第55話「肉食」

「知ってるか、村上くん。世界で一番食べられてる肉は何か?」


 昼休み、味噌カツおにぎりを齧り、中のカツを見ながら西森さんが聞いてくる。


「え、やっぱり豚とか牛じゃないの?」


 確か学校の売店で売ってる味噌カツおにぎりは豚肉のはずだ。やはり牛かブタが一般的じゃないのか?


「一番食べられてる肉は鶏肉、ニワトリなんだよ」


 なるほど、確かに鶏肉も一般的だ。言われて見れば豚や牛より安いし、安いって事はそれだけ数が出回ってるって事か。


「じゃあ何故鶏肉なんだろうか?やはり飼育しやすい、繁殖しやすいからだろうか?でも同じ様に繁殖しやすそうな生き物は他にもいる気がするんだ」


「例えば?」


「ウサギとかさ、アヒルや鴨とかさ。量だけで言うとネズミだってめっちゃ増えると思うんだよ」


「ウサギはともかくネズミはちょっと嫌かも」


「私も嫌だな!でも繁殖力だけ見たらネズミはめっちゃ増えそうだと思うんだよね。何故食べられていないのか」


「やっぱり印象が良くないからじゃないの?あとネズミ、小さいから食べれる箇所が少ないとか…」


「いやいや村上くん。もっと簡単に考えよう。たぶんこれらの動物は食べたら美味しくないんだよ!ウサギとかはもしかしたら美味しいかもだけど、ネズミとかはニワトリを超える美味しさじゃないとみた!」


「な、なるほど?」


「今後人生でウサギを食べる機会があればニワトリと比べてみよ?」


「ネズミは食べる機会がない事を祈るよ」


「それは私もだな!」



 今日の西森語録「ネズミはたぶん不味い」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る