第3話 で、どうなったかといえば
あと数日で夏休み――そんな日に俺は告白を決意した。
今になって思うが、なんで終業式の日に決行しなかったのだろうか。
きちんと場を設定して、実行すればよかった。
つまり、失敗したときのことなんて考えてなかったのである
*
佐倉エリカちゃん。俺の――いや、俺すらも含めた互いの想い人……の予定。
今日、俺は彼女に告白をするのだ。
一緒に帰宅するといっても、週に1回程度だ。
それ以外はクラスで話すこともあるが、過度に接触することはない。
だから、夏休みまであと少しといった、その日。
一緒に帰ることになった流れで『告白しないと!』と天啓がおりてきた。
公園に立ち寄り、話をすることにした。
俺たちはジュースを購入し、ベンチに座る。
見晴らしの良い、丘の上の公園だ。
しっかりと日陰の下を選んだし、高い場所にあるので風もある。
ちゃんと配慮もできている俺の告白成功率は100%に違いない。
俺はジュースに口をつけたあと、言った。
心臓はばくばくである。
「ごめん、暑いのに、公園で話をしようなんて」
「え、別にへいきだよー? それに日陰のあるところ選んでくれたし、今日はそんなに暑くないしね?」
小悪魔的天使のエリカちゃんの笑顔に、俺の脳内はしびれる。
俺の行動なんて全部お見通しみたいだ。
これってつまり、以心伝心ってこと……!
「エ、エリカちゃん!」
「なぁに?」
「お、俺と付き合ってください……! 命をかけて、あなたを守ります!」
今日に至るまで、俺はグーグル検索で告白の言葉を調べまくってきた。
調べすぎて、ネタがなくなり、最後の方はプロポーズ集まで見ていた。
で、結論――シンプルが一番。
それが一番、成功率が高いのだ……!
いや、まあ、そんなこと考えなくても、俺とエリカちゃんは相思相愛。
問題なんてないんだけど――。
「ありがとう……わたし、うれしい」
「お、俺もそう思う――」
「――でも、霜崎くんとは、お友達でいるのが一番面白くて、素敵だなってエリカは思うんだ? だから、これからも、お友達でいてね?」
「うんうん、俺もそう思う……? え?」
「じゃあ……エリカ、いくね? また、明日学校で……」
「あ、うん、学校で」
去っていく背中がぼやけていく。
あれ?
俺、泣いてる……?
*
ふられた瞬間から、しばらくは、記憶が曖昧だった。
翌日も学校に行けたのは、単純に『何かを確かめたかったから』だと思う。
夢だと思いたかった。
けれども、すべては現実。
さらにいえば、エリカちゃんはどこか素っ気なく、俺以外の男と笑顔で笑っていた。
放課後。俺のことを心配してファーストフード店に誘ってくれた悪友のタケシ。
彼は俺の話を真面目な顔で聞いた後、異様なテンションで笑いはじめた。
「あっはっは! ばっかだなぁ! エリカちゃんは、皆のアイドルだって考えてないと、お前みたいな自爆者がでるんだ」
「で、でも、間接キスだってしたんだぞ……!」
「だからなんだ。クレープの味見したいって言われて、あーんって小さい口をこっちに開かれて、それでそこにクレープ差し込んだだけで、勘違いする奴が悪い」
「ちくしょう……あれ? 俺、そこまで詳しく伝えたっけ?」
クレープの話はそもそも言っていない。
タケシは黙り込んだ。
「……、……俺にだって傷の一つや二つはある」
「お、おまえもしかして、エリカちゃんに告白……」
「ふぉるしええええええええええええ」
タケシは残りのポテトを口に全部ツッコむと、よくわからない叫び声をあげながら、店外へ飛び出した。
「ま、まさかあいつまでエリカちゃんに……?」
なんてことだ。
俺の……俺だけのエリカちゃんじゃなかったんだ……。
*
それから夏休みに入ると、俺は高熱を出した。
タケシも微熱が出たらしいが、俺のはまじの高熱。
妹が看病をしてくれた記憶はあるが、それ以外は覚えていない。
ただ、大事なモノばかり壊れる夢を見た気がする。
バリン。
ガシャン。
ガンガン。
妹曰く「ずっと、うなされてたよぉ。『やめてくれぇ』って」らしい。
熱は二日で解熱した。
大事なものが壊れた夢は見たけれど、
まあ、目覚めたときは、逆にすっきり爽快。
体から悪いものが出たみたいだった。
だから、異変に気が付いた時、俺は絶句した。
『元気出せよ』と、タケシが過激な画像を送りつけてきたときである。
「……お、俺のもう一人のオレの元気がでない……!?」
うそだあああああああああああああああああああああああああ!
その日から俺は、出家した僧侶のような無心さで、鬼のバイト連勤を決意したのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます