応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第5話 躍進✨への応援コメント

    遼平君、ゴメンナサイ。
    ついルナちゃんの可愛さに意識が行ってしまいます ^^;
    おんまが走る、パッパカ走る♪

    作者からの返信

    遼平にスポット当てるつもりが、なかなかゆるくて。
    ここはルナの可愛さで乗り切ろう🎵

  • 第4話 迷走🐎への応援コメント

    オカンさんのスーパーエッセイも良いけど、このシリーズもなかなか美味
    遼平くんとルナちゃんの話なのに、私はルナちゃんに感情移入してしまった
    こういう少女の感覚を生き生きとかけるのがすごい
    シリーズの順番がよくわからんのでこれから読んでしまいましたが、ほっこりしましたわ☺️

    作者からの返信

    ほんまは『🏠あの不動産屋は何処に消えた!』から読んでもらったほうがわかりやすいと思うのですが、それでもほっこりしてもらって嬉しいです🎵

  • 第5話 躍進✨への応援コメント

    遼平くん、ちょっと拗ね気味かな?(^_^;)
    都大会優勝って凄いよ、おめでとう(*^_^*)
    ルナちゃんは今は色んなことにチャレンジしてるんですね!

    こんにちは、久しぶりにカクヨムに戻ってこれました。と言うか、逃げてきました……
    近況に、暖かいコメントを頂きありがとうございます。涙でました。ホントに嬉しかったです。
    先週は、近況に返信返せる状況でなかったので、こちらでお礼をさせていただきますね。
    本当にありがとうございました。

    また次回作、楽しみにしてますね(*^_^*)

    作者からの返信

    こんにちは。
    復帰早々にお越しいただけて嬉しい限りです。
    楽しみにしてくださって何よりです🎵
    まだまだ続きます。

  • 第5話 躍進✨への応援コメント

    遼平くん、優勝おめでとうございます!

    最初は一平とナオさんの出会い。
    そこから繋がり広がっていく物語ですよね(*´ω`*)
    次は誰が主人公かな。楽しみにしています!
    お疲れ様でした!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    話は際限なくひろがっていきます🎵

  • 第5話 躍進✨への応援コメント

    遼平くん、ドンマイ!
    きっとホントは大喜びしているはず!
    でもトロフィーってさ、一般家庭にはサイズが大きいものね。

    作者からの返信

    トロフィー置いただけで部屋の雰囲気が一気に……。

    最後までお付き合いくださいましてありがとうございます🎵

  • 第5話 躍進✨への応援コメント

    泣くなよ、遼平・・・。

    作者からの返信


    遼平の快進撃はどこにいった。
    泣いちゃいないけど、もうちょっと……。

    最後までお付き合いくださいましてありがとうございます🎵

  • 第5話 躍進✨への応援コメント

    ナオさんと一平さんの、どこでもいちゃいちゃ❤に、ナオさんシリーズの頃を思い出しました。
    また二人の大活躍が見たいなあ、なんて思ってしまいました。
    今回もとても楽しかったです。
    またすぐに、が嬉しいです!

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    初心に還る。
    いいですね🎵

    そうおっしゃっていただけるのが嬉しいです!
    またすぐにお逢いしましょう。

  • 第5話 躍進✨への応援コメント

    オカン🐷様、おはようございます😊

    遼平君、あれから頑張ってぐんぐん上達して都大会で優勝したんですね。
    一平さんとナオさん、仲良しなのはいいけどもっと遼平君を褒めてあげてよ!

    ところでルナちゃん、フミヤさんには特別なお土産買ったのね。
    白いリボンのかかった水色の箱に特別感が(笑)
    それで足りなくなったのかな?

    作者からの返信

    この美のこ様、おはようございます🌝


    一平とナオはいつまでも自分たちの世界に浸っていて💖
    困ったもんだ。

    最初に気前よくソフトクリームをみんなにおごってしまったから。
    それで、お土産を買うお金がなくなってしまって。
    瑠璃子もナオもカンパはしないのです。それが経済学。
    遼平兄ちゃんには計算出来ないのかと言われてしまい、でもフミヤさんのお土産だけは死守したはずなのに……。

  • 第5話 躍進✨への応援コメント



     遼平さんナオさんにいつも優しいですね

     何着ても素敵だよ♡なんて愛されてますね。



    作者からの返信

    いつまでもラブラブな二人です💖

    最後までお読みいただき嬉しいです🎵

  • 第5話 躍進✨への応援コメント

    師匠の「当たり前じゃ!」私、言いそうです。負けた時、失敗した時には優しく、成功した時には有頂天にならないようにと言うのが私の方針です。勝って兜の緒おしめよ!日本人なんですよね?

    結局、フミヤはそのお土産にありつけたのか、我ながら気になります。

    作者からの返信


    果たしてお土産にありつけたか。
    残念ながら師匠の待ては3日ともたなかった。

    勝って兜の緒を締めよ、いいですね。
    死語になりつつあるのでは、いかん!

    最後までお付き合いいただきありがとうございます🎵

  • 第5話 躍進✨への応援コメント

    一平さんとナオさん、ラブラブ♪

    作者からの返信

    いつまでもラブラブ💖
    お話はええねえ🎵

    最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。

  • 第4話 迷走🐎への応援コメント

    遼平お兄ちゃんのカッコいい姿が浮かびました(*^^*)サッと助けにきてくれるなんて、すてきすぎる!ルナちゃん、無事で良かったです。

    馬事件はドキドキしたけど最後はソフトクリームでほのぼの〜としました。

    作者からの返信

    ソフトクリームで冷え冷えでなくてよかったです🍦
    遼平兄ちゃん、やるときはやるみたいです🎵

    お付き合いくださいましてありがとうございます。

  • 第4話 迷走🐎への応援コメント

    ルナちゃんが一人で乗っているときに馬が走り出したときはどうなるかとヒヤヒヤしましたが、さすが遼平お兄ちゃん!
    すぐさま冷静に助けに行った姿に感動しました。
    ルナちゃんに怪我がなくて良かったです。

    ルナちゃん、瑠偉子さんからもらった1万円で、みんなにソフトクリームを買った時はきっと得意顔だったでしょうね。
    ルナちゃんが、がま口を開けてお兄ちゃんにお金を差し出したときの様子を想像したら、私もニンマリしました。

    作者からの返信

    ソフトクリーム一口もあげなかったのに、遼平兄ちゃんがたちけてくれたの。
    散財しちゃって思いのほかお金がなくなってしまったの。
    でも、お兄ちゃんへのお礼の気持ち。🍦

    お付き合いくださいましてありがとうございます🎵

  • 第4話 迷走🐎への応援コメント

    柿で幸せになったあとは、馬で怖い思いをしちゃいましたね。
    乗馬がトラウマになりませんように!

    作者からの返信

    ルナの行くところ事件あり。
    トラウマになりませんように。

    こちらもお読みくださりありがとうございます🎵

  • 第4話 迷走🐎への応援コメント

    がま口型のポシェット、なんでも入ってそう。

    作者からの返信


    拾った🍁に虫がついてて、ポシェットを開けて大騒ぎになったことがあります。

    お付き合いくださいまして嬉しいです🎵

  • 第4話 迷走🐎への応援コメント

    ルナちゃん怪我せんと良かった。
    ほっとしました。

    がま口型のポシェット想像してしまった
    可愛いんやろうな♡

    たくさんお小遣いもらって 笑

    作者からの返信

    ご心配おかけしました。
    お兄ちゃんがたちけてくれたから。

    お小遣い4人で分けたから、思いのほか少なくなってしまって。

    お読みくださいましてありがとね🎵

  • 第4話 迷走🐎への応援コメント

    馬は、乗ってる人間をうまく判断しますよね。乗馬のスキルや精神的に安定しているかどうか等、察します。

    作者からの返信

    やはりそうですか。
    急に軽くなったので馬もいたずら心がわいて。
    お読みいただきありがとうございます。

  • 第3話 柿の木🌳への応援コメント

    ルナちゃん少し元気出たね、良かった

    何しても可愛いです。♡

    作者からの返信

    引きずらないタイプ。切り替えが早いルナ、可愛い?
    嬉しいです、ありがとうございます。

  • 第2話 ルナの喪失感💦への応援コメント

    ルナちゃん、少し悲しいね。
    でも元気出してね。

    又バレエして欲しいな♡


    作者からの返信

    人の気持ちに対して少し学んだようです。
    残念だけどバレエはもうないかな。
    でも、違う目標見つけたかな。

  • 第3話 柿の木🌳への応援コメント

    オカン🐷様。

    ルナちゃん、梯子に登って柿を取るなんて、元気いっぱいだね。
    兄妹げんかも仲良しの証拠!
    おんまの歌は今も健在ですね。
    楽しさが伝わります。

