応援コメント

05 下剋上は梟雄の特権」への応援コメント

  • 不穏な空気……。
    最終話、ドキドキしてきました……。
    いや、歴史上どうなったのかは知ってるんですが……。

    作者からの返信

    せっかく信長がお膳立てしたのに、伝言ゲームを間違えてしまったのか、光秀自身が勘違いしてしまったのか、光秀がお怒りです^^;
    しかも光秀は有能なので、どんどんアイデアを思いついてしまいます。
    間違った方向に向かって。

    ありがとうございました。

  • 光秀の関西言葉珍しい!

    作者からの返信

    実は関西弁光秀を書いたことがあって、そこから流用した(?)光秀だったりします(笑)
    あとは、織田信長・信忠親子(尾張弁)と対比する意味で、光秀は関西弁にしてみた、という理由もあります。
    明智光慶は標準語ですけど……^^;

    ありがとうございました!

  • 光秀さん、もともと頭が良かったんでしょうが、年齢ゆえに考えが凝り固まって変な妄執に取り付かれていく様がすごくリアルです!
    老いは残酷ですが、こうならないよう気を付けたいものですね。

    作者からの返信

    光秀が高齢だったとしたら、こういう展開もあり得るのかなぁと思って書きました^^;
    そしてそれは、高齢の方や、高齢の方を相手にする方の話を聞いて、「そういうこともあり得るのでは」と思ったのがキッカケでした。
    だから「リアル」とのお言葉をいただき、ありがたい限りです^^;

    老いというのは、たしかに残酷です。
    避けられないものですが、なるべく周りに迷惑をかけないようにしたいものです^^;

    ありがとうございました。

  • 光秀も頭が回り、信長と同じ視点からものが見えるだけに始末が悪い。
    臣下という感覚も他の武将に比べて薄いだろうしなあ。
    林や佐久間の処分も悪い連想をさせちゃうでしょうしね。

    作者からの返信

    はっきり言って、政治・軍事共に信長の副将格、代理人として動いてきた光秀ですから、いろいろとわかっちゃうんでしょうね^^;

    また、おっしゃるとおり、風来坊からの織田軍団参加の人ですから、藩屏とか臣下という気持ちにはなれない、どちらかというと同志とか仲間とか、そんな感じだったんでしょう。

    そして「老い」が、いろんな意味で光秀を後押しして……。

    ありがとうございました。

  • おおっ!光秀じいちゃん登場!しかもやっぱり怒っていらっしゃる!遠回しに言った結果がうう〜ん(^^;;
    うん、もう電話でもLINEでもなんでもいいからちゃんと話し合って(そんなものはない)

    作者からの返信

    光秀、波平のごとく「ばっかも~ん!」とお怒りです(笑)
    カツオ(光慶)が「父さん押さえて」と言ってるんですが、波平(光秀)は「お前のために怒っとるんじゃ!」と言い返してくるし……^^;
    字数の関係で書いていませんが、ストッパーのフネ(奥さん)が亡くなっておりますので、もう誰も光秀を止められません。

    ……信長としては「お話あるから京に来てね♪」と蘭丸にメッセを託したつもりなんですが、華麗に既読スルーされてしまったようです(笑)
    果たして明智家はどうなるのか。
    ゆかいなガラシャさんが何とかしてくれるのか(違

    ありがとうございました。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     あ、うん、チェス盤をひっくり返すと、確かにそう悪く取れる。
     だから報告連絡相談が大事なんですね!

     お前、年でボケ始めてるから隠居しよ♪

     簡単に言えるかーっ!
     光慶さんが内心そう思ってそうで心に痛いです……

    作者からの返信

    信長としては、光秀に引退してもらって、コーチとかその辺のポジションにしようとしてたのに、光秀は「オレはまだ現役で行ける!」と言い張って……。
    生涯現役(?)の光秀としては、コーチのポジションとか、嫌がらせにしか思えないワケで……。
    うん、報連相、大事ですね^^;

    で、光秀の息子の光慶は、それを察しているだけに、胃腸薬が必須な状況になってます。
    しかも、生涯現役でいたいのは「光慶のため」って言われてるし……^^;

    ありがとうございました。

  • 拝読致しました。
    忍びを残しているとか、半端に常在戦場な感覚が悲劇をよぶ(;´Д`)
    光秀さん、信長さんと対等の心積もりだったのですねぇ。ここでも年上意識が効いていたのかな。
    盤を荒らせば活路が見える――そんな乱暴さもまた、老いのせい?
    まあ、もし頑固爺さんがこのモードに入ったら、謀反でも起こさない限り覆せない。
    諸行無常の響き……(´Д⊂ヽ

    作者からの返信

    いやまあ、他にもライバル(勝家、一益ら)の監視という意味で、忍びを置いといたんでしょうね……^^;
    そして中途半端に優秀な忍びにより、信長の「配慮」が変な風に伝わって……。

    光秀と信長。
    光秀の方が年上であり、信長が尾張から伸びていく時期から、光秀は織田軍として戦って来ました。
    何というか、下手に織田家生え抜きじゃないからこそ、信長の下ではなく「協力者」だと自負していたのでは^^;

    そして信長もまた、光秀は「協力者」だからと配慮してあげたのに……裏目に出てしまいました。
    「裏切られた」と感じた光秀は、ちゃぶ台を引っくり返そうとしています。
    その引っくり返したちゃぶ台は、もう戻せないとも知らずに……。

    ありがとうございました。

  • すごい誤解が光秀のなかにできていたんですね。
    人と人とは、こんなふうに混乱するって、すごく説得力のある展開ですね。

    作者からの返信

    信長としては、光秀に「歳だから隠居して」と言うと気の毒だから、こうして内緒でお膳立てをして、最後にそれを言うつもりだった……という設定です^^;
    ところが肝心の光秀が、忍びを通じて中途半端に隠居だの兵を取り上げるだのと聞いてしまい、誤解してしまいました。
    ディスコミュニケーションの悲劇ですね……ちゃんとお互い話をすれば良かったんですが^^;

    説得力のあると言われて恐縮です^^;

    ありがとうございました。


  • 編集済

    心理描写がすこぶる面白いです。

    老いた光秀がかっとなり易かったのは、現代のあれこれに鑑みても(笑)真実のような気がしますし、遅く出来た息子が老練な連中に容易にしてやらせそうな焦りもよく伝わって来ます。

    父子の場面をここまで濃密に描く……安定の筆致という言葉がよぎりました。
    光秀の息子の本能寺後を気に留めたことがなかったことにも思い至りました。

    作者からの返信

    信長があそこまで思慮深く動いていたとしたら、では光秀はどうなんだろう……と考え、そうすると息子のことが思い浮かんだのです。
    この子はまだ14歳くらいだったらしいので、光秀に「隠居しろ」「兵を差し出せ」と言ったら、そりゃあ怒るだろうと思ったのです。
    老人が敢えて死の危険を冒すというのは、やはり子や孫を心配してのことでしょうし……。

    でも猫かわいがりされる息子が、光秀の言うとおりだと賛成させても白けるでしょうから、息子さんは気弱ですが聡明で、ニュートラルな感覚の持ち主として描きました。
    安定の筆致とのお言葉、まことに恐縮です^^;

    ちなみに光秀の息子さんは、生き延びたという説もあり、泉州の寺のお坊さんになった、と言われています。
    そのお寺に,よく歴史の本に出てくる、例の光秀の肖像画があるので、もしや……と思っちゃいました^^;

    ありがとうございました。

    編集済