第5話 この前のこと

「おはよう、大学生さん」

「おう、おはよう」


 シャー芯のきみとの五度目の邂逅。場所はおなじみ電車の中。


 いつも、彼女の方から質問が飛んできて会話が始まるので、今日は俺の方から質問する。


「そういえば、この前古代都市アトランティスがどうとか言っていたよな。あれ、どういう話をしようとしていたんだ?」 

「ああ、あれね・・・・・・簡単に説明すると、美術部で今、アトランティスの絵を描いているの?」


 さらりとそう言うシャー芯の君に、俺は突っ込む。


「ん?でもアトランティスって確か、架空の存在だよな」

「ええ。古代ギリシアの哲学者プラトンが語ったのが最初と言われているわね。以後、忠中世から現代にかけてまで、漫画やアニメなど様々な媒体で、ネタにされている。私たち美術部の活動も、そんな古代都市アトランティスを自分たちなりに表現してみようという一環よ」


 なるほどね。


「で、具体的にはどんな絵なんだ?ちょっと見てみたいな」

「え?見たいの?」


 意外だと言わんばかりの顔になるシャー芯の君。それから、一人腕を組む。


「う~ん・・・・・・どうしようかしら。文字通り部外者に見せていいのかな・・・・・・ま、いっか」


 彼女はリュックサックからスマホを取り出すと、ピピッと操作して、俺に差し出す。


「はいこれ。一週間くらい前に撮ったのだから、今はもうちょっと進んでいるわね」


 スマホの画面の中に映し出されたのは、描きかけの絵画。深い青色で染められた海の底に、不思議な建物がいくつも並んでいる。 


 未完成だが、美しかった。ついつい見とれてしまうぐらいに。


「・・・・・・ちょっと顔を近づけすぎよ・・・・・・」

「あ、悪い悪い」


 彼女の手にしたスマホの画面に顔を近づけすぎて、若干引き気味のシャー芯の君。慌てて距離をとる俺。


「・・・・・・気に入ってくれたみたいね。といってもまだ未完成品だけれど。完成したら、教えるわ」

「そうだな。そうしてもらえるとありがたい」

「他にも、私たちなりに考察した古代都市アトランティスの生活様式とか政治とかを書き記した冊子も制作中よ。じゃあ、私はこれでおいとまするわね」


 そう言うとシャー芯の君は、いつものように出て行った。


 一人残された車内で、電車に揺られながらふと思う。あの古代都市アトランティスの幻想的な絵画。あの下書きに、俺の貸したシャー芯が使われていたりするのかな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る