この距離のはかりかた
香坂 壱霧
高校一年五月〈紗月の章・一〉
一、電車の彼
第1話
不思議なくらい、彼と目があう。
それを意識してから、彼を探すようになっていた。
線路を隔てた二番線。
彼はそこに、七時三十五分に現れる。この駅を乗り換えで利用しているのはわかっていた。駐輪場で見かけたことはないから。
どこの駅から乗ってくるのか、彼の地元はどこなのかはわからない。
高校は、わかっている。県北のやんちゃな男子が多く集まる私立の男子校の制服だから。
七時四十二分、彼は同じ学校の友人たちが乗る電車の二両目に乗り込む。そして彼らのいるいつもの場所に移動し、窓の外を見る。そこでまた、目が合う。
その電車を見送るのが日課になって、一ヶ月半が過ぎていた。
❇ ❇
高校に入学してから話すようになったクラスメイトたちと、好きな人や彼氏の話で盛り上がる。
わたしだけ話すことがないのは気まずくて、気になる人がいると嘘をついた。
電車でみかける日課の彼にたいする気持ちは恋じゃない。気になるだけ。どんな人か知らないのに好きになるはずがない。わたしは、恋なんて二度としたくないんだから。
接点がないから、わたしの嘘だとバレることはない。これから先に、何も起こりようがないのだから。
誰かを好きなるなんて懲り懲りだった――はずなのに、気がついたら目で追いかけるようになっていた。それでも、わたしは電車の彼が好きだとは思ってなかったんだ。
✳ ✳ ✳
心の片隅に、中学のときに片思いしていた人が居座っている。
その人をまだ好きなんだろうかと、自身に問う。思い出しても、ときめきらしいものはない。つまり、好きじゃない。
居座るあの人への想いがなんであるか、それに名前をつけるとしたら未練というものだろう。不完全燃焼だったから。
告白する勇気もないまま中学の卒業間際、あの人はわたしの友達と付き合いはじめた。二人して同じ高校に進学するらしい。
わたしは、ほっとした。ほっとしたけど、夜になると泣いた。
友達といっても特別仲がよいわけではなく、クラスの中ではそれなりに話す子だった。
『
何人かで恋バナしていたとき、わたしの好きな人を言い当てた
そして、放課後の教室で――
『ひどいよね。紗月が鳥生を好きなの知っていたのに。七瀬って先輩を好きだったじゃない。なんで鳥生に告白されてOKしてんの』
ほかの女子が七瀬をなじった。七瀬は泣きながら、わたしに謝っていた。
なぜ七瀬が謝るのかわからなくて、わたしは冷めた目でその姿を見ていた。周りの女子たちは、あの子を強く責めたてる。
わたしが怒らないのに、どうしてほかの子たちが怒るんだろう。どうしてあの子は、わたしに謝るんだろう。
わからなくてぼんやりとその光景を眺めていると、あの人――鳥生くん――が現れた。
『七瀬は悪くないだろ。そんな人数で責めるのはおかしいんじゃねぇの』
鳥生くんは七瀬の前に立ちふさがり、わたしを含めた女子たちを軽蔑するような目で見ていた。
『謝れっていうなら俺が謝るし……』
泣きじゃくる七瀬を支えながら、鳥生くんは教室から出ていった。
好きだと伝えていないのに、わたしは玉砕も同然。いや、それ以下かもしれない。軽蔑されたのだから。
不完全燃焼なのは、これがあるからだろう。喉に何かがつかえているみたいな、気持ち悪さがある。
✳ ✳ ✳
中学での一件があり、恋愛の話で盛り上がってもわたしは冷めていた。冷めるというより、誰かを好きになるのを恐れているのかもしれない。
冷めた自分がいるから、電車の彼が好きな人というのはしっくりこなかった。
「紗月、電車の彼とは何も進展ないんだよね」
休み時間になってすぐ話しかけてきたのは、
「学校違うんだから、何かあるはずもないよ。話しかけられないし」
「それなら、ちょっと相談があるんだよね。あたしの彼氏が、友達を紹介してほしいって言うの。紗月……どう? 会ってみない? あたしの彼氏、
「好きな人いるのに、紹介で男子と会うなんて抵抗あるよ。電車の彼と知り合いだったらって考えたら、なおさら……」
「一度だけ、会うだけでいいんだよー。お願い! 朱鷺丘高だからヤンキーっぽいけど、悪い子じゃないんだよ」
朱鷺丘高校は、県内で有名な男子校。生徒の半分以上はヤンキーだと言われている。その中でも、機械工学科はヤンキーしかいないと聞いている。
瑛美里の彼氏は、たしか……その機械工学科。
「じゃあ……瑛美里と瑛美里の彼氏も一緒なら」
「ほんとに?! よかったぁ。じゃあ、伝えとくね。水曜の放課後、空けといてね」
一回だけなら……押しに弱い自分がいやだ、と思った。
そういえば、瑛美里の彼氏……どんな人なのかな。見たことない。
みるからにヤンキーな見た目だけどイケメンって聞いている。瑛美里はマイルドなヤンキー風だし、たぶん並んでも違和感ないんだろう。
わたしは瑛美里とは真逆で、地味な見た目……。
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
おおざっぱなプロットもどきはあります。
カクヨムコンに応募しました。
面白そうと感じたら、フォローしていただけると、はげみになります
(*´ω`*)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます