第109話 外伝②

 

 シリン街道駅。

 ゲートを潜った先は二軒の宿屋と小さな商店、それに三軒の倉庫が並だけの小さな街道駅になる。

 何度か炭を商店に収めに来たことがあるが、ほとんど人の姿など見たことがない街道駅だ。

 いや、そうだったはずだ。


 鎧を身に付けた騎士が間隔を空けて立ち、宿には王国旗と並んで、初めて見る旗が掲げられている。

 あれが、王旗。

 十字に交差した剣の旗。今までの王旗とは全く異なる紋章で、危険な感じのする紋章だ。

 しかし、同時に騙されたのではなかったことに安心もする。

 窓に張り付くようにその旗を見ていると、馬車は一軒の宿の前に止まった。

 御者台からブラドが下り、馬車の扉を開ける。


「それでは、ご案内いたします」


 先に立つブラドに、宿の入り口に立つ騎士が道を開けた。

 本当にここに、王様と印綬の継承者の方々がいるのだ。

 サラ様が、呼んで下さったのは本当なのだ。


 宿に入ると、一階の食堂には重い空気が満ちているように感じられた。何人もの人々が疲れたように椅子に座り込んでいる。その中には、私の見知った顔もあった。

 同じ上級学院で席を隣にしたバイズ、ミレイ。奥には一学年上だったサイクの姿もある。皆が学園の誇った英才たちだ。

 サラ様に謁見したはずの英才たちが、なぜあのような暗い表情で、憔悴した顔で、無言のまま座り込んでいるのだろうか。

 彼らは輝く星のごとき逸材達ではないのか。


 それぞれが立派な服を着、中には刺繍に飾られた政務服を身に纏った者までもいる。

 それを見て、初めて私は自分のこの格好が恥ずかしくなった。

 サラ様に会うのだ、せめて三種の正装くらいはしなければ、不敬に当たる。


「あの、ブラドさん。先に服を着替えるわけにはいきませんか」


 聞こえなかったのか、ブラドはそのまま階段を上がって行ってしまう。

 ちょっと待って。

 慌てて追いかけ、階段を上りながらもう一度声を掛けようと口を開けた。

 しかし、声を出すことは出来なかった。

 ブラドは、階段を上がるとその場に膝を付いたのだ。


「主上、申し訳ございません、遅れました。残念ながら、イアザ・チリダスは同道しておりません」


 そこにいたのは、私よりもまだ若い少年だ。

 ルクスの威圧感はないが、上級公貴なのだろう。ブラドの主であり、サラ様に仕えている側近だ。

 私も礼を示した。


「構わない、おまえが気にするな。それよりもこの人か」

「はい。ダリア・ガレルスという公貴の娘になります」

「なるほど、ルクスに問題はないな。それでは案内しよう」


 少年は私を一瞥すると、その背を向ける。

 その態度はおかしい。

 いくら、サラ様の側近と入っても、それではサラ様の評価さえ落としてしまう。


「お待ちください」


 咄嗟に、私は声を掛けた。

 少年の足が止まり、振り返る。


「サラ様は礼の印綬の継承者であらせられますよね。従者がその態度では、サラ様の印綬が泣きましょう」


 手にしたチャンスを指の間から落としてしまう。そう思いながらも、黙っていることは出来なかった。


「私は招待をされました。サラ様から招待状を頂きました。一言あってもよろしいのではないでしょうか」

「一言とは」


 少年の通る声が耳を打つ。


「ここまで急いだ私に対しての、労いの言葉です」

「何を勘違いしている。渡されたのは面談の機会を与える招待状だ。ダリアと言ったか、おまえはおまえの未来の為に話を聞こうという相手に、足を運んだから労えというのか」


 その言葉は、胸を貫いた。

 確かに言う通りだ。私は王宮に急ぐサラ様から、わざわざ時間を割いて貰ったのだ。

 駄目だ。私は何を勘違いしたのだ。


「申し訳ありません。その通りでした、礼を逸したのは私です」


 その場に膝を付き、再び礼を示した。

 ここで帰れと言われても、私には頷くことしか出来ない。なぜ、あんなことを言ったのだろうか。

 サラ様に呼ばれたことに、ここにいた逸材たちと肩を並べられることに、舞い上がってしまったのだろうか。


「本来ならば、互いにへりくだることが礼になるかも知れないが、おれは敬語を知らない」


 そのまま。少年は進みだす。

 帰って母に何と言おう。それよりも、家にはどうやって帰ろう。もう、送ってもくれないだろう。


 息が漏れた時、

「何をしている。時間はない、急げ」

少年の声が聞こえ、ブラドに手を差し伸べられた。


「はい」


