第35話 感謝祭前日

=逆境逆行悪役令嬢の侍女に転生しました=



35 感謝祭前日



明日は皇室が主催の祭典が行われる。と言う事は領地での感謝祭まで1週間しかない。

エリンシアとルキノは、多忙な日々を送っていた。


「明日の祭典に参加したら、明後日の朝には領地に出発するわよ。ちゃんと準備しておいてね。」


エリンシアはお嬢様の癖にタフマンだった。

ルキノは連日の計画と準備に疲労困憊ガールだと言うのに。


「ルキノも明日くらいはゆっくりと楽しみなさいよ。」

エリンシアの優しい気遣いが嬉しい。


「明後日からは馬車馬の様に働かなくてはならないのだからね。」

エリンシアが悪い顔をして笑う。


さっきの優しいと思った気持ちは、取り消させて貰う。

取り敢えずは、明日の祭典を思いっ切り楽しむ事にした。


楽しむとは言うものの、エリンシアとは別行動で視察と予行演習だ。

平民がどんな催しを喜んで楽しんでいるか。不備はないか。

そんな人間ウォッチをしていると、ベルン殿下とセルネオ様が声をかけてきた。


「やっほ!」


「あっベルン殿下。楽しんでいますか。」


「ところでエリンシア嬢は?今日は1人?」


「それがですね・・・。最近何者かに尾行されていまして、取り敢えず二手に別れて成り行きを見ている状態です。まぁ、エリンシアにはリーナを付けてますし、絶対に人の少ない場所には行かない様に言ってあるので、大丈夫でしょう。」


「尾行?それでルキノ嬢は?」


「私は1人でも平気なので。所謂囮です。」


「それは、危険な行為だ。私も同行する。」


「ダメですよ、ベルン殿下。今からパレードの準備があるでしょう。それに囮の意味がなくなります。あっそうだ!来週は領地で感謝祭を催す予定です。ベルン殿下も来て下さいね。私、馬車馬の様に働きますから。」


「通信石は持っているな。」


「はい。大丈夫です。」


「では、私達はこれで失礼する。祭典を楽しんでくれ。」


「有難うございます。」


ベルン殿下は気掛かりの様だったが、セルネオに促されて去っていった。



陰から覗く様に見ていたアリベルはタイミングを失っていた。

ベルン殿下とセルネオ様が一緒にいらしたのに、ルキノに話し掛ければ良かった。友達の振りをして、殿下とお近づきになれたかもしれないのに。


しかし行ってしまったものは、仕方がない。

引き続きルキノを見張って、チャンスを伺う。


(ルキノ達が何かを画策している様だわ。アリベル、見張って何をしているか探ってちょうだい。ひょっとすると、殿下達と会えるかもしれないわよ。)


シルヴィア様にそう言われて、何日か前からずっと様子を見ているのだが、初めて殿下と接触した場面に遭遇した。にも関わらず出ていけなかったのだ。


(聞き取れたのは、来週、感謝祭、馬車馬という単語だけ。)

「意味がわからないわ。」

アリベルは、誰にも聞かれない様に独り言を呟いた。もう少し調べてアリベル様に今夜中には、報告を入れておかなくては。焦る気持ちも合わさって尾行が随分と強引になり、ルキノには直ぐにばれていた事をアリベルは知らない。


「急がなくては、王族のパレードが始まるわ。」

ルキノはエリンシアに怒られない程度の早歩きで、中央街にあるパレードを見物に行った。


パレードに使われるオープン馬車には王陛下、王妃殿下、シグルド殿下、ベルン殿下と全員が揃い踏みで、民衆達が熱狂的に声援を送っていた。

少し控えたところにセルネオ様が見えた。

ルキノは平民に混ざって、殿下とセルネオ様に小さく手を振った。



(中央政権では良いけど、エリンシアにパレードは必要ないわね。)

ルキノはベルン殿下に微笑みながら手を振ったが、頭の事は領地の感謝祭の事で頭が一杯だった。


独り言の様にブツブツと呟く。

(領民の税を大幅に上げる事を目標・・・。)


エリンシアが感謝祭の時にする演説スピーチの原稿を仕上げなければならない。

どの様なパフォーマンスが好感的であるか。

ルキノが独り言を言いながら歩いている後ろでは、アリベルが聞き耳を立てて着いて来ていた。


(パレードも見たし、そろそろエリンシアと合流する時間だわ)

ルキノは待ち合わせの場所へと急いだ。

そこには扇子で顔を覆い退屈そうに待ち侘びているエリンシアが、何処かの貴族令息にお茶でもどうかと誘われていた。


「お待たせ、エリンシア。」

ルキノはエリンシアに近づいて令息をチラリと見た。


「エリンシア、用事でも出来たの?」


「いいえ、行きましょう。それではご機嫌様。」

エリンシアはツンと澄ました顔で令息に言った。


「大丈夫だった?」


「ええ、私は大丈夫よ。ルキノはどうだった?」


「色々と報告があるわ。取り敢えずは帰りましょう。内緒話は誰にも聞かれない場所でね。」


アリベルはこれ以上は後を着けるのは無理だと思い、一旦シルヴィアへ報告に向かった。



明日から準備に追われるのは、覚悟の上での感謝祭の計画書を積み上げる。三日後には領地に向かわなければならない。ルキノは深夜まで計画書を睨みながら、試行錯誤していた。



アリベルは媚びた笑顔でシルヴィアと向き合っていた。

「来週、感謝祭、馬車馬、それと領民の税を大幅に上げると言っていました。私には何の事やら。ベルン殿下とセルネオ様の接触はその一回だけでした。」



「なるほどね・・・。」

シルヴィアは、ニヤリと笑って言った。


「ご苦労様。」


「では私はこれで失礼します。」


「あっ・・・来週アザルトルの領地に行くからアリベルも同行なさい。」


「えっ?はい、わかりました。」


来週アザルトル領内で感謝祭を行うらしいわね。

殿下もいらっしゃる様子だし、エリンシアには恥をかいてもらわなくては。

シルヴィアも感謝祭に向けて色々な策略を巡らせるのだった。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る