応援コメント

第14話浅田理事長side」への応援コメント

  • イヤイヤイヤ、いくら友達でも不倫、略奪愛した友達とは普通、疎遠になるし、応援なんてもってのほか。

    この高校、本当校風が異常だったんだね…
    ある意味、真実の愛ではなく学校の校風が作り上げた愛なのでは?吊り橋理論的な愛。

  • >確か十年前にあの一件から露見したんだ。

     って… 桃子さん絡み?
     1回目では桃子さんが晃司さんに執着まがいの行動をとり、離婚後メンタルブロウからの回復も時間がかかったように拝読しております。自傷他害が危ぶまれるようなイベが、やはりあったのでしょうか。1回目の桃子さんの離婚後9年間がこれから明らかに? ひ〜ん。怖い妄想ばかりです。

     2回目(前章)の時、息子晃司さんのやらかしで左前になり、ジジイ会長が伊集院家へ復縁を懇願し独走。桃子さんは晃司を愛してるはずだからどうにかしてくれるだろ、の勢いw こんなんでも令和日本のグループ企業の会長職ですw 晃司さんと陽向さんが清算していないのを揶揄されてもジジイは縋る縋るw ストーカーまがいの手紙攻勢…… 厚顔無恥ジジイは藁じゃなく、松の大木に直に縋ったものの敢え無く事業も家名も没落させたかと存じます。
     では1回目では? 鈴木家がどんな恥を晒し、ドツボに嵌ってドッピンシャンw と思いたいのですが、物語は1回目………

  • 岡目八目。
    雰囲気に流されたバカ騒ぎが終わり、落ち着いて周囲を見れば・・・
    後悔先に立たずで、負の遺産が降りかかってきたってやつ。