僕を取り囲む扉

白瀬隆

第1話 プロローグ

いつまで続けるかも決めていないが、僕の行動について、少し見方を変えてみようと思う。例えば今、ガンズ・アンド・ローゼズという古いバンドの曲を聴き始めた。無音だった世界から、ガンズが流れる世界への扉を開けてみたという捉え方にしてみる。扉を開く前と比べるとずいぶん騒がしい。そんなささやかな世界の変化に気付いてみようと思ったので、この本人にも目的が見えない作業を始めた。


僕は哲学の素養がないので、本当に目的なんて見えていない。しかしガンズが流れる部屋に入ったことを細かに捉えようとしてみると、先ほどの部屋がどれほど静かだったかということに気付く。目的はなかったが、この作業を続けていくと、自分の世界がどれほど狭いかをあっという間に壁にたどり着くことで知ることができるんじゃないだろうかと思っている。


そこでやっと目的に気づいた。

自分が特別どころか、陳腐な人間であることを知ろう。

エッセイを書いてみようと扉を開いたところ、案外書きたい言葉の中に僕をマシな人間にしてくれる欠片が転がっていた。


最終的に、等身大の僕を僕にすることが最大の目的なのかもしれない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る