158 第四日、朝の殺人事件
「……!?」
ただならぬ気配でカルナリアは目覚めた。
朝だ。
夜明け直後。空に色がついている。
人が動き回っている。
だが、自分が寝過ごしたわけではない。
危険な気配。
即座に喉に手をやり、自分の体や持ち物、荷物などの無事を確かめてから、静かに身を起こした。
自分および周囲には、特に問題なし。
フィンは――いなくなっていた。
レンカも。
不穏な気配は、自分たちが休んでいるこの一角の外、大勢が休んでいる方からしていた。
エンフが横になっていたが、自分と同じくいやな気配で目を覚ましたようで、すぐ鉈に手をかけ周囲を見回した。
セルイたち、ゴーチェといった、守りについてくれる男性陣が起きてくるのを待ってから、様子を見に行ってくれる。
ほどなくして戻ってきた。
レンカが一緒だった。
「こっちには、危ないことはないよ。心配しないでいい」
「何が起きたのですか?」
「……人が殺された。何人も」
ぎょっとして、血の気が引きつつ、レンカを見る。
「…………」
レンカは、自分は何もしていないと首を振ったが、近づいてきて、小声で言ってきた。
「多分、あいつだ。あの家にいた男たちが、
その言葉の意味がわかって、総毛立つ。
あの家。男たち。
つまり……………………トニア。
「想像だけど、もう一晩ここにいることになったから、またできると思ったんだろう。でもあいつは、今日は、させなかった。だから襲い、だから殺った。
武器はわかった、多分投げナイフ。針みたいな細いのを周囲にばらまく。毒も塗ってある。回収されてて現物は見てないが、そういう傷だった。争った痕跡もない。一瞬で四人が食らって、全員死んだ。ほとんど血は出ていない」
「………………」
身震いした。
あの女性が、そんな技、そんな真似を。
「それとは別に、あいつがだめならと、アリタって女を襲いに行ったやつが出て……」
「アリタさんが!?」
「そいつも殺られた」
「!」
トニアが、五人も。
襲ってきた相手から身を守ったのだから、非難できる筋合いではない――が、やはり、苦いものが口に満ちた。
「あと、これは予想通り、ものを盗んだとか、きつい状態で寝て体がぶつかったとかで、殴り合いやらかした連中が何人も出た。
こっちは自業自得ってことで放っておかれるけど、治してくれってファラに寄ってくるだろうから、側にいるお前もくれぐれも気をつけろ」
「……はい」
それでレンカは話を終えた。
これまで通り、エンフがみなの体調を確認して回る。
「色々あったし、野宿だし。大丈夫かい」
「眠たいけど、大丈夫~~~でも、この後また、お呼ばれっすかね」
ファラが寝起きの美女顔を地べたから持ち上げた。
寝袋に入っているが、それでも胸の盛り上がりがはっきりわかる。
「悪いけど、多分そうなるね。焼いてもらわないと。五人と、いくつか」
死体の数なのだろうが、いくつかとはどういうことか。
「まあどうであれ、ここの面々には関係ないよ。身支度して、出る準備整えな。もうすぐゾルカンがみんなを集めて、朝メシにするからね」
その通りになり、客たちは呼び集められた。
昨日の惨劇のせいで、人数がかなり減った。
そのせいでどの顔も暗い。
しかもはっきりと三つのグループに分けられている。
荷物なし、身ひとつの者たち。もはやこの先の旅を続けるには他人に頼るしかない。
荷物あり、これまで通りの者たち。
きわめて有能だということを示し、他のどの客たちよりも、場合によっては案内人よりも優遇されるだろう、セルイもといライズ班。
まるで、奴隷、平民、貴族のようだとカルナリアは思った。
ライズ班が貴族だとすると、自分はその中で唯一、まったくの無力、無能な…………ダメ貴族。
言ってみれば、モンリークのような存在。
そのモンリークが、奴隷客の立場になっていることも、何とも皮肉な話であった。
「昨日は、沢山、死んだ。
だが、お前ら……いいか、とりあえず、生きてることを喜べ。
生きて、また太陽を拝めることを喜べ。
自分の足で歩けることを喜べ。
グライルに挑み続けられることを喜べ。
まだ、自分の国へ帰れる道が残されていることを喜べ!」
ゾルカンがみなを鼓舞した。
その通りだった。
昨日は、本当にわずかな差で、生と死の天秤が生の方へ傾いたのだ。
全滅していてもおかしくなかった。
それが今、こうして、生きている。
「今日は、ここを出て、また山に入る。ひたすら登りだ。下りは全然ねえ。小休止は時々するが、長く休むのは昼だけだ。その昼前に、きついところがある。覚悟しておけ」
