応援コメント

第24話 再び辺境へ」への応援コメント


  • 編集済


    お疲れ様です
    毎日更新ありがとうございます

    そういうことですか
    エリン王の命令で
    辺境の地に向かうのですね
    ちょっとそこには不満があるけど
    ただエリンが驚くほど素直になっている?
    ジルコワルからの影響?から外れた?
    ルシアがエリンの代わりになるから?

    エリンが無理と判断して
    ルシア推し?
    間男としてより
    何かの憑代にする気?
    それとも生贄? 

    まぁまだルシアも堕ちてないし
    堕ちないし
    絶対に堕ちないし…心配ないし
    ロージフいるし…
    とりあえず知らぬ間に堕ちてる事は無いし……無い

    ウィカルデも多分大丈夫…だと思う


    アシスの無自覚口撃…笑
    今のエリンには本当に堪えたね
    ココから
    そうココから
    ルシアの言ってた
    今更な場所からの再起…

    「うん、遅いと思う。でもそれに気付けたからちゃんと話をしに行く」

    この素直な一言でまたエリン推しに完全復帰しました

    オーゼと素直に話して上手く行くと良いなぁ…

    この2人さえ上手くいけば
    後は何とかなるでしょう
    オーゼとの和解が勇者の加護の鍵な気がするし

    2人が和解して共に動けば
    自ずと周りが動き出すはず

    次回更新も楽しみにしてます
    あの人?まさかジル…


    作者からの返信

    こちらこそ、いつもお読みいただきありがとうございます!
    たくさんのご感想も嬉しいです!

    >ただエリンが驚くほど素直になっている?
    女神様大好き人間が、見放されたと思っていた女神様に諭されましたから。伊達に幼少の頃、女神様と対面して漏らした少女やってません!

    >エリンが無理と判断してルシア推し?
    ジルコワルも一応、エリンをキープしてるっぽいですけど先日ブチ切れてましたから、あまりエリンには固執無い感じですね。ルシアに言い寄って狙ってはいるようです。

    エリンとしてはジルコワルへの不審よりは、ルシアの変貌が気になってるといったところでしょうか。

    >間男としてより何かの憑代にする気? それとも生贄?
    どうでしょう。よくある展開ではありますが、その辺の目的まではまだまだ判明しないかもしれません。

    >絶対に堕ちないし…心配ないし ロージフいるし…
    ルシアは感情的なのが欠点ですが、最後にはきっと正しい選択をしてくれると思います。じゃないとかわいそうすぎますし。

    >とりあえず知らぬ間に堕ちてる事は無いし……無い
    さすがにそこまですっ飛ばしはしないと思いますw

    >ウィカルデも多分大丈夫…だと思う
    そんなところにまで、られそで要素が!


    >アシスの無自覚口撃…笑 今のエリンには本当に堪えたね
    こういうのがいちばん堪えますね。私は結構好きです。

    >この素直な一言でまたエリン推しに完全復帰しました
    よかったです、ありがとうございます。そしてまず第一歩です。

    >この2人さえ上手くいけば後は何とかなるでしょう
    この二人の問題から始まりましたからね。それ以上に風呂敷広げると収集つかなくなりますし、まず読んでる私が飽きますw

    >次回更新も楽しみにしてます
    ありがとうございます! 次回もお楽しみいただけると幸いです!

    >あの人?まさかジル…
    ナ、ナンダッテー!?

  • 更新お疲れ様です。

    さて、2章ラスト以降、エリンが妙に落ち着いた、というか、隠キャ化したような?w

    まあ、相変わらず?ガワをかぶるのはお上手みたいですが。

    やりちんは多方面に色々と振り撒いている(なにを)ようですが、最期は滅多刺しとかにされそう(誰にとは言わぬが)。

    モブ男くんはラレ男くんにエボリューションしているか否か。

    まあ、彼は彼でやりちん波(!?)の影響を受けているみたいだし、さて?

    オーゼに関しては、個人的な印象ですが、幼少期からの秘匿を強制された日々の中で諦念にも似た気持ちと、それに相反する強靭な信念や感情が育ったのではないかな、と。

    彼、キャラ的には戦記物の『できるタイプ』の主人公みたいな感じかと。

    次回も楽しみです。未だミルーシャの方がヒロインらしいです、、、、ハッ!∑(゚Д゚)

    エリンとミルーシャをくっつけたらいいんd

    作者からの返信

    こちらこそお読みいただきありがとうございます。

    >エリンが妙に落ち着いた、というか、隠キャ化したような?w
    ノリノリで反省されても困るので……。
    ルシアに柔らかさを見せている分、前よりは砕けてるとは思いますが。

    >相変わらず?ガワをかぶるのはお上手みたいですが。
    その辺は本文にもある通り、本来はオーゼに対して義理を立てていたわけなので身に沁みついてるのでしょう。

    やりちんさん、どんどん超性能化されていってますねw

    アシスも影響は受けているようですが、ネームドなのでまた出てくると思います。

    オーゼに関してはそんな感じでしょうね。彼には諦めとエリンへの想いが常に同時に存在していて、事件やミルーシャとの遭遇を通じて揺れ動いていると思います。

    >キャラ的には戦記物の『できるタイプ』の主人公みたいな感じかと。
    だから作者としては主人公に据えたくなかったワケですw なんか頭の悪い敵を出汁に主人公の有能っぷりを持ち上げる戦記物って鼻につきませんか?(個人的感想です

    >未だミルーシャの方がヒロインらしいです
    ミルーシャがオーゼにお似合いな方が、エリンが後悔しますから(非道

    >エリンとミルーシャをくっつけたらいいんd
    DBじゃないんですからw
    そういえば、オチがヒロイン全員合体というハーレム物を読んだことがありますね、あれは衝撃でした。夢落ちより凄かったです。

    ご感想頂きありがとうございました!