応援コメント

第41話 地下の主 1」への応援コメント


  • 編集済


    お疲れ様です
    更新ありがとうございます

    絶賛討伐中のルハカ回です

    予想
    オーゼ→バリバ大活躍

    ゲインヴ→ 超人並みに盾になり
    頑張り抜く

    ルハカ→見てるだけ〜笑

    結果
    オーゼ→大活躍だけどオーゼ的には普通かな

    ゲインヴ→頑張って盾になってたしスヴェントリにはトドメ刺して活躍

    ルハカ→器用に魔法を使い活躍  

    ん〜ルハカは流石ヒロインの1人 ちゃんと活躍しますね

    中ボスは戦意なくなる?…
    手加減?
    やはり何らかの明確な意思を感じる

    だんだんと弱くなる中ボスたち?
    ルハカも言ってるが
    普通は弱い→強いになるはず
    逆だとすると…
    一番奥に居る物(大ボス)が
    外へ出ない様にする為に居た?
    まさか“自惚れナホバレク"居ないですよね〜笑

    それとも聖剣?

    しかしオーゼのサクラマリス
    低位の神性魔術のはずなのに有能すぎ♪

    次回
    エリン回で良いのかな?

    変貌したルシア…
    追いかけるエリン…

    エリンはジルコワルの狡猾な嘘を暴けるのか?

    ロージフの安否は?

    ……ロージフの籠手見て全てを知り後悔するの巻

    ☆ジルコワルの水は今のルシアには光って見えているのか?…
    と例の水が何か考察中の私です



    作者からの返信

    おつありです!
    こちらこそお読みいただきありがとうございます!

    >ん?ルハカは流石ヒロインの1人 ちゃんと活躍しますね
    伊達にバーレの副団長を務めていませんね。限られたカードながらもオーゼとルシアから学んだことは活かせるできる子でした。

    >オーゼ→大活躍だけどオーゼ的には普通かな
    役割分担ができている間は手堅く無茶はしないのでしょう。

    >中ボスは戦意なくなる?
    あいやまたれよまたれよ的な。

    >普通は弱い→強いになるはず
    もちろん必ずしもというわけではありませんが、こうも明白に格付けされていると気になりますね。特に最初が。

    >一番奥に居る物(大ボス)が外へ出ない様にする為に居た?
    そういう可能性もありますね。

    >まさか“自惚れナホバレク"居ないですよね?笑
    「やあ」とか言って突然出てこられると作者も困りますw

    >それとも聖剣?
    聖剣もきっとどこかにあります。

    >サクラマリス低位の神性魔術のはずなのに有能すぎ♪
    これは所謂『~使い続けてたら最強になった』とかよくあるネタのオマージュです。ただ、堕ちた地母神も飛ばしてきてましたので。

    >次回エリン回で良いのかな?
    次回はルハカ回、『地下の主 2』となりますのでお楽しみに!

    >☆ジルコワルの水は今のルシアには光って見えているのか?…
    ジルコワル水はおそらく今のルシアには……。

    >例の水が何か考察中の私です
    ありがとうございます。もしかするともう出ないかもw

    ご感想、たくさん頂きありがとうございました!
    次回もお楽しみいただけますと幸いです!

  • ルハカが思った以上に戦闘巧者ですね。
    元団長の面目躍如という処でしょうか。

    頭もキレるし残念な娘じゃ無かったんですねw

    地下に在るのは聖剣なのか…?

    今までの門番を見るに何か神聖なモノを守っているんでしょうかね?

    作者からの返信

    ご感想を頂きありがとうございます!

    >元団長の面目躍如という処でしょうか。
    そういうことですね。伊達にバーレを率いていたわけではないですね。

    >頭もキレるし残念な娘じゃ無かったんですねw
    初回が残念でしたからねw
    ただ、突出した得意分野が無い代わりに平均的に何でもできて、魔術はルシアに、戦略・戦術はオーゼに習った努力の子ですね。

    >地下に在るのは聖剣なのか…?
    聖剣はどこにあるか。ヒントは実は既に出ていますと言えばわかるかも。

    >今までの門番を見るに何か神聖なモノを守っているんでしょうかね?
    そうですね、明らかに最初の二体は門番的な役割を果たしていました。可能性はありますね。

    次回もお楽しみいただけますと幸いです!