    作者からの返信

    楽しさが伝わる、嬉しいです🎵
    ありがとうございます。

    おんまの歌は健在です。

  • 第3話 柿の木🌳への応援コメント

    おはようございます。
    続編新作、嬉しいです。
    おんまの歌、これぞルナちゃん、という感じがいたします。
    次回、本物のおんまさんに会うのでしょうか、楽しみです!

    作者からの返信

    おはようございます。
    毎回訪れてくださり嬉しいです🎵
    ありがとうございます。

    次回ほんまのおんまさん登場です。

  • 第2話 ルナの喪失感💦への応援コメント

    ルナちゃん、バレエを辞めたことを後悔している様ですね。胸が痛いです。
    再びルナちゃんがバレエに戻る日はあるのかしら?

    作者からの返信

    おそらくないと思います。
    別の道を行くことでしょう。

    編集済
  • 第2話 ルナの喪失感💦への応援コメント

    バレエ、うちの姪っ子もしてますけど、確かに○○の役がしたい!と憧れてます。ルナちゃんもしたかった気持ちわかります(*^^*)
    フミヤくんと読書……お医者さんになる夢とかすごい!

    作者からの返信

    フミヤくんとの出逢いがルナの一生を左右します。
    言っちゃった。

  • 第2話 ルナの喪失感💦への応援コメント

    ルナちゃん、バレエ止めちゃったんですね。
    子ども(保護者も)の目にはチュチュを着て踊る姿はお姫様ですものね。
    ネズミの自分と比べちゃいますよね。

    作者からの返信

    うん、でも重要だったとk教えられ、少なからぬショックを。
    あきこちゃんの気持ちもかんがえず、身勝手だったと反省するルナです。

  • 第2話 ルナの喪失感💦への応援コメント

    オカン🐷様、こんにちは😊

    ルナちゃん、バレーの発表会、可愛いチュチュを着て躍りたかったんですね。
    女の子だもの。憧れますね。
    やめちゃったのは残念だけどネズミさんの役だって重要だって分かったことは良かった!

    フミヤ君のお父さん、NASAで働いてるんだ。凄いね。

    作者からの返信

    この美のこ様、こんにちは🌝

    いろいろと学ぶ時期。
    いっぱい吸収して、人の心にも寄り添えるようになろうね、ルナちゃん。

    NASAはやりすぎ?

  • 第2話 ルナの喪失感💦への応援コメント

    バレエのお話使って頂くことはバレエに携わる人やバレエの好きな人には嬉しいことだと思います。
    バレエ『くるみ割り人形』(全幕)については、ある方も言っていましたが、一番好きなバレエ、最初に観て欲しいバレエと……
    バレエ教室では小さいお子様でも登場シーンが作りやすい作品だと思います。ただ、全幕ではチュチュを着て踊る踊りは作品の中でも難しい踊りになりますので、この作品では小学生以上で、ある程度経験を積んだ子とかになりますね。
    バレエ教室の発表会形式のもの(単品で踊りだけメドレーで見せる舞台)では子どもだけでチュチュを着て童謡とかで踊ってもらったりします。
    お母さんやお父さん、おじいちゃん、おばあちゃんも、かわいい子どもがチュチュを着ている姿を見たいのは先生方もわかっていますから……
    小さい子ども用のチュチュは彩りも飾りもとてもかわいいですよ。

    作者からの返信

    この間、教えていただいたことを抜粋して書いたつもりだったのですが、間違えていたらどうしようとドキドキしました。
    またこのお話はオトとの会話で使えたらいいなと思います。
    ありがとうございました🎵

