かたっぽ屋の場合
「昔はちんば屋って言ったもんだ」
「お義父さん、余計な事言わなくて良いわよ」
――ちんば? ちんばって何です?
「
――そうなんだぁ。
「普段は無口な癖に、今日はよく喋るわねぇ」
ここは世にも珍しいお店、かたっぽ屋さん。二つで一組の物だけを買取販売する古物商だ。
歴史を感じさせる店内は、これまでに買い取った商品で足の踏み場もない。
箸がこんなに。この一本一本が片一方だけなのかぁ。
耳栓に、スキー板に、これは竹馬だ。
靴下や手袋は大人用から子供用まで色取り取り。革靴、長靴、下駄、草履、ハイヒール、スリッパ。履き物の見本市みたい。
マラカス、ドラムスティック、マレット、オーケストラ用シンバル。楽器にも二つ一組があるんだな。
――この古い石像は何だろう。こんな重そうな物をよく運び入れたなぁ。
「狛犬だよ」
――神社の入り口に置かれてる奴?
「お寺ではあんまり見掛けんわな」
――どうしてこのお店に?
「二つで一つだからに決まってらぁな」
何処かの神社が事情があって売りに来たらしいけど、店主さんは頑なに
「これは
――そうなんだぁ、勉強になります!
「でも、細かい事を言えば、狛犬は買い取れねぇ代物だ」
――どうして?
「狛犬と狛犬じゃなくて、狛犬と獅子だからさ」
――?
よくよく訊くと、詰まりはこういう事。二つで一組と言っても、例えば鍵と錠前とか、ラケットとボールとか、見た目が全然違う組み合わせは取り扱わないんだそう。
――どうしてそんな決まりが?
「考えてもみな、離婚するからって亭主や女房を連れて来られたら敵わんだろう?」
何だか禅問答みたい。謎は深まるばかりだ。
「言っとくけど、双子の片割れも駄目だぞ。勿論、三つ子なんて言語道断、そんな物を取り扱ったらかたっぽ屋の名折れってもんよ」
素直に人身売買はしないって言えば良いのに。
ところで、表の看板にある『一律二束三文』ってどういう意味なんだろう。
「どんな品物も同じ値段で安く買取販売するって事さ」
そっか、買い取りの一方で販売もしているんだった。という訳で、人気商品ベスト3がこちら。
・第三位:ワイヤレスイヤホン
・第二位:イヤリング
・第一位:?
気になる第一位の発表は番組の最後に発表。お楽しみに。
あっ、お客さんだ。
――今日は何を売りに?
「あ、いえ、売る方じゃなくて買いたい物があって……」
――どんな品物を?
「えぇと……あの、店主さん」
何だか気まずそう。店主さんに小声で何か訊いてる。と思ったら、二人して奥に入って行っちゃった。
――店の奥にも品物が?
「そうじゃないけど……色々と訳ありのお客さんも居るから、時には要相談って事になるの」
娘さんまで言葉を濁して、そわそわしちゃって。一体何なんだろう。
それはそうと、残念な事にかたっぽ屋さんは今月で店仕舞いなんだって。一人息子さんも継ぐ気がないんだとか。
娘さんに理由を訊いてみよっと。
「売りに来る人も買いに来る人も減る一方ですからね。今時は何でも直ぐに捨てて買い換えちゃうでしょう」
――確かに。耳が痛いや。
「昔はね、失くしたり壊したりしても取り敢えずかたっぽ屋で揃え直すのが当たり前。貧しい時代は皆そうやって遣り繰りしたもんです。それがいつの間にやら自転車操業になっちゃって、それもいよいよ限界なのよ」
今も不景気が続いてるけど、現代人が昔のように
あっ、やっと店主さんが戻って来た。お客さんはもう裏口から帰したらしい。
――えっ、どうしたんですか?
「これかい?」
――奥で怪我でもされたんですか?
「この眼帯の理由をそんなに知りたいかい?」
「お義父さんっ、今度こそお喋りが過ぎるわよっ」
「何を言うか、これはかたっぽ屋の心意気だっ。在庫がないなからって客を追い返す訳には行かねぇ!」
もう充分に取材したので、それ以上は訊くのを
そうだ、最後に買い取り品のベスト1を発表しなくちゃ。気になる正解はこちらっ。
・第一位:臓器(腎臓、睾丸、肺、眼球、その他)
制作著作:MHK総合
MHK総合『定点感測』シリーズ そうざ @so-za
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
表現のきざはし/そうざ
★26 エッセイ・ノンフィクション 連載中 80話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます