応援コメント

#54 別れの時間」への応援コメント


  • 編集済

    まあ全て自分の決断の果てだから、自己責任と言えばそれまでなんですけど、結局リカコさんは自分の身体使ってまで頑張った結果、会社も旦那も描いた未来も失ったわけですね。

    そう考えると、まあフータの受け止め方はともかく一般的には不貞行為だからリカコさんが悪いんですが、何というかやるせないなと…

    離婚を決めた後も家族として友人として寄り添ったフータは立派ですが、ある意味残酷な優しさというか…リカコさんはフータを忘れられなくなっちゃうよなぁ。彼女はちゃんと前へ進めるんだろうか。

  • 最悪の中の最高の形で終えられたんですね…。フータロー、まじでがんばった…。フータローの喪失感を想像すると胸が痛いですが…。

    ハルカのところで正社員するわけでもなさそうですけど、次はどうするのでしょう。結末まで楽しませていただきます!


  • 編集済

    そうかー
    フータローは裏切られたとは見てないのか
    裏切られたからではなく価値観の根本的な相違によって別れるってことか
    まあ離婚してお互いリセットするのは大事だよね

    でも今回の件はリカコに物の見方を大きく変えさせるきっかけになったはずだし、夫婦だからこそ価値観のすり合わせができるとも思う。
    まあそれも相思相愛ゆえに可能な事であって、打算と欲望づくの契約では難しいか。

    それと誤字報告です

    俺にだって意地(アサラーでフリーターはダメだろう)

    アラサー?

  • リリィちゃん……。
    そして、フータローはこのままプータローにクラスチェンジしてしまうのかしら?

  • しょうが無い。

    けど、これで一区切りがついたのも確かか。

    これからのリスタートで皆幸せになって欲しいですね。

    ひょっとして、これからの展開で元カノ参戦なんてあるのでしょうか?
    流石にそれはないか?

    次話も楽しみにしております。


  • 編集済

    最後はきれいな形にしたけど。フータを対等なパートナーとみていなかった。貞操観念が狂っていた。貰うばかりで与える愛がリカコに無かった。
    フータが狂わなかった、壊れなかったのは、恋人期間、恋愛感情がないまま夫婦になって早期に破綻したからかも。

  • うーん
    間違えてしまっただけと言うなら
    一回だけ許してやれよ、「家族」だと思うなら。

  • 概ね円満離婚で、二人にとってはベストじゃないまでもベターな感じで良かったんだろうけど、フータを応援する立場から見てると、やっぱりリカコさんを大きく許す気分にはなれないなぁ……。
    フータはバイト続ければいいのにって思うけど……まぁ、男のブライド的に厳しいか、主夫失敗してるのもあるし。