応援コメント

第7話 追放」への応援コメント

  • 更新お疲れ様です。

    現状、勇者(笑)を見ているとヘイトがたかまりますねw

    オーゼは何故そうしたのか、語れない理由もあるのかと個人的には推測します。語ると今後の話の重要な要素のネタバレになるでしょうし、おそらく、それをココで話しても後の『反省』には繋がらなさそう。

    まあ、あとはやりち(げふごほ)っぽい⚫︎男っぽいのとねんごろになるか否かで更に罪g

    兄を追い、国を『捨てた』妹が実はこの時点でかなりの重要人物だったのでは。

    まあ、人間思い上がって、テングになっている時ほど、重要な苦言に耳を傾けずに破滅する人間が圧倒的に多数。

    さて、事後からどう懺悔が始まるか。

    個人的には『この状態』で聖堕みたいな主人公大活躍が始まったりしたら違和感しかないかも。

    作者からの返信

    こちらこそ、お読みいただきありがとうございます!

    そうですね、勇者にはヘイトが集中しますが、おそらく浮気したり男に走ったり意図的な裏切りはしていないので未熟でムカつく程度に収まってるのではないかと期待したいですw

    >それをココで話しても後の『反省』には繋がらなさそう。
    そうですね。おそらくここで話しても解決しない問題なのでしょうね。
    ネタバレの方は実のところ、最初に全部ネタバレで進めてもいいかなとも思っていたくらいなので、読者様側からはわりと謎はバレやすくなってると思います!

    >まあ、あとはやりち(げふごほ)っぽい??男っぽいのとねんごろになるか否かで更に罪g
    そこが本作でも大事な点です!w

    >兄を追い、国を『捨てた』妹が実はこの時点でかなりの重要人物だったのでは。
    流石ですね! その辺は二章をお楽しみいただければ!

    >人間思い上がって、テングになっている時ほど、重要な苦言に耳を傾けずに破滅する人間が圧倒的に多数。
    そういうことです。そして未熟さゆえの過ちは、本人が更生しようとした時点で見守られるべきだとも作者的には思います。

    >個人的には『この状態』で聖堕みたいな主人公大活躍が始まったりしたら違和感しかないかも。
    それはそれでヘイト溜まって楽しそうですねw

    ご感想、たくさん頂きありがとうございました!

  • なるほど、恩を仇で返すの主人公が
    だからオーゼではなくエリンの再生の物語ですね

    斬新の展開です、次回も楽しみにしています

    作者からの返信

    本作もお読みいただきありがとうございます!
    今回のお話は所謂、『寝取られモノのヒロインの再生』に当たるのですが、寝取られ無しでそれに近い再生の物語に繋げてみました。
    オーゼは精神的に強すぎて物語にならないんですよね。

    次回もお楽しみいただければ幸いです!
    ご感想、ありがとうございました!


  • エリン拗らせてますね

    幼ない頃からの思いや気持ち感謝

    膨れ上がったプライド

    プライドが勝っちゃてますね

    加護が無くなったショックもあるだろうけど
    後悔するよね

    オーゼも…せめてエリンにだけでもキチンと話をすれば良いのに…

    コレから
    エリンの後悔と懺悔が始まるのかな

    まぁ
    感じからしてオーゼは悪く無いだろうからね

    ただ…オーゼ
    何もかも自分で飲み込んで
    無言で受け入れるのが男の器では無いとも思うけどね

    作者からの返信

    ご感想、たくさん頂きありがとうございます!

    そうです、プライドが勝っているんですよね。そこが彼女の若く、未熟なところでありますが、拙作はそういう若い頃の失敗はきっとなんとかなる!……が定番なので頑張ってくれると思います。

    謎は幾つかありますが、その辺、割と作中での秘匿は緩いので(そもそも最初は謎無しでエリンのセルフざまぁを見守る方向でもあったので)適当に予測頂いて構いませんので!

    オーゼはただただエリンを想うばかりなのでしょうけれど、確かに彼には自己犠牲的な面があるといえます。この先どうなるか、お楽しみいただければ幸いです!