 この先に足を進めてもいいの。

 ブラドに頭を下げて、その後を追う。

 少年はすぐ横の扉を開けて、部屋に入った。


 続けて部屋に入る私は、もう一度息を付くしかなかった。

 圧倒的な威圧感に足が竦んだ。 

 奥に並んで座っているのは、サラ様だけではなかった。


 左の黒髪の男の人がアレク様、その隣の大きな方がラムザス様。そしてサラ様とシルフ様が並んでいる。印綬の継承者様方が並んでいるのだ。

 どういうことなのだろう。

 震える足を抑え付け、私はその場で礼を示した。


 その目に、印綬の方々が立ち上がり、進んでいく少年に礼を示すのが見える。

 側近の従者ではない。

 あの方が王様だったの。

 創聖皇の用意された、英雄王。

 でも、ルクスの威圧を感じなかったのはなぜなのだろうか。


「ダリア・ガレルス。礼はいいから進みな」


 少年の柔らかな声に、私は立ち上がった。

 作業用の服は木炭が黒く染みのように広がり、爪は黒く汚れたままだ。


「このような恰好で御前にまかり出ることをお許しください」


 顔を上げることが出来ない。


「仕事をしている服だ。どんな正装よりも気高く立派ではないか。顔を上げろ、ダリア」


 野太い声はラムザス様のものだ。


「そうよ。ここにいる中で、服装を気にする人はいないわ。それよりも、ダリア。ここに来たということは、覚悟を決めたとみていいのかしら。あなたには、ここで見聞きしたことに守秘義務が生まれ、家でも話してしまえば罪に問われるわ」


 初めて聞くサラ様の声は、優しく心地がいい。


「はい。家にもすぐには帰れないとお聞きしました」

「そうね。特にあなたは学ぶことから始めることになるわね」

「学ぶ、何を学べばよいのでしょうか」


 私の言葉に、

「アンリ、ここに」

声が掛けられ女性が入って来る。


 白髪だが、歳を感じさせない気品のある女性。この方は王宮書記官をしていた上級官吏だ。

 かつて、学院での特別講座で講義を受けたことがある。


「ご無沙汰をしております、アンリ先師。一度、ご教授を頂いたダリアと申します」

「覚えておりますよ」


 女性が、笑みを浮かべた。

 その私に、改めて紹介をするように、サラ様が口を開く。


「アンリは、三年前に退官された書記官です。あなたには書記官の基礎を学んでもらいます」


 書記官。私は書記官の仕事するのだ。

 その私の思いを打ち消すように、声が続く。


「ダリア・ガレルス。あなたを秘書官に任命します」


 秘書官、初めて聞く役職になる。書記官ではないの。


「隆也王付きの秘書官ですから、常に王に付き従って貰います。職務は、王宮各部署の調整、指示、そして王の時間管理になります」

「それらは、侍従長の仕事ではないのでしょうか」

「いえ、侍従は内向きを秘書官は外向きの仕事になるの。ですから、あなたの職務上、わたしたちであろうと誰であろうと最優先で面会する権利を持ち、他の部所の者はあなたに対しての守秘義務はなくなるわ。その代わりに、あなたにはより強い守秘義務が生まれる。分かるわね」

「はい」


 私が王の代理になるのだから、他の人はその質問に答えなければならない。それは理解できる。でも、そんな大役を私がするの。


「ここに集まった皆は、特命政務官として隆也王の直隷の政務官たちになります。待遇は二種政務官になり、あなたたちに指示が出来るのは、隆也王のみです。どこから横槍が入ろうと、跳ね除けられます。思うように仕事を進めて下さい」


 思うようにと言っても、王宮は上下が厳しいと聞いた。

 雲の上の存在になる一種政務官に言われれば、断れるとは思えない。


「王が王宮に入られ、数か月もすれば即位式です。即位式は内外に王を示し、王は国の未来を示され、新たな施政が公布されます。ここに集まっている人たちは、この数か月の間に新たな国体造りをしていきます。あなたもここで書記官の基礎を学び、併せて先行で公布する法令を記します」


 だめだ。思考が付いて行かない。

 国体を造り替える。国体は万国共通儀典に記されたもののはずだ。それを造り替えてしまう。

 それに先立って、布告する法令を示す。


「書記官の基礎を覚え、それぞれの政務官と面識を持ちなさい。一月も経たないうちに、皆と一緒に王宮に入るのです」


 頭の整理が追い付かず、私は礼を示すしかなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る