応援コメント

第11話美咲side」への応援コメント


  • 編集済

    子供にここまで思わせる晃司と陽向は家庭を持つべきではない。
    美咲は今回、大樹のお陰で晃司ではなく違う優しい父親であったから何とかまともに生きている。でも母親は陽向で、大樹のお陰で少し変わったけれど本質は変わらないから、美咲は母親を好きになれない。

    毒親しかなれない2人は親になるべきじゃない人間性。

    美咲ではないけれど、絶対こんな親の元には生まれたくない。

    でも美咲は1度目の子供だよね…2度目は生まれず、3度目で陽向の子として生まれるって、美咲が不憫(;_;)
    ループが続く限り、陽向の子として生まれる未来しかないって…

  • 大樹がいい子すぎて…

  • 1度目から今回まで陽向はほぼ何も変わっていない。
    変わったのは結婚相手がありのままの陽向をそのまま受け入れて尚且つ夫側もその方が生きやすかったという事。ただそれだけで美咲にとっては大きな違いなんですね。美咲も今度は普通に人生送って欲しいです。
    頼むから不倫して大樹の努力を無駄にしないで。

    晃司は…上流階級のルールのみならず世間一般のルールを無視してまで個人の欲を満たしたい、でも上流階級の権利はそのまま欲しいなんて考えを改めない限りは無理でしょう。そもそもそんな相手を求めるには晃司の能力は足りなすぎるし。