応援コメント

第5話 決戦」への応援コメント

  • 主人公目線だからだろうか
    オーゼがかなり軽く見られている様な?

    確かにオーゼは口数が少ない  
    と言うか
    何か裏で隠し事がある様にもみえる

    領主離反の話のなかで
    オーゼがためらいの表情を見せていたし

    秘密主義が主人公からしたら
    気に入らないのかな

    弱くなっている発言とか…


    むしろジルコワルは好感度高い気がする

    オーゼが嫉妬してると思う時点で
    もう
    主人公はジルコワルを
    オーゼより認めていて
    それが嫉妬に繋がって居る
    と言う事?

    しかし今まで色々と助けられて来たのに
    勇者になって色々と有ったんだろうけど
    まぁ嫌いにはなって無いとは思うけど

    オーゼの事随分下に下に思う様になったね
    縁の下の力持ち
    知らないのかね

    最後に色々と知って後悔しそうだね

    作者からの返信

    ご感想たくさん頂きありがとうございます!

    正に感じておられる通りかと思われます!

    どうも書く側に回ると主人公の読者さんからの印象が正しく伝わるか分かりづらくなってしまうのですが、ちゃんと伝わっているようで安心しました。

    縁の下の力持ちは評価され辛く、秘密主義でしかも口数が少ない人は評価が下がることはあっても上がることはあまり無いですね。逆に目の前で勇ましく剣を振るい、自分を守り、雄弁な男は多くの女性にとって魅力的に映ることでしょう!

    このお話はタイトルの通り、キャッチの通り、タグの通りのお話となってます。
    失敗しても、間違っても、後悔の先でがんばる女の子は素敵だと信じています!

    お読みいただきありがとうございました!

  • 更新お疲れ様です。

    うーん、個人的にはとても『主人公(勇者(笑))が鼻についてしまう』描写に見えるけど、さて、これがなんなのか。

    物語的にはまさにこれからなので、また明日を楽しみにしております。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます!
    主人公の勇者をそのように感じておられるなら、正しく伝わっております。

    次回もお楽しみいただけると幸いです。
    ご感想ありがとうございました!