第6話あの、助けてください。

あの、最初に一言言わせてください。助けてくれ。


「ねぇー聞いてんの? テンションあげよーぜ!

ユーロ行きます、シャキン! どお? かっこいいかなー?いいね! でさー! でさー! ねー!」


「あう、あう、あう」


何だ。この地獄は、俺が何したって言うんだ? ただ浄化当てただけよ。まぁ、確かに何も言わず当てたのは謝るけどさ。こんなに変わる? 砂漠から海ぐらい変わってるんだけど。

あの浄化は盗賊が改心したところから見て【悪心】を持っている奴だけが対象かと思っていたが、悪心を持っていないとこうなるのか?

つまり? 善の心を持っているやつに浄化かけたらパリピになるの? 途中式どうなっているの?

あー! てかうるせぇ! 知らないよ! 何がやばたにえんだ! やばたにえんはお前の頭だ。くっつくな! うぇーいじゃない!!



もう知らん。少し経てば電池切れになるだろう。てかなってくれ。あのテンションで24時間は普通にきつい。

まぁ、こっちもこっちで問題なんだが。


「頭! 部下全員連れてきやした! 申し訳ありませんでした!!」


一同「申し訳ありませんでした! 頭!」


「私は頭になった記憶は無いのですが?」


ほんとにいつから俺は頭になった?そんなプレミアム会員的なノリでなれるものなの?

事の始まりはあの盗賊の元頭に浄化をかけた時、面倒だからほかの全員にも浄化をかけたんだけど、これがまじの悪手だった。

うるさい。何言ってるか聞こえないし、目がキラキラしてて眩しいし、なんかソワソワして嫌だしさー。


もう一度言う助けてくれ!!



夜になり火がパチパチと音を鳴らして燃えている。俺は何をしていたかって?そりゃあ、頭を抱えていたよ。



「だーかーら! 私はそこで死霊魔術を使ったのよ! ボンボンボーンってさ! そしたらクスッチが言ったのよ!

私と一緒に行きましょう(イケボ)ってさ! 盗賊達よ! 分かるか!この光がよォ!!」


「ははは! さすがユーロさん 話が上手い! もっと話して下さい!!」




電池切れしなかったわ。並列接続で店で出しても文句言われないレベルだわ。

てか言ってないんだよ。そのセリフ。そんなイケボで。

明日もこのテンション? 頭が痛くなる。


「賑やかになりましたね。ご主人様。」



シロはこっちで一緒に炎を見ている。静かでいい。腹に持たれかかればクッションになるし。

だが賑やかになればいいもんじゃない。


「うるさいのも考えものですがね。頭に響きます」


本音を言えるのはいい事だ。ともかくこれからする事は確認しなくては。


「シルバーウルフって剥製にしたら高いんですか?」


「やめてください? 何を考えています?」


冗談、冗談。


本題は

「シロ。しばらくここを拠点にしようと思います。人間が沢山居ますが貴方はどうします?」


「ついて行きます。ご主人様」


正直でよろしい。こき使ってやるからな。

火が眩しい、ユーロお前はあっち行ってろ。

そして今後の予定としては。


「スプラッタ王国に行こうと思います。主に私一人で、調査と言うやつですね。冒険者登録もしてきます。貴方はここで待機で 目立ってしまいますから」


「寂しくなります」


まぁ、流石に泊まりはしないよ。

少しだけ思うことが出来る、なぜユーロという王女があそこで捨てられていたのか、もしも俺の予感があってるなら、確かめなくちゃいけない。

この世界が、もし腐っているのならば尚更。

それに、異世界に来て使命がないのなら、誰かを1人ぐらい助けてもバチは当たらないだろうし。


あっあと、冒険者登録はただ単にやってみたいだけ、盗賊も言ってたが冒険者登録はやる意味は無いらしい。ただ異世界に来たらやってみたいじゃん?


「夜には帰ってきます。大丈────」


「お待ちください!」


何?って元頭ね。どしたの? え? 一緒に行きたい?


「私はもともとスプラッタ王国の臣民でした。案内も出来ますし護衛も出来ます。どうか私をお連れください!!」


ほへー。平服のポーズで言ってくる。どうやら真面目らしい。この目を見て茶化すほど俺は馬鹿じゃない。こいつは本気で俺の力になりたいって思っている目だ。

ひとり居てもかさばらないか。でも顔は?


「大丈夫です! 変装の術を身につけてますのでご安心を!」


おおっ! そっかなら安心だ。この死の森にスプラッタ王国の元王女がいる。果たしてどこまでが偶然か、そしてどこからが必然か。

やることは有名になること。そうすればここを荒らすやつはいなくなる。縄張りと主張するからね。


「明日の早朝に行きます。用意しておいて下さい。あと名前は?」


「わ、私に名など、おこがましいです」


ダメだな。名前が無いと困るし、何より会話が無くなる。ではつけてあげよう。俺のネーミングセンスの無さに震えるが良い! 悪いのは決めなかった君だ!



「では君の名前はナイフでどうですか?わたしを守る剣として」


どうだ?恥ずかしいか?厨二病みたいな名前だろ、、ってあれ?なんで泣いてるの?


「ありがとうございます。ありがとうございます。ありがとう!ございます!この名を今日この日より承りました!」


スプラッタ王国の視差にはナイフだけを連れていこう。

忙しくなるぞここから。頑張ろう!!


余談ですが、風呂に入って自分の体見て泣きました。


息子ー!!!!!! まだ使ってなかったのに!!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る