応援コメント

ヒーローが怖い」への応援コメント

  • 昔ヒーローショウで、やはりピンクの動きが違うのと、ちょい太めでちょっとむちむちで
    可愛いかったのを覚えてます!
    今回の赤のヒーローは、なんで殺すって言ったんだろう?自分たちが本物じゃ無いことを見抜かれた子供に、恐怖を与える為だったのだろうか…

    作者からの返信

    黒猫様 コメントありがとうございます。

    ああ……黒猫様も被害にあわれたのですね………。

    偽物と分かった上で楽しめるのか?というのが一番のポイントですよね。

    子供は当然本物と思って見ているので、偽物という考えに至らないんですよね。だからショックも非常に大きい。

    クリスマスのサンタさんが、お父さんだった時のショックみたいな感じですね。

    ラストはいわゆる不条理と言われるオチです。

    ちょっとモヤモヤするが残る感じの作品ですが、それも含めて楽しんで頂ければと思います。

  • アカバネさんのヒトコワ話はガチで怖い。

    普通の人間に潜む狂気が垣間見れて怖いです!

    作者からの返信

    波平様 コメントありがとうございます。

    怖かったですか?良かったです。

    普通にありそうだから想像も膨らむし、幽霊より怖いですよね。



  • 怖いわ~

    作者からの返信

    染谷市太郎様 コメントありがとうございます。

    こういった話が、結局一番怖かったりしますよね。

  • いや、ラストが怖すぎる!

    作者からの返信

    朔之玖溟(さくの きゅうめい)様 コメントありがとうございます。

    そうですよね。

    これは知り合いが体験したお話をベースにしているのですが「殺す」と本当に言われたそうです。

    話しを聞いて、一気に酔いが醒めたのを覚えています。

  • 昔「巨大変身ヒーローショー」に行ったことがあるようです
    「ようです」というのは記憶に残っていないから...ただ一枚の写真が残っているだけで
    その写真には怪獣に抱かれている幼き自分の姿 幼児と少年の境目と思われる自分の目は「ものすごく冷めた」目をしていました
    覚えていないのは恐らくヒーローに会いたかったのに怪獣に抱かれたことで無茶苦茶がっかりした記憶を封印したかったのでしょう

    今回はお笑い自虐ネタでした 「子供の夢を壊すな~!」

    作者からの返信

    @dragoonwalker様 コメントありがとうございます。

    分かります。

    子供の頃は、好きなものは好き。嫌いなものは嫌い。とはっきり言えるし、態度にも出せるので、そうなっちゃいますよね。

    記憶に残っていないという事は、ショックすぎて記憶から抜け落ちてしまったのでしょうか……。