第6話 剣を抜いた人が誰かわかりました。

 先輩は結局、一度も俺に気がつかず、そのままレストランに入っていってしまった。いっぺん、「千年殺し」でもお見舞いしてやろうかと、急接近を試みたのだが、やめた。先輩が友達と合流したからである。


 二人はテーブル席に座り、話し始めた。俺はすぐそばのカウンター席に着く。二人の話し声が聞こえてくる。


 「王立の鍛冶職っていったら、給料いいんだろう」


 先輩の友達が恨めしそうに言う。青白い顔のヒョロガリだ。筋骨隆々とした先輩とはまったく対照的である。


 「まあな、楽な仕事じゃないけどよ」


 先輩はさっき買ったはずれ馬券をくるくる丸めて筒を作る。


 「なんだ、最近わけのわからない事件が多いそうじゃないか」


 「ああ、うちのシンボルの剣が突然直って、地面に突き刺さったりして、親方が面白がって、剣を抜けたもんには賞金を出すとかいうもんだから」


 先輩はため息をはきながら筒をヒョロガリに向かって覗き込む


 「うちの職場は大変だよ、物好きが集まってきたりしてさ」


 俺はカウンター席で、うんうん、そうなんだよーと心の中で一人うなづく


 「しかしまあ、親方も商売上手というか、強欲というかなんでも金にしちまうからなあ」


 それだけじゃないぞ、ピンハネしてるんだ。うちの親方と、俺は一人恨む。


 先輩はミジンコでも観察するかのように、丸めた馬券でヒョロガリを覗き込む。


 嫌そうな顔をしながらヒョロガリは


 「でも、経営者としては優秀なんだろう。うちの社長なんか、会社倒産させて逃げてそれっきり、給料も未払いだ」


 「お前みたいな、なんもできねぇやつなんか雇ってる会社じゃ不思議じゃないだろ」


 先輩は意地悪く笑う。ヒョロガリはふんと横を向く。


 なんだ、あいつニートかよ、先輩の友達がニート、俺は笑いを一人堪える。


 しかし、この店いつもならすぐ店員が注文取りにくるのに、もう席についてだいぶ時間経つぞ?どうしたんだろ?こちらから声をかけようとした時、衝撃的な言葉が先輩の口から飛び出した。


 「まあでも、お前があの剣抜いてくれてよかったよ」


え?は?あんなやつにか?うちの職人たち全員が挑んでも抜けなかったあの剣が?誰も抜けなかったあの剣が?あんな冴えないヒョロガリに!?


 驚く俺をよそに、彼らは話し続ける。


 「無職状態のお前も、箔がついてよかったな」


 「何で抜けたのか、よくわからんけど」


 「それで、王様に呼ばれてなんていわれたんだ?ええおい?」


 先輩は少し興奮気味だ。しかし、ヒョロガリは対照的に冷めている


 「それは、まあ・・・いいじゃないか(笑)」


 「はあ!?なんだよそれー 教えろよ」


 ああ、頭が痛い。目の前がぐらぐらする そして、さびしい気分だ。


 なんであんなやつに・・・


 いたたまれない気分だ。もう出よう。何も注文してないしな。


まあ、そのうち抜けるとは思っていたよ。でもなあ、まさかあんな冴えないやつになあ。なんだか少しさびしい気分だ 酒でも飲みたい。


ふらーっと立ち上がる。モブマントが椅子に引っかかって、体からずり落ちる。あらら、いかんいかん、ボーっとしてたな。


「あれ、お前いたのか」


先輩が声をかけてくる。


「先輩、馬券外したっしょ、俺見てましたよ」


「なんだ、お前も競馬場にいたのか」


先輩と話しながら、俺はヒョロガリのほうをチラリとみる。


そして、先輩に彼のことを聞いてみる。


「こいつなあ、俺らの工場に刺さってた剣、あったろう。あれコイツが抜いたんだぜ」


「えーマジですか、あの剣を」


俺は大げさに驚いてみせる。


「誰も抜けなかったのに、すごいですね」


ヒョロガリは少し照れたような表情になる。


「いやあ、本当に偶然だよ。多分たくさんの人が引っ張ってたから、僕の番の時には、きっと抜ける寸前だったんだろうな」


「それで抜けた剣は、どうしたんだよ」


先輩が割り込む。


「ああ、王様に渡したよ」


どうやら王様の手元に今はあるらしい。


「君らのとこの親方、賞金を出すとか言っておきながら、いざ出す時は渋るんだよ。なんだかんだ理由をつけて、半分しかもらえなかったんだ」


「ギャンブルで作った借金、完済できるかと思ったのに」


「だいたい、悪意あるな。あの人、剣が抜けないままなら、もっと儲かったのにとか思ってるにぶつぶつ・・・・」


どうやらこのヒョロガリは、金には汚い上に縁のない、貧乏人らしい。


話せば話すほど、俺の中の評価はどんどん下がってゆく。


残念ながら、ほめるところが何も無い。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る