このエピソードを読む
2023年10月20日 09:05
これ、いろんな事象が変動してるから、頑張れなかった精子が頑張っちゃった、なんてことにはならんのか未来が変わるぞ
作者からの返信
主人公の思考が変化したと同じく、前回は不貞を慎重に隠していた相手も思考が変化して避妊をせず、バレさせようとしていたのならその未来も可能性としてあったと思います。それもまた一つの未来ですね。
2023年10月19日 12:04 編集済
押しに弱い男だから、ここで許しても別の所でやるでしょうね…切って正解。
そこなんです⋯流されやすい押しに弱いのは治そうとしても治らないもので。だから主人公は捨てるよりも分からせる方へ進むんです。それが自身にとっても諸白だとしても。
2023年10月17日 21:05
タイムリープでいったんなかったことになっていても、「渉が不倫する男である」という事実は変わらないですものね。恨む気持ちがなくならないのは仕方ないですよね。
渉が流されやすい事は理解してるから尚更、変わらないのだから分からせる。それを選ぶ分岐点でした。
これ、いろんな事象が変動してるから、頑張れなかった精子が頑張っちゃった、なんてことにはならんのか
未来が変わるぞ
作者からの返信
主人公の思考が変化したと同じく、前回は不貞を慎重に隠していた相手も思考が変化して避妊をせず、バレさせようとしていたのならその未来も可能性としてあったと思います。
それもまた一つの未来ですね。