105 故郷に錦?

アゴンの家に向かって、歩きながら、


アググ: 「ゴーモリンは、どうだった?


     ちゃんと冒険者できてるか?」


俺: 「できてるよ。ちゃんとね。」


アゴン: 「俺たち、Sランク冒険者になったんだぜ!」


「なーーにーーーーー」


立ち止まる親父3人。


釣られて俺たち4人も立ち止まる。


アギン: 「今、、、、  あ、、ああ Fランク、Fランクって言ったんだよな?」


アペン: 「Fランク、、まだFランクか?うん」


アゴン: 「チゲーーよ!  Sランク!」


アギン: 「F?」


アゴン: 「Sランク!」


アポン: 「Sランク冒険者だよ俺たち。」


アペン: 「Sランクつったらあれだよ〜〜、相当なもんだよね〜〜。」


エンビー: 「そうですよ。私たちSランクパーティー『銀の流星』の4人です。」


親父達は何お思ったのかエンビーを囲み手を握って「ありがとーーエンビーさん」


「エンビーさんって、すごく強いんですね!」


「コイツらのこと、面倒を見てくれてありがとうございます、見捨てないでね!」


苦笑するエンビー。


エンビー: 「私よりみんなの方が強いですよ、、、」


固まる親父達。


俺: 「歩こうよ。」


アペン: 「あ、ああ、、、」


再び歩き始める親父達。


俺: 「土産があるんだけど、、食べ物は後で出すとして


  狩りに使うには剣がいいかな?」


炎の魔剣と氷雪の魔剣を取り出す。


アググ: 「何処から出した?」


俺: 「異次元収納だよ、魔法だよ」


アググ: 「 どういう手品だ?」


俺: 「魔法だって、  ほら」


俺は手のひらの上に炎を出して見せた。


立ち止まり固まる親父達。


俺: 「この剣、魔剣なんだけど狩りで使える?」


アググに剣を押し付ける俺。


渡された剣に集まる親父達。


アポン: 「炎の魔剣と氷雪の魔剣だよ それ」


アゴン: 「かしてみな」


剣を抜き炎を出してみせる。


「うわあ!」のけぞる親父達。


アゴン: 「力を込める、、てか、魔力を込めるてか、、、すると炎が出せたり


     振って炎を飛ばしたりできるぜ。


     後もう一本の方は氷ね!」


剣に集まる親父達。


やってみれば簡単にできたようだ。


アギン: 「こんな凄いものどど、、どうしたんだ?


     まま、ま、まさか盗んできたわけじゃ無いよな?」


俺: 「ダンジョンの魔物を倒して見つけたお宝、色々あるよ。」


アポン: 「アグルは作ることもできるよね。」


俺: 「う」


アペン: 「じゃあ、後でナイフを作ってくれないか?狩り用に」


俺: 「わかった」


また歩き始めるみんな。親父達は魔剣を調べながら歩いてゆく。


「スゲーーー」「どうなってるんだあ?」「俺にも見せろ」




井戸の周りにオカン達とメアリ婆、アブルが居た。


井戸端会議中らしい。


アペン: 「おーーーーい 子供達が帰って来たぞーーー」


俺たちに気がついてこちらにやってくる。


オカン3人とメアリ婆が「おかえりー」「大ききくなったねー」「元気にしてたかい」


口々に話しかけてくる。「ゴーモリンはどんなところだい?」「仕事は大変かい」


それらに応えながら、「アラストルで美味しいものを買って来たんだ」



「何処から出したんだい?」驚くオカン達。


アペン: 「異次元収納って言うんだよ。魔法なんだよ。」


得意そうに説明する。なんで叔父さんが得意顔?



アギン: 「土産に剣をもらったんだが、魔剣なんだと、、、ほれ」


炎をみせる伯父さん。


「ヒエ!」腰を抜かすオカンとメアリ婆。


「あっははははははーー」笑い転げる親父達。


メアリ婆:「 その子は誰だい?」


メアリ婆の目がキラリと光る。オカン達の目がエンビーに集まった。


その目線は、俺と繋いでいる手にうつる。


オカン達の顔がニヒルな笑いが浮かぶ。「ニヤ」


エンビーは握っていた手を離し口元を隠しながら俯いて、赤くなった。


俺:「俺の彼女のエンビーだ。一緒に冒険者やってるんだ。」


メアリ婆: 「そーかい、そーかい、お前の彼女だったのかい。


      わざわざこんな片田舎まで来てくれて ありがとうね。


      仲良くしてやっておくれよ」


エンビー: 「はい」小さく返事をして会釈をするエンビー。


オカン達: 「アグル、でかしたよ、こんな良い嫁ごを連れてくるなんて


      お前も隅に置けないね!」


嫁じゃねーから、まだだから、まだ12だから!


ますます赤くなって俯くエンビー。


俺: 「嫁じゃねーから、彼女だから!」


メアリ婆: 「でもそのつもりなんだろう」


俺: 「そりゃ、、、いずれ、、、、ねえ」


エンビー: 「ずっと一緒に居たいです。」


消えそうな声でうつむきながら答えるエンビー。


メアリ婆: 「それは良かった。アグル、大事にするんだよ!」


オカン達: 「こんな綺麗で優しそうな子が、、この果報者!」


     「アゴンもアポンも見習いな!」


アゴン: 「エ! 早すぎだろー。」


メアリ婆: 「こう言うことは早いに越したことはないんだよ。


      そんなだからお前は心配なんだ!アポンは大丈夫だろうけど。」


え〜〜〜〜、そうかあ〜〜。


オカン達: 「そうだよ、そんなんじゃ一生1人だよアゴン」


      「そうだよ、そうだよ」


エンビーも笑顔になっていた。



アブルがニコニコしながらエンビーの顔を覗き込む。


小さなアブルにエンビーも笑顔で返していたが、


突然アブルはエンビーのお股をむんずと握った。


意表をつかれたエンビーの目がまん丸、手は顔の横にパー、


髪の毛は逆立って固まった。


アブル: 「あ〜、無い!無い!女!女!  わーーーい」


逃げ出すアブル。「無い! 無い!  女だわーーーーい!」


走って飛んで踊り出すアブル、、、コイツまだ脳みそできてないな!


メアリ婆: 「ごめんなさいね、」


母親のメルリがアブルの頭を 「ゴツン! このおバカ!」 と殴る。


アブルは頭を抱えて座り込んだ。


俺: 「弟がごめんね、まだ小さいから頭悪くて。」


エンビーの顔は真っ赤で恥ずかしさで涙目だった。


本当にごめんねエンビー。


俺も兄として恥ずかしかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る