応援コメント

第55話 再会 1」への応援コメント


  • お疲れ様です
    更新ありがとうございます
    土日休んだら会社地獄でした
     
    オーゼ頼むから
    私のこのやりきれん感情を封印してくれ!

    さて
    オーゼとエリンの
    ある意味本当の再会ですね
    お互いに遠慮して…
    変な勘違いして…
    正直になれなくて…
    絶対に拗らせてすれ違って…
    とりあえず
    先にミルーシャ助けに行くと
    思ってました

    エリンとオーゼ…
    "「お許しください。〜
    無実の罪を貴方に押し付けました」"

    "「エリン、そうじゃない。〜
    ただ君が幸せでさえいてくれるのならば……"

    エリンの後悔とオーゼの無償の愛

    オーゼの愛があったから再起できた

    だからエリンは…一歩踏み出せず

    拗れるはずだったが

    ココはルハカ様様でしたね♪

    正にこちとら
    お互いに好き合ってるのわかってるんだから
    サッサと復縁しろよ!とおもってるのを代弁してくれました

    ある意味今頃で一番いい仕事しました

    たぶん初めてじゃないキスですか…
    良いじゃないですか
    やっと正直にお互いを求め合えたのだから

    ルハカ…笑
    ルハカいい娘だよね
    自分の感情を抑えているけど
    抑え切れてないトコとか…笑

    ルシア目覚めましたね
    いゃ〜恥ずかしくてって
    兄さんって…
    いゃ〜そんなんじゃ済まない事してたけどね
    絶対的保護者のオーゼはもちろん許すんだけどね

    しかしルシアさん
    ミルーシャ目覚めさせる方法
    愛の口付けですか…やるね♪

    エリンの前で…

    エリンさん
    正妻ポジの余裕ですか

    てかルハカそこで呟くなよ…笑

    そしてルハカに
    新たな加護"性癖"が…

    次回

    やっと再会したエリンとオーゼ…♪
    ルシアとロージフ…♪
    2カップルと
    新たな加護"性癖"を得てしまった…
    ぼっち…ルハカの巻


    イチャラブはどんだけ長くても大歓迎で〜す


    作者からの返信

    おつありです!
    こちらこそお読みいただきありがとうございます!
    お仕事お疲れさまです。この時期仕方がないとはいえ、ゆっくり休むことは大事ですから仕方がないですね。

    >私のこのやりきれん感情を封印してくれ!
    仕事しんどいを封印したら危険!

    >オーゼとエリンのある意味本当の再会ですね
    はい、結構面倒くさい二人の再会です。

    >先にミルーシャ助けに行くと思ってました
    やはり距離がありますし、何よりロバルで助けを必要としている人々を放っておけなかったのでしょう。完徹ですしね。

    >だからエリンは…一歩踏み出せず
    エリンからすればミルーシャの存在もありますしね。

    >ココはルハカ様様でしたね♪
    >ある意味今頃で一番いい仕事しました
    作者的に、仰る通りさっさとくっついちまえよ! って状態を長々と引き伸ばすのは苦手なのでこうなります。基本、会話する機会さえあれば最良を目指すのが拙作ですので、ここでこじれて無駄にすれ違うなんて拙作ではありえません。何度もすれ違いを起こして読者煽るなんてただの地獄です!w

    >やっと正直にお互いを求め合えたのだから
    そうですね。正直すぎてルハカから見ればコメディ気味ですがw

    >ルハカいい娘だよね自分の感情を抑えているけど抑え切れてないトコとか…笑
    よかったですw やっぱりオモシロ癒し枠は大事です。

    >絶対的保護者のオーゼはもちろん許すんだけどね
    ルシアは守ってくれる人が多いので大丈夫ですきっと。

    >ミルーシャ目覚めさせる方法 愛の口付けですか…やるね♪
    ルシア的にはギリギリの状況で最良の選択をしたはず! だったわけですがw

    >てかルハカそこで呟くなよ…笑
    情緒のヤバい娘ですのでw

    >イチャラブはどんだけ長くても大歓迎で?す
    たぶん、切りのいいとこまで行ったら一旦エピローグ入れて後日譚で。

    ご感想、たくさんありがとうございました!
    次回もお楽しみいただけますと幸いです!

  • 朴念仁のクセにお兄さん、エリン様相手だと遠慮なしですか!?


    今回、これ以上のコメントは不用w

    作者からの返信

    朴念仁のほうそくがみだれる!

  • 顔を合わせて再開、和解も出来て良かった。
    …気持ちが昂ったのは判るけど、若い娘さん達の前でナニやってんのさw

    ルシア遂に復帰しましたね。
    ルハカより先に恥ずか死ぬ事になろうとは…

    ルハカの情緒が大冒険してますねw
    もういっそ主役と言えるのでは?www

    作品タイトルが将来のルハカの手記とかでも驚かないレベルです。
    誰よりも一番良い場面に居られてるしw

    作者からの返信

    ご感想を頂きありがとうございます!

    >顔を合わせて再開、和解も出来て良かった。
    そう言っていただけて嬉しいです!

    >若い娘さん達の前でナニやってんのさw
    ほら、恋人同士が完全に入り込んでいるドラマチックなラブシーンを傍から見るとこんな感じという面白ポイントがw

    >ルハカより先に恥ずか死ぬ事になろうとは…
    やっぱりいきなりの全復帰は辛いと思うので段階的に。ミルーシャの計らいとも言えるでしょうか。

    >もういっそ主役と言えるのでは?www
    私もそう思ってたところですw
    いちばん感情が豊かですからね。三部からの第三ヒロインなのにw まあまだ一応、ルシアとエリンのオチが待ってますが。

    >将来のルハカの手記とかでも驚かないレベルです。
    後半、語り部的なポイントに常に居ますからね。サポート的なことも多いですし。

    >誰よりも一番良い場面に居られてるしw
    覗きから再会までw

    次回もお楽しみいただけますと幸いです!


  • 編集済

    ルハカは損な性分だが良い子だな。

    オーゼはそういう性格なのか加護の負い目なのか自己肯定感が少し低い気がする。そのせいで自分を一段二段下に見て良く言えば謙虚、悪く言えば卑屈な面が有るように思える。それが特に男女関係に悪影響を与えてるよな。能力や実績に見合った自信を持ってもっと我を出しても良いと思う。

    ルシアは解呪にえらいロマンチックな条件にしたな。二人は幸せなキスをして終了…とはならんかもだが。

    作者からの返信

    ご感想を頂きありがとうございます!

    >ルハカは損な性分だが良い子だな。
    本作のおもしろ癒し枠は、頭の固い二人にはいい潤滑剤です!

    >もっと我を出しても良いと思う。
    オーゼのこの面倒くさい拗らせた性格が物語の元凶ではあるのですが、本人は自分の加護が元凶と思い込んでるので、やっぱり一発入れてやる人が必要でした。それは同じく頭の固いエリンでもなく、全てを許容してくれるミルーシャでもなく、オーゼのことを純粋に想い、心のままに行動するルハカが必要だったのかもしれません。

    >二人は幸せなキスをして終了…とはならんかもだが。
    やはりこういう場合は王子様のキスと決まってますが、ひと悶着ありそうですねw

    次回もお楽しみいただけますと幸いです!