第1話 一番うしろの美少年

 プシュー。

 六時三十二分。『吉野入口』停留所。


 三分おくれでやってきたバスが、目の前で停まった。

 私の一日は、このバスに乗り込むことからはじまる。


 開け放たれたバスの扉に手をかけ、トントンとステップをあがっていく。


 あ、今日も乗ってる。


 一番うしろの席に座っている、おしゃれな私服を着た男の子。

 いつも目深に帽子をかぶっていて、両耳にはイヤフォン。

 帽子からでもわかる白い肌に、大きな目が印象的。

 窓わくに肘をついて外をながめる横顔は、まるで絵画の中から出てきた人みたいに整っている。


 たぶん私と同い年の十二歳くらいだと思うけど、クラスメイトの男の子とはどこかちがう、人の目を引きつける不思議なオーラみたいなものを感じるんだ。


 彼とは毎朝同じ時間のバスに乗っているから、私からすればすっかり顔なじみ。

 といっても、もちろん話したことなんかない。


 一度、定期券を車内でひろってもらったことがあるけど、きっと忘れちゃってるよね。

 バスが発車するまえに、私はうしろから二番目の席に腰をおろす。

 車内を見わたせるこの席が、一番のお気に入り。

 真うしろに男の子が座っているから、ちょっとだけ背中を意識しちゃうけど。


「発車します」


 運転手さんのアナウンスで、バスが走り出す。

 バスのなかは、私と男の子以外に乗客はいない。

 中学校まで片道一時間だけど、こんな感じで三十分くらいはこのまま貸し切り状態。

 毎日バスに乗って通学するなんて大変だなって思ったけど、転校してきて二週間経った今では、すっかり慣れちゃった。


 心地いいバスの揺れを感じながら、窓の外をのぞく。

 自然ゆたかな山道だけど、バスから見える景色は、あんまりキレイとは言えない。

 まだ九月だから色のない葉っぱばかり。

 じっとしているのも退屈。

 私はカバンから数学のノートと、鉛筆を取り出した。

 すこしでも勉強しよう! ……って思ったのに。

 はっ! しまった!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る