応援コメント

第22話 解呪」への応援コメント


  • お疲れ様です

    そっか〜ルシア……
    でも実はルシアはジルコワルの秘密を探ってただけで
    別にそう言う関係にはなってないと見た!
    もちろんジルコワルは求めてるだろうけどね…

    ルシアがエリンを勇者様と呼んだのはただ今の状況に怒ってるだけ
    もちろんこの状況を作ったエリンにも…

    ルシアはそんな軽くないです
    そのはずです

    オーゼの事を卑怯者と言ったのも周りを油断させるため…そのはず

    エリンは
    今の自分が
    未だにオーゼに守られている事に気づき始めたかな?

    そしてやっとエリンの加護が復活する?

    勇者の加護のあるエリンは王に遜る必要無いから…
    やっと自分で動き出す?

    やっとエリンのヘイトを払拭する時が来た?

    エリン嫌いだと思っても
    やっぱり期待してしまう
    私って
    初恋の相手忘れられないタイプです…笑

    あと王様とジルコワルって
    王と部下以外に関係ある?
    もしかして
    王様も虚栄の神の加護付き?

    だとするとエリンは
    また動けない?

    作者からの返信

    ご感想たくさん頂きありがとうございます!

    ルシアねえ……ヤダ、この作者信用低すぎッ!? みたいになってますw 微妙に雰囲気出したせいでコメントたくさん頂けて嬉しい限りですね(?)

    >もちろんジルコワルは求めてるだろうけどね…
    ジルコワル先生、間男ですしね。

    >ルシアがエリンを勇者様と呼んだのはただ今の状況に怒ってるだけ
    ルシアが感情的なのは前からで、引っ込みがつかなくなるのも遠征で拗れた部分がありますね。そう言う部分はあると思います。

    >もちろんこの状況を作ったエリンにも…
    前からルシアはエリンに物申したかったはずですしね。

    ルシアについては次回、ここに至った状況も描かれると思いますのでご期待ください。


    >そしてやっとエリンの加護が復活する?
    エリンはちょっと躓きましたが、再び歩き始めます。加護は残されているようですが顕現されないまま、力もなくお飾りの権力だけしかありませんが、ひとりの戦士として前に進んでいくと思います。ぜひご期待頂ければと思います!

    >私って初恋の相手忘れられないタイプです…笑
    ちょっと、奥さん聞きましたァ!?

    >王様も虚栄の神の加護付き?
    王様、権力の割には名前も出てきませんから意外と端役かもしれませんね。

    >だとするとエリンはまた動けない?
    諦めはしない、もう目覚めたから!

    次回もお楽しみいただけますと幸いです!


  • 編集済

    >「ジルコワル様は最近、ルシア様のお部屋へ頻繁に出入りしていると伺っております」

    一応事情を理解するけど、明日まで感想は保留します

    ルシアにはヒロイン補正がないみたい

    作者からの返信

    ご感想を頂きありがとうございます!

    >一応事情を理解するけど、明日まで感想は保留します
    まあ、実のところエリンに対するジルコワルも他から見るとこんな感じでしたしね。だからウィカルデも二人が恋仲だと思っていたわけで。その点を考えると如何にエリンが迂闊だったかが伺えます。

    >ルシアにはヒロイン補正がないみたい
    それはたぶん気のせいかと思われますよ?

    明日もお楽しみいただければ幸いです。

  • 戦女神、今さら呪いとくとか意味不明過ぎる。
    ………なんて、思ったけど昔の神様って大概酷いから納得。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    >戦女神、今さら呪いとくとか意味不明過ぎる。

    これはあとがきの部分でしょうか?
    本文を読めばわかると思いますが、呪いなんて解けていません。あくまでエリンの心の持ち方の問題です。でなければあとがきに書くとか意味不明すぎますし。

    >昔の神様って大概酷いから納得。

    それはまあその通りですね。そこが好きです。


  • 編集済

    更新お疲れ様です。

    あー、あー、一番いやだった展開っぽい。

    一応、確定するまでは読み進めますが、結果次第では多分脱落しそうです。

    ※追記です。

    → そうですか。合いませんでしたか、申し訳ない。
    まあ、皆さんそれぞれ好き嫌いはありますのでままなりませんね。

    2章の変化でなんとなくそんな雰囲気になりそうだなぁ、とかn⚫︎⚫︎レーダーに引っかかったので、予想していた範疇ではありましたが。
    基本的にそういうのも読むし、嗜むので基本的には問題ないのですが、⚫︎⚫︎た後に⚫︎⚫︎だだとか、最後付近で死んだとかの胸糞展開に非常に繋がりやすいので、まあ、好きな作品で見れる展開か否かで撤退はまあまあありますね。

    まあ、この辺りは読み手作り手で感覚変わるし、本当に難しいですよね。

    あとは、まあ、そういう展開は過激派が台頭しやすいのも最近避け出した主な理由かもしれません。

    →『エリン簡単に許されたみたいになりやがって、エリン許すまじ!』じゃなかったのでよかったですw

    それはないですね、あくまで個人的には、ですが。エリンに関しては未だ入口に立とうとしている、くらいなように見えるだけなので、彼女の真価が問われるのはむしろコレからでしょうね。
    そっちはそっちで是非おっさんの中からメインヒロインはミルーシャでよくね?を覆していただきたひ。

    明日の更新も楽しみにしております。

    作者からの返信

    こちらこそ、お読みいただきありがとうございます。

    そうですか。合いませんでしたか、申し訳ない。
    まあ、皆さんそれぞれ好き嫌いはありますのでままなりませんね。とにかく、ここまでたくさんのご感想を頂けたことは感謝いたしております。ありがとうございました。

    次回は一応、ルシア回になります。

    --
    >n⚫︎⚫︎レーダーに引っかかったので、予想していた範疇ではありましたが。

    そっちでしたか。なんか思ったより皆さんそこに引っかかっておられますが、『エリン簡単に許されたみたいになりやがって、エリン許すまじ!』じゃなかったのでよかったですw

    流石にルシアそんな急展開だと作者もびっくりします!

    --
    エリンは完全にこれからの人ですね。
    まあ、ここから巻き返せないと話が成り立たないんですが、上手く書けるかは別物です。

    編集済
  • ルシアの心境が判らない。
    ジルコワルの能力が悪感情の増幅とかの可能性も?
    エリンの封じられた記憶に秘密が?

    作者からの返信

    ご感想を頂きありがとうございます!
    ルシアはきっかけこそありましたが普通ではありませんね。
    ジルコワルについても隠された何かがありそうです。

    エリンはここから歩き始めます。
    次回ルシア回、お楽しみいただければ幸いです!


  • 編集済

    肉親がNTRれるの方が気分悪いもんですね、、w
    描写ないからまだわかんないですけど
    ジルコワルの能力が功名心をかきたてるマインドコントロールだとすると、実は王に向いてますね
    問題は洗脳なのか、あくまで名誉を求めるマインドコントロールなのかどちらなのかって話ですが

    作者からの返信

    ご感想を頂きありがとうございます!

    >肉親がNTRれるの方が気分悪いもんですね、、w
    ですよね、肉親だと下手に男女の関係に無いからまともな人ほど口を出しづらいですし、嫌ってる相手がいつの間にか身内と親しくなってるのは嫌ですよね。ジルコワルのこの文句をつけづらい擦り寄り方は気持ち悪いと思います。

    >ジルコワルの能力が功名心をかきたてるマインドコントロールだとすると、実は王に向いてますね
    そういう力があったとすると、貴族たちや軍属のコントロールは容易でしょうから、王にもなりえますね。

    >問題は洗脳なのか、あくまで名誉を求めるマインドコントロールなのかどちらなのかって話ですが
    その辺は徐々に明らかになっていくと思います。
    次回以降もお楽しみいただけると幸いです!