このエピソードを読む
2023年10月23日 08:27
面白かったです。主人公と同じく詞島琉歌さんもオタ気質があるみたいですね。私は財団くらいしか知りません。『笹に包まれたなくならないおにぎり』もそういった話なのですか?コピぺして検索をかけても分からなかったのでモヤモヤしました。3点リーダーを二回かいたらそれは6点リーダなのでは🤔と思ってしまいますが、それが作品の良し悪しに関係するものではないので、自分が好きなようにすればいいと思いますよ☺️主人公が詞島琉歌さんに好意を持つ過程がしっかりと書かれていてよかったです。自然と納得いくような気がしました。「うん、そうだけど、詞島さんってあの漫画もりしゅ、読んでたの? 」の『もりしゅ』と突然いい止めたのは履修と言おうとしてたからですか?あんまりそういう言葉は詳しくないのですみません🙇
作者からの返信
反応ありがとうございます。たまたま目にした近況で実は恐々としていましたが、こうやってお話しいただける状態のようでほっとしました。大変な中でも感想、ありがとうございます。》笹に包まれたなくならないおにぎり~ルカの話に出てきたおにぎりはマイナーなようで、検索してもあまりでませんからね。少しにやりとしています。財団関係ではなく、一応実際に存在する漫画からの引用として、話の本筋には絡まないガジェットのようなもので知ってる人があんまりいない物をわかりあえたという切っ掛けとして使いました。特にこれからそれに関するお話などはないので、そういうアイテムを扱ったマンガがあったんだな、くらいに思っていただければよいかと思います。》3点リーダー~どこかで聞いた覚えはあるんですが、どのあたりから言われ始めたのかは謎ですね。知恵袋くらいにしか起源が書かれてなくて、『そういうもんだから』で続いている慣習みたいな物らしいですね。まあ、気にする方は多そうですし私的には三点リーダー二つになることで文の味が変わるわけではないからまあいいかな、という感じです。その代わり、親しんだ文体や作文のルールが自身の体に染み着いているので、治したくないものや慣習でしかない物はわりと無視してたりもします。会話の最後に区点付けてるところは私のそういう我が侭ですね。》『もりしゅ』と突然いい止めたのは~はい、その通りですね。普通マンガを読むことを履修、なんて言い方はしないですよね。ネット上のミーム、方言を使いそうになったところを途中で止めた感じですね。オタク言葉を一般人には使わないという最低限の良識はあるという描写に思っていただければと。感想ありがとうございました、これからもがんばろうという元気がわいてきます。
2023年10月18日 11:01
楽しく読ませていただいてます。そういえば、私もカクヨムユーザーの方に教えていただいたのですが小説などでは「・・・」は3点リーダーを2回「……」と表す方が正しい使い方みたいです。たまに、そういう文法に厳しい方がいるので、こだわりがなければ直しても良いかもです。
連続でのpv、ありがとうございます。三点リーダーの件、確かに聞いた覚えがありますね。失念していました。今はこの話までを修正しますが、時間を見て他の話部分も一括で修正しようと思います。ご指摘ありがとうございました。
面白かったです。
主人公と同じく詞島琉歌さんもオタ気質があるみたいですね。私は財団くらいしか知りません。『笹に包まれたなくならないおにぎり』もそういった話なのですか?コピぺして検索をかけても分からなかったのでモヤモヤしました。
3点リーダーを二回かいたらそれは6点リーダなのでは🤔と思ってしまいますが、それが作品の良し悪しに関係するものではないので、自分が好きなようにすればいいと思いますよ☺️
主人公が詞島琉歌さんに好意を持つ過程がしっかりと書かれていてよかったです。自然と納得いくような気がしました。
「うん、そうだけど、詞島さんってあの漫画もりしゅ、読んでたの? 」の『もりしゅ』と突然いい止めたのは履修と言おうとしてたからですか?あんまりそういう言葉は詳しくないのですみません🙇
作者からの返信
反応ありがとうございます。
たまたま目にした近況で実は恐々としていましたが、こうやってお話しいただける状態のようでほっとしました。
大変な中でも感想、ありがとうございます。
》笹に包まれたなくならないおにぎり~
ルカの話に出てきたおにぎりはマイナーなようで、検索してもあまりでませんからね。
少しにやりとしています。
財団関係ではなく、一応実際に存在する漫画からの引用として、話の本筋には絡まないガジェットのようなもので知ってる人があんまりいない物をわかりあえたという切っ掛けとして使いました。
特にこれからそれに関するお話などはないので、そういうアイテムを扱ったマンガがあったんだな、くらいに思っていただければよいかと思います。
》3点リーダー~
どこかで聞いた覚えはあるんですが、どのあたりから言われ始めたのかは謎ですね。
知恵袋くらいにしか起源が書かれてなくて、『そういうもんだから』で続いている慣習みたいな物らしいですね。
まあ、気にする方は多そうですし私的には三点リーダー二つになることで文の味が変わるわけではないからまあいいかな、という感じです。
その代わり、親しんだ文体や作文のルールが自身の体に染み着いているので、治したくないものや慣習でしかない物はわりと無視してたりもします。
会話の最後に区点付けてるところは私のそういう我が侭ですね。
》『もりしゅ』と突然いい止めたのは~
はい、その通りですね。
普通マンガを読むことを履修、なんて言い方はしないですよね。
ネット上のミーム、方言を使いそうになったところを途中で止めた感じですね。
オタク言葉を一般人には使わないという最低限の良識はあるという描写に思っていただければと。
感想ありがとうございました、これからもがんばろうという元気がわいてきます。