エースくん

夜桜モナカ

第1話

「う、うわぁ!!」

 バタン!

 派手に転んで、抱えていた本が生き物のように広がった。

 少しだけ肌寒くなるのが分かって、私は慌てて体を起こした。

「大丈夫ですか?」

 後ろの方からそんな声がして、気が付くと一人の男性が本を拾い集めていた。

「す、すみません……!」

 私は何度も頭を下げながら、手を動かして本を集めた。


「怪我とかは……無いですか?」

 本を拾った後、男性は私に優しく声をかけてくれた。

「すみません、ありがとうございました」

 本を受け取って、私は深く頭を下げる。

「いえいえ。では、僕はこれで」

 男性は優しく爽やかな表情をして、颯爽と立ち去っていった。

 ……その時、ふと思い出した。

(エースくん………………?)




「エースくん」というのは、私の中学時代の同級生のこと。

 本当の名前は「常田つねだ翔太しょうた」。イニシャルが「S」だったこと、テニスの大会で注目されていたことから、「エース」と呼ばれるようになった。

 クラスの中だけではなく、学年の人気者……それだけではなく、先輩や後輩からも慕われていた。

 彼は、優しくて穏やかで爽やかで真っ直ぐで……どこか繊細な人だった。


 あの時の私なんて、まだまだ弱くて、いつも泣いていた。

 いつも独りで、それが寂しいって分かってるのに、友達を作ろうとはしなかった。

 それは、単に人見知りだったり、裏切られるのが怖かったりしたから。でも、受け入れたくなくて、「孤独であることが私のステータスだ」なんてカッコつけて強がっていた。

 ずっと頑なになっていた私だけど。


「大澤さん! お願いがあるんだ。もし良かったら、一緒に文化祭のポスターの絵、描いてくれないかな?」


 そう声をかけられたのが、最初だった。

「大澤さんって、絵を描くの上手でしょ? だから、ぜひ描いてほしくって! この前も黒板にウサギの絵を描いてくれたよね。僕ね、あの絵が可愛くて好きなんだ」

 それを聞いた時、一番最初に感じたのは”驚き”だった。

 確かに、黒板にウサギの絵を描いたのは、私だ。

 だけど、描いていた時、教室にはほとんど人がいなかった。だから、ウサギの絵を描いたのが私であることなど、誰も知らないと思っていた。

 それなのに、彼はちゃんと気づいていたのだ。ちゃんと見ていてくれたんだ。そして、今『好きなんだ』と言ってくれた。

 ……私は少し照れてしまっていた。

 彼に誘われて、私は何人かの人が集まる机へと入っていった。

 集団行動は昔から苦手だったから、怖かった。

 でも、彼は私のことかなり気にかけてくれて、困った時に声をかけてくれたり、仕事を丁寧に教えてくれた。

 おかげで、落ち着いて作業することができた。


 それから彼と仲良くなった。周りの人と同じように、彼のことを「エースくん」と呼び始めた。

 お互いの趣味を話し合ったり、イラスト対決したり……すごく楽しかった。

 困っていることや悩んでいることを、最後まで聞いてくれたし、彼の優しさには何度だって救われた。

 彼を通して、クラスメイトや様々な先生とも仲良くなれた。


 だけど、ある日……私は見てしまった。

 放課後の誰もいない教室で、彼が一人で泣いていたところを。

 どうしようか、すごく悩んだ。悩んだ末に、私は彼のところへ駆け寄ろうとした。

 足を一歩だけ踏み出した時、彼は顔を隠して、半分走って教室を立ち去った。


 後になって、知った。

 彼は、ごく当たり前に存在する影の如く、全く目立たない形でいじめられていた。

 学年の人気者、先輩や後輩からも慕われていて、優しくて、誰とでも仲良くできる……彼は、そんな誰もが憧れるようなものを持っていた。

 一部の人は、それに嫉妬していた。

 彼の、真っ直ぐで繊細な個性で弄んでいた。どうにかして『人気者』から引き摺り下ろせないものか、と喋っている人もいたようだ。


 ……一度だけあった。卒業式が近づいてきた頃だった。

 彼に嫉妬した人たちが徒党を組んで、彼をいじめてきた。

 筆箱を壊して、机に悪口を書き込んで、教科書を破りさいて……

 それを、皆んなで必死に止めた。彼と一緒に過ごしてきた仲間が、全力で立ち向かった。

 私も駆けて行った。怖かったけど、いじめられることには多少慣れているつもり。私も、皆んなと一緒になって止めた。

 彼の良いところも欠点も知り尽くして仲良くやっている人たちが、彼の欠点しか見ていない人たちに負けるはずがない。

 大騒ぎになったけど、被害がこれ以上拡大することもなく、この暴動は終結した。

 いじめっ子たちのいる隣のクラスで、大説教会が起きていたのは……少しだけ覚えている。


「皆んな、本当にありがとう……」

 そう言った彼がその後わんわん泣き出して、皆んなで背中を摩りあった。


 卒業して、彼とは別々の高校に行ったけど。

 私の通う高校で、彼と同級生だった人たちがよく彼のことを話題にしていた。

 私も一緒になって話していた。




 ……そんな彼のことを思い出していた時、目の前にあの男性はいなかった。

 あの人は、エースくんだったのだろうか。少なくとも、よく似た雰囲気があったけど。

 彼のようになりたい……そんなことを思う日もあったな。

 これからも彼のように人と接していこう。


 また会えると良いな、エースくん。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

エースくん 夜桜モナカ @mokanagi-b21

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