応援コメント

第二回 どの部門エッセイ」への応援コメント

  • おおぉ、はくもさんはホラーで行くんですね(ΦωΦ)フフフ…
    確かにはくもさんの得意ジャンルな気がしますし、本気で入賞を狙いに行っている感が伝わってきます(ง •̀ω•́)ง✧

    そうなんですよねえ、あのジャンルは読者選考のハードルが高いんですよねえ。。
    でも、そこを登れたら気分いいだろうなぁ(ほわわ~ん)って浅はかな考えを持っていた月本は今現実に戻って震えています=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)アガガガ

    作者からの返信

    月本さんおはようございます! コメントありがとうございます〜🐈
    そうなんです、ホラー部門に突撃しようと考えているのです!💭
    入賞…したすぎますね…!!! いやはや、がんばります〜(*´∀`*)

    そうなのです、外から見ているだけで「おおお…すごい…!!!」となるのです!笑
    確かにめっちゃ気分よさそうです!(同じくほわわ〜ん) そうすると月本さんはファンタジー部門に突撃する感じなのでしょうか…?! いやはや、楽しみです〜(о´∀`о)

  • 雪歌先輩の様な糖度高めのお話から異世界ファンタジーに、果てはサイコな女の子が笑いながらカッターナイフを振り回すお話まで、ジャンル問わず幅広く書かれているのはくもさんは凄いと思います。
    自分は何度殺されても蘇るリビングデッドの様に今年も無謀なジャンルに玉砕しに行こうと思います。

    作者からの返信

    猫目孔雀さんおはようございます〜! コメントありがとうございます😆
    サイコな女の子が笑いながらカッターナイフを振り回すお話が面白かったです。確かに書きました!笑 凄いとのお言葉嬉しいです〜〜、私は逆にSFをちゃんと書いたことがないので、そういうお話を書ける猫目孔雀さんは素敵だなあと思いますヽ(*´∀`)♪
    な…何度殺されても蘇るリビングデッドのように!!!😳 そうするとファンタジーでしょうか、去年の作品面白かったので楽しみです〜(*´∀`*) カクヨムから応募できる公募もありますし、仮に残れなかったときはタグを付けてそっちに回すのもありかもですね…!👍🏻

  • 顔文字まで引用されているのがちょっと笑いました(´・ω・`)
    ファンタジーは大変そうですよねぇ…(うなずき)ホラーが得意ではないので読みにいけるかわかりませんが執筆頑張ってください〜!
    ひゅ〜どろどろの効果音は怖くなさそう!(笑)

    作者からの返信

    瀬流さんおはようございます〜! コメントありがとうございます✨
    しっかり顔文字さんまで引用させていただきました!笑(´・ω・`)
    ファンタジーは大変そうなのです…(うなずきがえし) 瀬流さんはホラーが苦手でしたか!😳 応援ありがたやです〜〜がんばります!!٩( 'ω' )و٩( 'ω' )و
    どんちゃら風に書いてみました〜😉✨

  • 異世界ファンタジーで入賞はすごい大変そうですよね。

    作者からの返信

    夕日ゆうやさん、こんばんは! コメントありがとうございます〜(*´∀`*)
    いやはや、本当にそう思います…!! 応募作品数も多いですし、入賞される方まじですごいです(うなずき)