彼女達の気持ちが報われるような展開にしたかったので良かったです✨

  • 根岸コロス ( ´∀`)
    根岸コロス  ( ´∀`)
    ネギシコロス   ( ´∀`)


    イコイコっ?!
    *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    ふふふふふふふハラハラふ
    さぁ!一緒に根岸親子を殺りに行きましょっ!
    大丈夫!
    アタシのコネで捕まるようなコトは無いわよっ!!

    ねっ!中村ちゃん?!
    ( ´∀`) 【圧 01】
    (๑╹ω╹๑ ) 【圧 100万】




    作者からの返信

    コメントありがとうございあmす。
    やっとイコさんとシウを仲直りさせることができました^ ^
    根岸親子に関しては私もヘイトが溜まっているので、小説の裏でボッコボコにしてしまいましょう!
    もう小説に登場は出てこないので、ママのコネで処理してもらいましょうw


  • 編集済

    更新ありがとうございます。

    既出のコメントと重複しますが、根岸ネタは終えた方が良いかと。

    このイベントでイコとの母娘の修復をしたいのかなと思いましたが、シウを犯罪行為(黒に近いグレー)で、傷つける必要はないように思えます。
    トラウマから男性恐怖症となってもおかしくないので。そうなるとユウは完全なピエロさんになってしまう懸念あり。
    加えて今回の母娘の仲が修復したので、シウはイコ(間男まがいもセット)とすむべきかと。
    瀬戸を招き入れ、彼らの事情に首を突っ込んだのも悪手。このあたりは守岡あたりなら、もう少し賢く対応できたのかも。

    イコは誰からシウが怪我したこと聞いたのであろうか?前はユウに連絡がいったはずですが。

    学校役立たずですね。現実もこんなもんですが、有耶無耶にするようなことがないことを期待しています。今回のは強制わいせつ等被害訴えてもそう間違いではないので。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    mizue_shin様のおっしゃる通り、この回はイコとシウの再会の為の話になります。逆にこの為に根岸には悪役になってもらって貶めたことすら申し訳なく感じたくらいですが……。
    小説に関してはフィクションで成り立っているので、作者の知識や想像、体験が元になっていることが多いです。
    今回は作者自身の顔の傷や娘の事故などが元になっております。

    また前回は保護者であるイコに連絡が行かなかった為、シウからユウの連絡先を聞いて連絡したと記載しましたので、むしろ今回の対応が正しい連絡方法となっております。

    そしてmizue_shin様の提案のイコと守岡に引き取ってもらう件ですが、それでは物語が進まないので執筆が厳しいと思います。申し訳ございません。

    訂正
    もう皆様がおっしゃるなら、そのように変更しますのでご安心ください。ユウのところからイコと守岡の住んでいる場所に変えます。

    再度追加

    何度も申し訳ございません。
    やはりmizue_shin様の希望であるイコと守岡の家に住む展開は難しいので修正変更は断念させて頂きます。
    そして申し訳ないですが、そう言った意見を出されるということは私の小説を望んでいないようにも思われます。もしその流れで納得行かれないのであれば、読まれるのもやめられた方がmizue_shin様の為だと思われます。私も無理な展開を述べられても対処しかねますし、正直胃が痛くなります……。
    私も作家である前に一人の人間です。否定的な意見には胸を痛めますので、その点はご了承お願いいたします……。

    編集済

  • 編集済

    では、遠慮なく読ませて貰ってコメントさせて貰います。
    シウ、ユウの気持ちが変わることはないから気にしないで……ユウが好きなのはシウの見た目だけじゃなくて魂の色や形、存在そのものだから。

    それにしても、ついに根岸がやらかし根岸母が再び登場しましたね。
    イコさんがいなかったらシウに深い深い心の傷が残るところでした。
    しっかり慰謝料を取って、シウには最高の治療を受けさせてあげて下さい。今の整形外科は凄いから!
    うう、ヒナに重なって冷静に見れない……仕事に戻ります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    いやー……この回は母である立場としても胸が痛い回でした。
    実は私自身も傷があるんですが、娘も小さい時にテレビ台のところで深い傷を負ってしまって……目の横に残っているんですよ💦
    失明とかしなかったので良かったんですが、親としては娘の顔に傷が残るのは許し難いですからね。なのでイコさんにはすごくシンクロしました。
    それに一部の根岸親子にはガツンと言いたかったのでw
    これを回収しないと二部を書いた意味はないです✨
    賛否両論あるのは分かっているんですが、書きたい話を書かないと、作者は何のために書いているか分からなくなりますからね……^^;
    書き切りました!✨