何一ついい要素のない道のりの説明の次に、客たちを並べて、班分けを確定させた。
荷物なし組。十数人。三つの班に分かれる。モンリークたちはおとなしくしていた。
荷物あり組。バルカニア貴族二人と従者たちが貴族班、それ以外の者たちで一班。シーロとアリタの夫婦もここ。
ライズ班は言及されない。もはや案内人たちが頼りにする側の存在で、立場は特権的だ。自分たちの荷物を他の客に持たせることすら命令できるだろう。
今日もまた、案内人の区別しぐさと、合い言葉を教えられた。
「教育」も抜き打ちでやられて、指示に即座に従えなかった者が何人か出た。
その後、朝食となる。
昨日、焚き火の下に埋められ塩を振られた後に長く火を通された
が……じっくり味わい、美味に感動することはできなかった。
味わえない理由がやってきた。
「おい、ゾルカン……」
村の住人たちの代表。
昨日は笑顔で見送りの挨拶をしてきたが、今は恨みがましい顔つきだ。
「誰がやった?」
「知らねえな。というか、なんで殺された? 理由あるんだろ? 言ってみな、ほら」
「わかってる。別に俺の手下ってわけでもねえしな。だが、これで、ここの再建が厳しくなった。ちょっとくらい言わせてくれ」
「まあせいぜいがんばれよ。せっかくアリがいなくなってくれたんだ、きちんと埋めて、新しいのが来ないようにしとけよ」
客たちも、人死にが出たことは耳に入れている。
建物も何もないので、横たえられている「それ」がどうしても目に入ってしまう。
カルナリアも、すでに見てしまっていた。
遺体が、四つと、ひとつ。
眠っているだけのような、五体満足のものが四つと――。
人体の各パーツはちゃんとそろっているのに、やたらと平べったい、奇怪な状態になっているもの。
後ろから縦に、脳天から尻までまっぷたつにされ、しかし体の正面側の皮一枚だけを残してあって、つまり背中側できれいに割れて、体の中身がすべて後方へこぼれ出たものだという……。
聞きたくもない凄惨な話だが、しかしそういうものほど人の口から口へ早く伝わってゆくもので、カルナリアの耳にも入ってきてしまっていた。
先にエンフが言った五人といくつかというのは、普通の死体四つと、一応は人のかたちをたもっているひとつと、数えようもなくばらまかれたその中身ということなのだろう。
他の住人たちが、とにかくそれだけはさっさと見えなくしようと、土気色の顔をして、ものすごい勢いで穴を掘っていた。
集められた時点でそれが見えていたので、朝食の味わいにひたりきることができない。
さすがに吐き戻すような者は出なかったが、食欲が湧かないらしい者はあちこちにいた。
カルナリアも、穴を掘っている方は一切見ないようにして、とにかく口に入れたものを飲みこんだ。
ゴーチェもおおむね同じようにしていた。
「お、
レンカは平気な顔で、味わうことができている。
これもまた、殺す殺されの世界の住人、凄惨な現場にも慣れきっている、常人ばなれした存在だった。
そのレンカを、案内人たちがこわごわと見てくることにカルナリアは気づいた。
「もしかして…………あれは、レンカが?」
「女を襲ったやつだからいいだろ。怖がらせないよう、アリタには血の一滴も浴びせないように、怖いものも見せずに片づけたんだ」
「…………」
それは、自分の手際を自慢するようなもの言いではあったが。
肯定でもないことに、カルナリアは気づいた。
『自分が』やったような言い方ではあるが、はっきりそうだとは言っていない。
後ろに、たとえば『あのひとが』とつけても意味が通る。
そう言えば、死者が出たと聞いて目を向けた瞬間には、レンカは自分ではないという仕草をしていた……。
(まさか、ですね)
アリタを襲った男を、レンカではなく――レンカが口をつぐむ相手、すなわちフィンが斬ったなどということは、まさか。
気にはなりつつも、それこそ詮索しても何にもならないので――。
「人を殺すのは、いけないことです」
それだけは言っておいた。
「お前が、自分で
あっさり返された。
自分たちの主張は永遠に平行線だろうが、カルナリアは譲るつもりはなかった。
【後書き】
朝からろくでもないことが。ゾルカン隊には他人を簡単に殺せる人間がいるという事実。ひどすぎた昨日より今日はましであれと、カルナリアはただ願うのみ。そして再び移動が始まる。次回、第159話「前進」。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます