応援コメント

第12話 出立」への応援コメント


  • 更新ありがとうございます

    ココに来てミルーシャがルシアとカナリ接近して来ましたね

    ミルーシャが元聖女としったら
    どう反応するやら  笑笑

    やはりオーゼは約束を果たしに行くんですね

    オーゼはやはりオーゼです 

    そしてそんなオーゼの元に集まった仲間たち
    元ソワールの
    故郷の為、お金は関係ないとの…

    コレこそ人民の為
    本来なら
    国がするべき事

    勇者エリンが…
    勇者としてすべき事…

    また一つ後悔する事が…
    気付けず
    踏ん切れず
    そして壊れて堕ちていくのかな…


    作者からの返信

    こちらこそお読みいただきありがとうございます!

    ミルーシャとルシアの関係は背景からしても、とても重要な関係になるでしょうね。

    >ミルーシャが元聖女としったらどう反応するやら  笑笑
    とても大事なところですね。

    >やはりオーゼは約束を果たしに行くんですね
    ご考察通りでしたね! オーゼは変わりませんね。変わらないので私的には主人公としてはちょっと詰まらないのですw

    辺境出身者が多いということは隣接する旧魔王領の領地との良好な関係は故郷のためでもあるわけですしね。つまりは王国のためなのに……ですね。

    ご感想頂きありがとうございました!

  • 安心安全なルシア視点だよ!

    なんちてな。

    更新お疲れ様です。

    なんとなく聖女が加護を失った原因は、地母神を倒した事にありそう?

    推測でしかありませんが。

    ルシアは物語的にかなり重要な立ち位置、なんでしょうね。

    空気な勇者(笑)。

    勇者ズと追放ズの一番の違いは善にしろ悪しにしろ『行動している』かそうでないか、なんですよね。

    如何に国=王、貴族であろうと、民がついてこなければ国の定義は成り立たないので、そこが正に名将武田信玄の名言、人は生垣、人は城、なんでしょうね。

    思い上がり履き違えた王や貴族はリアルでも山ほどいましたよね、大半滅びましたがw

    作者からの返信

    ルシア視点は平和ですね! 平和なのは良いんですけど平和過ぎて大きな変化はありません。

    >更新お疲れ様です。
    おつありです! こちらこそお読みいただきありがとうございます!

    >なんとなく聖女が加護を失った原因は、地母神を倒した事にありそう?
    聖女の加護についてはじわじわとですが情報が出てきていますが、そのうち判明すると思います。お楽しみに!

    >ルシアは物語的にかなり重要な立ち位置、なんでしょうね。
    そうですね。ネームドはほぼ全員重要な立ち位置ですけどルシアは特に重要ですね。

    >空気な勇者(笑)。
    本来、憧れからくるアクティヴさが長所だったのでそこを完全に削がれてますね。

    やはり自ら行動する者は、たとえどんな環境でも行動して道を切り開いていくものですし、そこが主人公たる魅力ですよね。

    そして思い上がりというのは作品中、とても大事な要素になります。

    ご感想ありがとうございました!