story14 最低



---------------


静かな空間だった。

落ち着いた時計の音が、心にゆとりを持たせる。

優しい顔つきの者、気持ちよさそうに眠る者、微笑みを浮かべている者。

その空間に一人だけ。

"それ"が偽りのように。

彼の顔は、不快で満ち溢れていた――――。


---------------




「約束…?」

誰かの声に、目を覚ました。

声からして、少女と言っていいだろう。

「で、氷河の"約束"っていうの教えて」

ぁあ。そうだった。

ボクは今、"彼女"に交渉を持ちかけていたんだ。


――――僕の約束を守るならば…君の今後について教える、と。


「 " 自 分 の 今 後 " か 、 " 僕 の 約 束 " 。 約 束 を こ な せ な い く ら い な ら そ れ ほ ど 生 き る こ と に 重 大 な が な い 。そ う い う こ と で し ょ ?」



――― Rinne Side ―――



「 そ れ ほ ど 生 き る こ と に 重 大 な 任 命 が な い … 」


ピキッ


彼の言葉に、顔にしわが寄る。

そして頭に血が上ってゆく。


「―――ぃ」


「何?」


「ぅ、うるさぁぁあああい‼」


ビク…ッ


氷河の肩がすくんだところを、私の目でばっちりとらえていた。

だが、お怒り中のわたしには"気遣い"というものは、ない――――。


「わたしがどれだけの想いを抱えてここに来ていると思ってるの‼

アナタのその"決めつけ"こそ、無関心から生まれた"任命のなさ"でしょ!?」

全身に力がみなぎる。

昔から口喧嘩には自信があった。

だから、何を返されても答えられる。

そういう自信があった。

だから、ケンカができた。

ケンカができる自信があったから。



「決めつけ…そうしたら君こそボクのことを"無関心"って、決めつけていることになるけど?」



え…?


「君にとって、"無関心"は決めつけじゃないのかな?」


ニコッと、彼は微笑んだ。

意地でも怒らない彼を見ると、キレているわたしが恥ずかしくなって。

ますます彼が嫌になって……。

「なんであなたはそんなにも決めつけるの!?…」



お か し い よ ! 』



心の中で溢れ出た言葉が口に出る。

わたしはいつの間にか、なぜケンカしているのかわからなくなっていた。



「 … ボ ク に と っ て 、"決めつけ"は 君 と は 違 う " 他 人 の 意 見 " な ん だ」



彼の優しい声に、目が覚めた。


「 君 の 言 う " 無 関 心 " も 、" 君 自 身 " の 意 見 だ 」

…そ、っか。

衝撃の事実に、下を向いて、彼から顔を背けてしまう。

…そうだったんだ。

"任命のなさ"も"約束をこなせない"も。

"彼の意見"だったんだ。

彼が指摘した"無関心"も、わたしの意見。

彼はそう言ってくれた。

わたしは、その彼の"意見"を見下した。

それに、喧嘩している理由も『 喧嘩ができるから 』。




わたし、サイテーだ。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る