生成結果4:奇跡の人【ドラフト1編】

もとの文章】

「なぁ、お前ら。自分って結婚できると思うか?」

「いきなり呼び出しておいて何の話だよ、かいちゃん」

ビズカジ姿の男がツッコんだ。

「いや、さ、何のかんのでチキンのやつまで嫁取っちまったろ。だから、俺らってさ、結婚できんのかな? って」

「まぁ、できたらラッキー、くらいのもんじゃないのかな? 俺はしないけど」赤茶髪の男が言った。

「あ。そういやお前、ガキの頃からずっとそう言ってたな」

ビズカジ姿の男が言う。

「さすがユッスー。その記憶力に感謝」

「ちなみに俺は、“ご縁があったら”だからな!」

ユッスーと呼ばれたビズカジ姿の男は、念を押すように言った。


【ドラフト1】

 「結婚?」赤茶髪の男、キョウヤはそう言って、ビズカジ姿の男、ユッスーの方を向いた。

🎼🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵


 いやいや。

そもそも「キョウヤ」って誰⁉︎


 この話の「赤茶髪の男」の名は「若狭聖わかさあきら」。

どこにも「キョウヤ」と読める文字はないのですが……。


 確かに、この作品を含む『ENDLESS DAYS』シリーズには、青野あおのきょうへい緑山夏みどりやまなつ」という名の登場人物がいるので、2人から1字ずつ取れば「恭也きょうや」にはなりますけども(苦笑)


 とは言え、この場面にいるのは「青野恭平」のほうだけなので、誠意味が分かりません!(苦笑)

 

🎼🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵

 「結婚して、何がしたいんだ? 子供を産みたいのか?」

🎼🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵


 いやいや!

今回集まっている連中は全員「医学上も生物学上も戸籍の上でも男」だから、「誰1人子どもは産めない」んだが?(苦笑)

 

🎼🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵

 「子供は欲しいかな。」はじめは、そう言って、ビールを一口飲んだ。

「でも、それだけじゃない。家族が欲しいんだ。」

「家族?」キョウヤは、そう言って、眉をひそめた。

🎼🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵


 だからそこは「首を傾げた」な。

「家族を持ちたい」という願いは、「批判される」ようなものではありません‼︎

 

🎼🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵

 「家族?」キョウヤは、そう言って、た。

「どういうことだ?」

「俺には、家族がいなかったんだ。」魁は、そう言って、遠くを見やった。

「両親は俺が生まれる前に死んでしまい、俺は孤児院で育った。ずっと、家族が欲しかった。だから、いつか、自分の家族を作りたいんだ。」

🎼🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵


 ……いやいや。

「魁青年の家族」は「全員健在」なんですが(苦笑)

彼は五星いつぼし市の夕庚ゆうずつ商店街で『黄田こうだ』という居酒屋を営む両親と9歳上、5歳上、2歳上の3人の姉とともに賑やかに暮らしています。


 てか、「生まれる前に両親が死んで」いたら、「生まれて来れていない」だろう!(爆)

 

🎼🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵

 キョウヤは、魁の話を聞きながら、黙っていた。

そして、しばらくして、彼は口を開いた。

「俺も、家族が欲しい。」

「そうか。」

魁は、そう言って、キョウヤのを向いた。

「良かった。」

🎼🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵


 キョウヤ……基い、聖青年は、「終生独身」を誓っております(苦笑)

バーディー、テキトーなことを言わせるんじゃないよ(苦笑)


 てか、相変わらず「会話文が意味不明」なんだが、お前、「分かって生成している」のか⁇

 

🎼🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵

 「でも、どうやって、家族を作ればいいのか。」

キョウヤは、そう言って、首をかしげた。

「わからない。」魁は、そう言って、ビールを空にした。

「でも、きっと、いつかわかると思う。」

 魁とキョウヤは、しばらく、黙ってビールを飲んだ。

そして、最後に、魁は口を開いた。

「じゃあ、俺たち、頑張ろう。」

「ああ。」

キョウヤは、そう言って、魁の肩を叩いた。

「頑張ろう。」

 魁とキョウヤは、ビールを飲み干して、立ち上がった。

そして、2人は、肩を組んで、店を出た。

🎼🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵


 あれ?

この場面には、魁青年と「キョウヤ」基い聖青年、ユッスー青年に加え、あと青野恭平青年と赤音崎光輝あかねざきこうき青年の計5人がいるはずなんですが。


 あとの3人はどこへ消えたんでしょう(苦笑)

 

🎼🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵

 2人は、夜の街を歩いた。

2人は、何を話しているわけではなかったが、お互いの存在を、感じていた。

2人は、これからの人生で、どんな困難にぶつかっても、2人で乗り越えていく、そう信じていた。

🎼🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵🎶♩♫♪♬ 🎵


 「男2人で人生の困難を乗り越えていく」のであれば、この2人「結婚しない説」で確定ですね(苦笑)


 本当にダメよバーディー。

話の筋は一貫させないと(苦笑)


[ドラフト1総評]

バーディーのやらかしが過ぎる。

解散。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る