2-3 重なる再会

 終演後のロビーには未だ大勢の観客が残っており、挨拶に出て来た劇団員と談笑する様子が多く見られた。中には見覚えのある面差しも見つかる。ラフな格好に着替えてはいるが、おそらくさっきまで舞台に立っていた出演者だ。


 顔を伏せてさっさと出口まで辿り着いたわたしの背後で、見計らったようにその声が響く。


「あれ、もしかして花緒?」


 ぎくりと音がつきそうなほどわかりやすく強張ったわたしの背に、そのひとの声は一直線に突き刺さった。錆び付いた動作で振り返って見ると、スタッフTシャツに身を包んだ汗だくの男性が佇んでいた。


「うわっ、マジで花緒だ! なんでいんの?」


 舞台上でもよく通る声がロビー中に響き渡って、わたしの背中が自然と丸くなる。


「ひ、久しぶり、陽輝はるき


 歪にひっくり返った声で名前を呼ばれた彼は、高校時代によく見たのと同じ調子で豪快に笑った。





 わたしと陽輝は高校の演劇部で出会った。


 わたしが音響で、陽輝は役者。当時から陽輝はその名の通り眩しいひとだった。

 陽輝に声を掛けられたとき、わたしは駅のホームでベンチに腰掛けていた。


「おつかれ」


 ふいに耳元で声が響いて驚く。イヤホンで蓋をされた鼓膜でも、陽輝の声は一瞬で聞き分けられた。


 陽輝がわたしの肩に自分の頭を寄せるようにしてスマホを覗き込んでくる。わたしはyoutubeを見ていた。


「香住さんてこういうのが好きなんだ」

「ううん。劇で使えそうな曲探してて」


 緊張ですっかり強張ったわたしの声を気に留めた様子もなく、陽輝は瞳を輝かせて「へえ」と相槌を打つ。


「それ俺にも聴かせて」




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る