  • 第1話 お茶とお花と☕💐への応援コメント

    「たのもー」
    いいです。

    作者からの返信

    道場破りではないかと言われましたが、ある種そうですよね。
    ありがとうございます。


  • 編集済

    第2話 ルナの喪失感💦への応援コメント

    >ハックルベリーフィンだ。トムソーヤ

    両方ともいいですが、ハックルベリーフィンの冒険が良いですね。

    マーク・トウェイン、天才です。彼の名言は有名ですが、

    https://iyashitour.com/archives/23530

    私の好きなのは、それほど、意味のあるのではなく、これです。

    The coldest winter I ever spent was a summer in San Francisco.
    私に取って、一番寒かった冬は、サンフランシスコの夏だった。

    サンフランシスコの気温は、冷たい海に三方を囲まれているため、年中同じような感じです。夏も涼しく、霧も発生しやすく、夏とは思えせん。サンスランシスコから南にやく100kmほど離れたところに住んでましたが、夏に、夏のような服装をして行くと、ものすごく寒く、冬に防寒して行くと、暖かすぎるというのが、私のサンフランシスコの印象なので、これを名言としています(笑)。

    作者からの返信

    子どもの頃読んだ、人種問題とか深く考えずに読んだころと違って、今読んでみるとあの時代に結構勇気ある執筆だったと思うのです。

    暑がりなので羨ましい気候です。
    「4サンフランシスコのチャイナタウンの飲茶」ミスドのCMでくらいでしか知りません。

  • 第1話 お茶とお花と☕💐への応援コメント

    オカン🐷様、こんばんは😊

    ルナちゃん、道場で「たのもー」って可愛い!
    道場でも可愛がられていますね。
    お茶とお花って将来が楽しみ(^^♪

    作者からの返信

    のこ様、こんにちは🌝

    才能が開花する?
    お茶はお菓子食べてるだけやけどね。

  • 第1話 お茶とお花と☕💐への応援コメント

    ルナちゃん、面白いー(*´艸`*)
    確かに立派な道場をみたら「たのもー」って言いたくなっちゃう。

    作者からの返信

    でも、たのもーは道場破りですって。
    ある意味そうかもしれない。
    ありがとうございます🎵


  • 編集済

    第1話 お茶とお花と☕💐への応援コメント

    浬ちゃんがお花活けてる!
    フミヤくんはフミヤくんだった…

    ゲストに気がとられてしまいました。
    (^_^;)

    【追記】
    どきどき…
    お手柔らかに!

    作者からの返信


    結音(Yuine)さんもいずれお借りします。
    お店の名前? 恋敵?
    どの設定がいいかな?

  • 第1話 お茶とお花と☕💐への応援コメント

    たのもー!に笑いました!
    相変わらず、ルナちゃん可愛いです(*^^*)抹茶じゃなくて紅茶の優しさ……!

    作者からの返信


    鬼の道場主なにげに優しい🎵
    ルナ可愛い、やる気でます。
    ありがとうございます。

  • 第1話 お茶とお花と☕💐への応援コメント

    フミヤ、出させて頂きありがとうございます。頑張ります。

    私も、抹茶は苦手です。抹茶アイスクリームも、あまり好きではありません。しかし、コーヒー派です。苦いのに。

    しかし、「たのもー」って、道場破りではないですか?

    作者からの返信

    あははは
    言われてみれば、道場破り
    作者と同様、ルナは深く考えてません。
    ある種、ルナは道場破りかもしれません。
    フミヤさん、これからしばらく活躍していただきます。
    ありがとうございます。

  • 第1話 お茶とお花と☕💐への応援コメント

    可愛い😄

    作者からの返信

    可愛い
    ウフ
    ありがとうございます🎵

  • 第1話 お茶とお花と☕💐への応援コメント

    二重の意味でなんだかニヤニヤ😁が止まらないです。ルナちゃんかわいいし、あとでお二人ビックリすると思いますので。

    作者からの返信


    このあと、びっくりするようなことあったかな?
    あまりプレッシャーかけやんといて。エート、エート
    ありがとうございます!

  • 第1話 お茶とお花と☕💐への応援コメント

    ルナちゃんに、新たな才能の開花が?

    作者からの返信

    何かはあるやろ。開花させたらんと。
    さっそくのお運びありがとうございます🎵

  • 第1話 お茶とお花と☕💐への応援コメント

    ルナちゃんほんまに可愛いですね。

    みんなから愛されるますね。

    生花センスありそうですね♪

    作者からの返信

    斬新とか個性的というやつですわ。
    愛されキャラ嬉しいです🎵
    こちらにもありがとうございます。